【IT】情報漏洩防ぐ「VPN」逼迫 在宅勤務の拡大阻む

1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2020/04/27(月) 14:39:47.05 ID:CAP_USER
多くの企業がテレワークを一気に拡大するなかで、ボトルネックが浮上している。通信を暗号化して情報漏洩を防ぐ「VPN(仮想私設網)」の逼迫だ。需要の急増で専用機器が確保しにくく、緊急事態宣言後は設置技術者も外出自粛を求められている。システム構築を担う企業からは「新規受注は受けられない」との悲鳴が上がり、導入までに数カ月を要するケースも出てきている。

「数十件、ネットワークの増強依頼があった。これほど…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

2020/4/27 11:00
日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58449120U0A420C2TJ3000/

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

3: 名刺は切らしておりまして 2020/04/27(月) 14:42:06.04 ID:l/bHpgWb
VPNの設定なんてルーターの説明書読めば簡単だぞ
4: 名刺は切らしておりまして 2020/04/27(月) 14:42:51.73 ID:3itIr7GQ
>>3
まあ一人や二人で使うなら
5: 名刺は切らしておりまして 2020/04/27(月) 14:43:18.82 ID:dCXh9ysV
普段から使ってないのか?
本当にセキュリティ甘いな
まさかリモートワークしてる奴、TP-LINKのルーター使ってないよな
本当におめでてーな
8: 名刺は切らしておりまして 2020/04/27(月) 14:53:46.57 ID:/gII8Fdc
>>5
外から接続させない方がセキュリティとしては強固やからVPN使わせない企業なんかいっぱいあるわ
66: 名刺は切らしておりまして 2020/04/27(月) 19:48:08.19 ID:H23ZLBsC
>>8
最高のセキュリティーはstand aloneだもんな。
少なくともインターネットからの直接攻撃は受けない。
60: 名刺は切らしておりまして 2020/04/27(月) 19:13:14.53 ID:kw3KqOBz
>>5
TP-LINKは若干マニアック

おめでたいやつはバッファローとか使うだろ。
もしくは、プロバイダーのwifiパックやな

143: 名刺は切らしておりまして 2020/04/28(火) 20:47:15.39 ID:tDO2LDZX
>>60
TP-LINKはなぁ
やっぱネットワークに中華は嫌だよ
6: 名刺は切らしておりまして 2020/04/27(月) 14:44:07.16 ID:d0Uz7MNg
普段から使ってる所でも急に接続が増えたらもたんやろ
10: 名刺は切らしておりまして 2020/04/27(月) 14:59:37.11 ID:3qkAz1Uc
Ipsecなんて設定普通に出来るだろw
12: 名刺は切らしておりまして 2020/04/27(月) 15:06:42.89 ID:eqfoZBmx
>>10
そもそも外部から繋ぐことを考慮してないネットワークなんだろ
で、会社規模のでは今から発注しても直ぐには出来ないと
16: 名刺は切らしておりまして 2020/04/27(月) 15:19:56.33 ID:14gHjzIU
ここでVPNを理解できない私が通りますよ。

ひとこといいですか?

おしえて!

56: 名刺は切らしておりまして 2020/04/27(月) 18:46:14.96 ID:zjoSt3mx
>>16
暗号化したトンネル。

暗号化を破らない限り通信は安全だとされている
Virtual Private Network(仮想専用線)

暗号化して専用線化してるので
通信を覗き込んでも、内容が分からない

当然ながら通信暗号化とか処理している分
レスポンスとか通信速度若干落ちるが

企業以外に、政府が公然と通信監視し
通信遮断する中国ちかでも中国政府に
バレない様、VPNが発達している。
米ハッカー集団であるロフトが熱心に
中国政府監視回避用にVPNを開発してる

武漢の路上で人が倒れた動画などは
VPN経由で政府の監視をかい潜って
YouTubeなどにアップされた。

最近、少しでも怪しい通信を察知すると
中国政府が直ぐに通信遮断するので
ハッカー開発者と中国政府監視との間で
VPNを隠そうとする水面下での激しい戦いが
繰り広げられてる。

高度なVPNは、政府他の干渉を防ぎ
情報の機密性を上げる。少しトロくなるが。

17: 名刺は切らしておりまして 2020/04/27(月) 15:19:59.57 ID:CVJFB88f
一方GoogleはVPNを使ってなかった・・・

これ最近のニュースでみてビックリしたわ
すげぇ・・・

83: 名刺は切らしておりまして 2020/04/27(月) 21:42:20.91 ID:zgpnlhCw
>>17
GoogleはVPNの代わりにリバースプロキシっていうのを使ってる
IT知らない人にわかりやすく説明すると大きな会社の本部ビルとかを想像してくれ
VPNはビルの入り口で身元確認された後で訪問者がビルの中へ入っていける仕組みで
リバースプロキシってのはビルの入り口まで担当者を呼び出してもらえる仕組みっていう感じ
20: 名刺は切らしておりまして 2020/04/27(月) 15:37:50.89 ID:ditqa7EE
シンクラにしてデータを全部サーバに持たせればVPNいらなくね?と思うけど
太い回線が必要なんだよね。
86: 名刺は切らしておりまして 2020/04/27(月) 21:44:39.95 ID:TdPt4Sb3
>>20
その業界のとある大手企業なんざシンクラが重すぎて生産効率ガタ落ちだぞw
29: 名刺は切らしておりまして 2020/04/27(月) 17:06:56.61 ID:+PaxHF9+
まぁ日経の記事だからレベルが低いのは仕方ない。
31: 名刺は切らしておりまして 2020/04/27(月) 17:23:46.48 ID:OEfs7eB6
中国製のVPN使ってれば安心ですね
なにかあれば中華製のzoomで対応します!
34: 名刺は切らしておりまして 2020/04/27(月) 17:33:59.43 ID:qrCCgFHl
>需要の急増で専用機器が確保しにくく、

情シスがベンダから機器を調達することしかやらない情弱企業だと本体価格も保守料も高額なアプライアンス製品を売りつけられるんだよな。

実際はベンダは責任を取らない幻のセキュリティ機能を買っているわけだ。

まともな情シスがいる企業なら緊急対応で社内だけで使うなら余ってるちょっと古いサーバ機や、
それこをPCを使ってオープンソースでVPNサーバを構築してるよ。
そういうところが困っているのはVPNサーバじゃなくてインターネット回線の速度。

65: 名刺は切らしておりまして 2020/04/27(月) 19:34:52.95 ID:JB76PJDX
>>34
まともってか新しい会社ならじゃないの?
自分で適当にやってトラブったら問題になるから、
高くて時間かかってもベンダーに頼まざるを得ない
71: 名刺は切らしておりまして 2020/04/27(月) 20:14:04.73 ID:BQrDI6YZ
>>70
googleは10年前からVPN使ってないけどな。
結局セキュリティのメリットがほとんどなくデメリットのほうが大きいってことで。
72: 名刺は切らしておりまして 2020/04/27(月) 20:25:49.18 ID:L2W4gdVt
>>71
そりゃ通信の暗号化の代替手段は他にもあるからな。
73: 名刺は切らしておりまして 2020/04/27(月) 20:46:55.39 ID:5yUx2mdV
>>71
ぐぐるさんってリモートアクセスとかしないのか?
75: 名刺は切らしておりまして 2020/04/27(月) 21:10:00.95 ID:VXWbkHl0
>>73
代わりに社員が薩摩弁で会話するらしい
102: 名刺は切らしておりまして 2020/04/28(火) 00:20:02.41 ID:3a5dP2le
>>75
先の大戦の話ですかwww
114: 名刺は切らしておりまして 2020/04/28(火) 00:59:08.24 ID:6xiL0o3+
会社のPCからUSBメモリに必要なファイルをコピーして
自宅で作業すれば、VPNとか余計なコスト要らないのに・・・
115: 名刺は切らしておりまして 2020/04/28(火) 01:00:29.74 ID:z1W8WINA
>>114
まともな会社ではそれはコンプラ違反
131: 名刺は切らしておりまして 2020/04/28(火) 10:11:06.93 ID:eCtE/BFG
VPNがという前にクラウド使ってたら意味ねえ
41: 名刺は切らしておりまして 2020/04/27(月) 17:58:14.35 ID:fevkXXMo
コロナ収束後社会にあり方が変わるといいね
伸びる業種もあれば滅びる業種もある

引用元: ・【IT】情報漏洩防ぐ「VPN」逼迫 在宅勤務の拡大阻む [エリオット★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました