【EV】トヨタ、EV戦略見直しへ HVの延長脱し、専用設計でテスラに対抗

car_denki-480x480 【EV】トヨタ、EV戦略見直しへ HVの延長脱し、専用設計でテスラに対抗
1: 名無しさん 2023/01/25(水) 09:19:00.18 ID:YWK5rR5d9

 トヨタ自動車は、電気自動車(EV)のつくり方を根本的に改める。ガソリン車やハイブリッド車(HV)向けの延長線上だったのを脱し、EV専用の基本設計とする。生産効率とコスト競争力を高め、EVで先行する米テスラなどに対抗する。想定を超えるEVの普及スピードに対応するため、大量生産に備える。

 トヨタが見直すのは、車の骨格であるプラットフォーム(車台)。エンジンやモーター、変速機などを据え付ける車底部の構造体で、車の走行性能やコスト競争力を左右する。開発には膨大なコストがかかり、一つの車台を複数の車種で共有することが多い。

 トヨタは昨年、初のEV専用モデル「bZ4X」を発売した。bZ4X向けに開発した車台は、今後出すほかのEVにも使い続ける予定だった。

 しかし、この車台はガソリン車やHV向けと構造を一部共有し、エンジンを載せるための凹凸があるなど、複雑な形状をしている。EVに必要ない要素も含まれており、テスラが使うEV専用の車台に比べるとコスト高になっていた。

「HVとはまったく別物だった」 トヨタのEV戦略に二つの「誤算」
 トヨタはこのままではEVで十分に利益を出せず、テスラにも対抗できないと判断。次世代EV向けの専用車台を、ゼロから開発することにした。

 新たな車台はエンジンを載せる必要がなく、スケートボードのように平らにつくることができる。量産に向き、コストも低くできる。電池を置くスペースの自由度も高まる。

 この車台を使った新EVの投入時期は需要の動きを見て決めるが、2027~28年を軸に検討している。

 トヨタは22年の新車販売台…(以下有料版で,残り336文字)

朝日新聞 2023年1月25日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/ASR1S6TZ4R1RULFA01J.html?iref=comtop_7_05

 

68: 名無しさん 2023/01/25(水) 09:35:29.68 ID:XHTNPzDT0
>>1
タミヤか京商と提携汁

 

105: 名無しさん 2023/01/25(水) 09:43:51.07 ID:eujaTFt80
>>1
想定を超えるEVの普及スピード?!

 

109: 名無しさん 2023/01/25(水) 09:45:08.03 ID:Qrn3B3Kt0

>>105
去年のEV世界販売1000万台超えたからな
すでにシェア13%

エンジンはどんどんシェア食われてる

 

138: 名無しさん 2023/01/25(水) 09:52:46.83 ID:nXg1wEb80

>>1
とはいえ当面はハイブリッドの天下だし、
EVの問題点も未解決のままなんだがな

クリーンな電力どのくらい供給出来るのよ?

 

3: 名無しさん 2023/01/25(水) 09:19:41.01 ID:eE0QliCz0
判断が遅い(笑)
さすがジャップ
世界的企業といえども処せんジャップ

 

363: 名無しさん 2023/01/25(水) 10:46:25.91 ID:eidsacV70
>>3
車の新車情報って直ぐには流れんだろw
これが出るってことはバッテリーやサプライヤーとか全て決まったってこと。
フルライン来るぞ

 

4: 名無しさん 2023/01/25(水) 09:20:42.24 ID:9ORESpqu0
あんなん箱にモーターと電池積むだけだから
誰でも作れる
パソコンの自作と一緒
日本式の積み上げ型経営から脱しないと
家電パソコン携帯と同じ道を辿る

 

143: 名無しさん 2023/01/25(水) 09:53:31.74 ID:FCZV3Vrh0

>>4
> あんなん箱にモーターと電池積むだけだから
> 誰でも作れる

ならお前が作って見せろよw

 

813: 名無しさん 2023/01/25(水) 12:23:37.64 ID:RuwVhxLm0
>>4
それが出来ないからテスラがポンコツなんだろ

 

11: 名無しさん 2023/01/25(水) 09:23:44.09 ID:D8n8Mfsf0
BEVの車体設計なんてトヨタからしたら簡単だろ(´・ω・`)
振動はないし、配線してモーター付けてプラモデル作るみたいなもんだよ

 

627: 名無しさん 2023/01/25(水) 11:37:41.01 ID:mwPAWWeZ0

>>11
> BEVの車体設計なんてトヨタからしたら簡単だろ(´・ω・`)
> 振動はないし、配線してモーター付けてプラモデル作るみたいなもんだよ

田宮模型「えっ?まさかウチに大チャンスが?」

 

17: 名無しさん 2023/01/25(水) 09:24:37.46 ID:W3clkcUo0

HV ガソリン必須
EV ガソリン不要←すごい

これぐらい分からんのか頭おかしい
そんなだから衰退したんだ日本

 

29: 名無しさん 2023/01/25(水) 09:27:34.91 ID:VSa1eDmp0
>>17
EVに使う電気は天から降ってくるのか?
本当にバカしかEVに乗らない
バカだけがEVに乗る、バカだけがタバコを吸う

 

106: 名無しさん 2023/01/25(水) 09:44:03.29 ID:xRJSs18T0
>>17
既にガソリン代より電気代が高い現実。

 

178: 名無しさん 2023/01/25(水) 10:02:45.87 ID:5xOXciih0
>>17
EV自体は100年以上前からある枯れた技術だけどな
ガソリン爆発させて問題起きないエンジンの方が本当はすごい

 

591: 名無しさん 2023/01/25(水) 11:28:32.65 ID:uubnp19F0
>>17
EVの主要動力源がリチウムイオンのままではEVのデメリットの方が遥かに大きい
それこそリチウムイオンより遥かに火力と携行性に優れ
かつ気温や環境の変化に強く、衝撃に強く、経年や使用回数の劣化も少ない
超次世代バッテリーが発明されてから
ようやくハイブリッド車と勝負できるようになる

 

19: 名無しさん 2023/01/25(水) 09:25:19.79 ID:CKbuEZiQ0
テスラ?w
敵はBYDだろうテスラなんてBYDに比べたらすでに雑魚
しかしBYDと提携してEV作るトヨタとしてはBYDに対抗するなんて言えないわな

 

28: 名無しさん 2023/01/25(水) 09:27:33.54 ID:sveFITB60
>>19
トヨタはBYDと技術提携
ちなBYDから「トヨタから学ぶことは何もない、欲しいのはトヨタの看板だけだ」って言われた

 

36: 名無しさん 2023/01/25(水) 09:29:00.23 ID:CKbuEZiQ0
>>28
トヨタは正しいBYDは今後EVトップシェアになる
テスラなぞ雑魚を見てる場合ではない

 

47: 名無しさん 2023/01/25(水) 09:30:52.16 ID:sveFITB60
>>36
BYDのLFPのブレードバッテリー欲しいしな
技術提携はトヨタの方が得したね

 

30: 名無しさん 2023/01/25(水) 09:27:46.66 ID:f2ajE2sW0
EVはいいとこ二人乗り車までの代物

 

40: 名無しさん 2023/01/25(水) 09:29:43.14 ID:LB1e2CBI0
本格的にEV作るなら、専用のプラットフォームにするに決まってんだろ。
あまりにも大量に積み上がったバックオーダーのせいで、予定通りのスケジュールで進められなかっただけ。

 

52: 名無しさん 2023/01/25(水) 09:32:43.55 ID:9Xbw+OEJ0
トヨタとか、保証が真面目すぎるからダメなんだよ。
中国の電池メーカーなんか、日本で発火して家燃やしても、マトモに取り合わないって聞くよ。
燃えても『で?使い方に問題無いことを証明してからね』くらいにならないと無理だろ。

 

78: 名無しさん 2023/01/25(水) 09:37:24.44 ID:D8n8Mfsf0
>>52
PL法だと機械に問題がなかったことを立証する責任が製造側にあるんよ(´・ω・`)

 

60: 名無しさん 2023/01/25(水) 09:33:40.23 ID:A6C70Q8c0
しかしEVなどという使い勝手の悪いシステムが主流にになるとか、
文明が退化しているとしか思えない

 

79: 名無しさん 2023/01/25(水) 09:37:27.98 ID:es7K2KL70
プラットフォームを専用にすることでどれだけコストカットできるのか気になる

 

97: 名無しさん 2023/01/25(水) 09:40:34.24 ID:hCSicPU20
EVはもう遅い、欧州じゃEVから水素へ2024年の販売を目標に研究開発している。

 

129: 名無しさん 2023/01/25(水) 09:50:08.64 ID:Q12KL3C10
バッテリの目処が立ったのかな
車台の開発より材料の確保の方が大変なんだよね

 

140: 名無しさん 2023/01/25(水) 09:52:58.84 ID:18/+AKf+0
自宅の100ボルトコンセントから延長コード使い一晩で満充電できるなら買ってもいいかな
わざわざ電気工事するのは嫌

 

220: 名無しさん 2023/01/25(水) 10:13:10.55 ID:8Sbt4EvL0
>>140
220Vならほぼ工事なしで満タンに出来るよ

 

153: 名無しさん 2023/01/25(水) 09:56:32.96 ID:hDdsAgeb0
いつからか日本人には前進の気鋭が失われた
国が老いるとはこういう事か
これが高度成長期の日本ならEVなど真っ先に飛び付いていた筈なんだが…

 

166: 名無しさん 2023/01/25(水) 09:59:43.69 ID:T74f+hga0
>>153
たま電気自動車って知ってる?

 

162: 名無しさん 2023/01/25(水) 09:58:46.44 ID:38a0Te690
まずは、自宅に充電設備がなきゃ話にならん。マンションでEV買うとかマゾとしか思えん。
それでも電池容量のでかい車は一晩じゃ満充電できないし。

 

168: 名無しさん 2023/01/25(水) 10:00:14.27 ID:KmwTNmG+0
EVはどのメーカーが作っても大して変わらなくなるから、どうやって違いを出していくんだろうか

 

219: 名無しさん 2023/01/25(水) 10:12:22.43 ID:1lhxBzPk0

>>168

航続距離の短さ、充電時間の長さは今後も解決できないだろうね。
理論的に無理なんじゃないか?画期的な発明で~とか期待させてるけど。

 

224: 名無しさん 2023/01/25(水) 10:13:47.31 ID:C+K7VHMO0
>>168
鍵はやっぱり全固体電池
だもんで世界初でCVCCエンジンを開発したホンダとしてはGMと提携して儲けを確保しつつ全固体電池開発に邁進しているってわけよw

 

285: 名無しさん 2023/01/25(水) 10:27:22.34 ID:i4oNBaPp0
>>224
全固体電池は電極付近の電解質が膨張して電極が壊れる欠陥があり
あれ?これアカンのとちゃう?どうにかする見通しがないよね?的な状況
偶然にも凄い発見がなされない限り、近場での実用化は無理なんじゃないかな

 

170: 名無しさん 2023/01/25(水) 10:00:32.56 ID:S4YfUuvo0
言うてテスラの車体の製造方法なんて間違っても参考にすんなよ
顧客の修理コスト全く考えてない設計だからな

 

24: 名無しさん 2023/01/25(水) 09:26:28.40 ID:38a0Te690
今ぐらいから始めてちょうどいい頃合いだろ。

 

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674605940/

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

  1. 匿名 より:

    そのうちホームセンターでアイリスオーヤマのEVが売られることでしょう。

  2. 匿名 より:

    >田宮模型「えっ?まさかウチに大チャンスが?」
    でっけぇミニ四駆!
    あさぼらけ号!

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました