1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/12(月) 22:35:25.160 ID:WgxNhCBe0
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/12(月) 22:37:29.764 ID:WgxNhCBe0
凄い
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/12(月) 22:38:02.554 ID:zlLRsXEfp
普通に粘土で作った方が楽じゃない?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/12(月) 22:38:44.475 ID:WgxNhCBe0
>>3
絶対に言うと思ってた
3Dペンだとプラスチックだから強度が違いすぎる
絶対に言うと思ってた
3Dペンだとプラスチックだから強度が違いすぎる
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/12(月) 22:41:09.123 ID:zlLRsXEfp
>>4
でも修正できないじゃん
でも修正できないじゃん
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/12(月) 22:41:56.316 ID:WgxNhCBe0
>>6
動画見ればわかるけど修正してるぞ
動画見ればわかるけど修正してるぞ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/12(月) 22:42:37.483 ID:zlLRsXEfp
>>7
出来上がりのヘボさ見ると限界あるよね
出来上がりのヘボさ見ると限界あるよね
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/12(月) 22:43:48.481 ID:WgxNhCBe0
>>8
でもお前が粘土使ってもダルマ作ることすら出来ないだろ
でもお前が粘土使ってもダルマ作ることすら出来ないだろ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/12(月) 22:39:15.854 ID:onuZ6tVmM
ポンコツベジータでワロタ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/12(月) 22:43:15.833 ID:WgxNhCBe0
ただ大事なことは
粘土でちゃんと作れる人じゃないと3Dペンは無理
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/12(月) 22:43:50.144 ID:zlLRsXEfp
>>9
これ
煽ってすまんかった
これ
煽ってすまんかった
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/12(月) 22:45:39.440 ID:2csxrMUVa
ペンで網目状の板を作ってコテで塗り広げるって、
絵でベタ塗りするところで細ペン使ってるような道具の使い方間違ってる感あるな。
絵でベタ塗りするところで細ペン使ってるような道具の使い方間違ってる感あるな。
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/12(月) 22:47:25.923 ID:WgxNhCBe0
>>14
凄くわかる
邪道な感はあるよなwww
凄くわかる
邪道な感はあるよなwww
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/12(月) 22:45:57.516 ID:FFYt0Eg4d
発想は良いから今後に期待かな
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/12(月) 22:46:40.345 ID:Tlok96fn0
おなじの作ろうと思ったら、やっぱり3Dプリンタだな
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/12(月) 22:47:04.071 ID:bz7S2NuC0
パテでええやん
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/12(月) 22:51:57.134 ID:cPS7Hy7J0
見てきたけど時間かかりすぎだろ
かなり手先の器用さとか必要だし3Dプリンター使った方がいいような
かなり手先の器用さとか必要だし3Dプリンター使った方がいいような
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/12(月) 22:51:57.904 ID:zlLRsXEfp
こんなんパテで十分やんけ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/12(月) 22:58:48.459 ID:zlLRsXEfp
てかだったらCADかけるようになった方が楽だろ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/12(月) 23:04:49.191 ID:OGxJJQ22a
技術があってもこのレベルなん?
それともこの動画が下手なだけ?
それともこの動画が下手なだけ?
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/12(月) 23:07:23.186 ID:WgxNhCBe0
>>60
もっとクレイ得意な人が3Dペン使うともっと凄いだろうな
もっとクレイ得意な人が3Dペン使うともっと凄いだろうな
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/12(月) 23:09:32.042 ID:OGxJJQ22a
ガチャでももっとクオリティ高くね?
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/12(月) 23:11:04.577 ID:FfrkB92b0
3Dペンとかいう用途不明の中途半端なおもちゃ
あれ使って凄いものを作れる人なら粘土使った方が多分良いもの作れる
あれ使って凄いものを作れる人なら粘土使った方が多分良いもの作れる
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/12(月) 23:11:58.568 ID:OGxJJQ22a
>>65
だよな
だよな
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/12(月) 23:16:21.402 ID:WgxNhCBe0
>>65
強度が違いすぎる
強度が違いすぎる
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/12(月) 23:17:26.413 ID:FfrkB92b0
>>69
だれがそんなもんフィギュアに要求すんねん
それなら粘土で十分だわ
そもそも強度が欲しいもんを3Dペンで作んな
だれがそんなもんフィギュアに要求すんねん
それなら粘土で十分だわ
そもそも強度が欲しいもんを3Dペンで作んな
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/12(月) 23:19:17.811 ID:WgxNhCBe0
>>70
フィギュアしか作る発想がないとか終わっとるwww
フィギュアしか作る発想がないとか終わっとるwww
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/12(月) 23:21:38.416 ID:FfrkB92b0
>>73
フィギュア作る→粘土の方がいいよね
日用雑貨・便利グッズを作る→3Dプリンタの方がいいよね
なんか間違ってること言ってるか?
フィギュア作る→粘土の方がいいよね
日用雑貨・便利グッズを作る→3Dプリンタの方がいいよね
なんか間違ってること言ってるか?
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/12(月) 23:13:30.278 ID:OGxJJQ22a
これが向いてるのってクレイとかじゃなくて幾何学的な創作物ちゃうんか
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/12(月) 23:15:24.892 ID:bJiaq5Ljd
パテの方が楽そう
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/12(月) 23:17:39.054 ID:cPS7Hy7J0
そこまで強度にこだわる必要ある?
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/12(月) 23:18:20.015 ID:HZoq/46Qp
利点強度だけかよ
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/12(月) 23:21:11.165 ID:lYpi5QOBM
PLAフィラメントって経年劣化激しそうなんだよな
あとラッカー塗装とか出来んのかな
あとラッカー塗装とか出来んのかな
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/12(月) 23:23:33.408 ID:FfrkB92b0
>>75
設定次第だけど、積層ピッチが広いと時間経過で積層面に沿って剥がれるように割れるわ
塗装は一応できたけど、溶けないはずはないから精度が要求されるパーツにはしない方がいいかも
設定次第だけど、積層ピッチが広いと時間経過で積層面に沿って剥がれるように割れるわ
塗装は一応できたけど、溶けないはずはないから精度が要求されるパーツにはしない方がいいかも
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/12(月) 23:33:08.976 ID:lYpi5QOBM
>>80
やっぱそんなもんなのね
可動部なら光硬化が無難かぁ
やっぱそんなもんなのね
可動部なら光硬化が無難かぁ
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/12(月) 23:37:15.436 ID:FfrkB92b0
>>83
摺動部があるようなもんをマジで作ろうと思ったら3Dプリンタ製のパーツはあんま使わない方がいいかも
流石に製品としての強度は心許ない
ホビー程度の用途なら全然それで大丈夫だと思うわ
摺動部があるようなもんをマジで作ろうと思ったら3Dプリンタ製のパーツはあんま使わない方がいいかも
流石に製品としての強度は心許ない
ホビー程度の用途なら全然それで大丈夫だと思うわ
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/12(月) 23:24:27.107 ID:WgxNhCBe0
>>75
PLAは分解するとか都市伝説だぞ
普通の土に2年埋めてても何の変化もない
発酵中のホカホカの堆肥に入れない限り数年では分解されない
PLAは分解するとか都市伝説だぞ
普通の土に2年埋めてても何の変化もない
発酵中のホカホカの堆肥に入れない限り数年では分解されない
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/12(月) 23:22:48.426 ID:HZoq/46Qp
塗るならアクリルとかじゃね
これにラッカーは使いたくない
これにラッカーは使いたくない
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/12(月) 23:26:05.515 ID:X0nkG7hAp
別に粘土で作ったあとにレジンなりPVCなりに置き換えれば強度は問題ないよね
というか普通フィギュアってそういうもんだし
というか普通フィギュアってそういうもんだし
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/12(月) 23:34:55.917 ID:FfrkB92b0
つか、強度強度言ってるけど、3Dペンの動画見たらどれも外壁だけ作ってるスカスカのハリボテやんけ
材料節約と時間短縮って意味では当たり前なんだろうけど、これ使って日用雑貨やら便利グッズ作るのは無理があるように思える
理論上は充填率MAXで作れるんだろうけど、マジでやったらスマホカバー1個作るだけでも丸一日付きっきりになりそうだな
材料節約と時間短縮って意味では当たり前なんだろうけど、これ使って日用雑貨やら便利グッズ作るのは無理があるように思える
理論上は充填率MAXで作れるんだろうけど、マジでやったらスマホカバー1個作るだけでも丸一日付きっきりになりそうだな
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/12(月) 23:37:02.365 ID:X0nkG7hAp
俺もそれはちょっと思った
強度強度言ってるけど3Dペン言うほど強度出ねえだろ
パテの方が絶対よっぽど強度あるわ
強度強度言ってるけど3Dペン言うほど強度出ねえだろ
パテの方が絶対よっぽど強度あるわ
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/12(月) 23:42:59.676 ID:FfrkB92b0
>>85
結局素人が人力で樹脂を盛ってるだけだしなあ
CTスキャンしたら空孔だらけなんじゃね?笑
結構な厚み持たせないと簡単に粉々になりそう
結局素人が人力で樹脂を盛ってるだけだしなあ
CTスキャンしたら空孔だらけなんじゃね?笑
結構な厚み持たせないと簡単に粉々になりそう
引用元: ・3Dペン凄過ぎワロタwww
コメントを書く