【社会】コロナ後にオフィスは必要? 割れるシリコンバレー

1: 田杉山脈 ★ 2020/06/06(土) 19:36:40.44 ID:CAP_USER

「アフターコロナ」も見据えた働き方をめぐって、米シリコンバレー企業の判断が割れている。ツイッターが世界の全従業員に無期限で在宅勤務を認める一方、アップルは段階的にオフィス勤務に戻す方針だ。様々な専門性を持つ従業員が部門を超えて交わるオフィスは各社の創造性の源泉にもなってきた。生産性を最大化するための最適解はまだみえない。

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、シリコンバ…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60077280W0A600C2EA5000/

スポンサーリンク
2: 名刺は切らしておりまして 2020/06/06(土) 19:37:49.23 ID:UtEDezvZ
オフィスが無くなって困るのは不動産業者や肉体系の○○請負業者

 

3: 名刺は切らしておりまして 2020/06/06(土) 19:41:54.02 ID:v9hqdsNI
NTTやNECや、富士通がITソリューション押ししててもお前が言うな状態なんだがなあ。。。

 

4: 名刺は切らしておりまして 2020/06/06(土) 19:43:25.13 ID:obHLoxH5

事務所フロアの作り方は考え直したほうがいいな

一部屋10人までとかにしようぞ

 

31: 名刺は切らしておりまして 2020/06/06(土) 23:20:36.02 ID:g0r+tHGx
>>4
シリコンバレーの会社なら普通個室じゃね?

 

34: 名刺は切らしておりまして 2020/06/07(日) 00:06:59.60 ID:LPttOMx8
>>31
最近はむしろオープンにする方が増えてない?

 

37: 名刺は切らしておりまして 2020/06/07(日) 03:11:58.57 ID:OjTncYYD

>>1
もう都心部にオフィスは要らない。

誰からも便利にしようとした結果、誰からも不便で、台風大雨地震ですぐに帰宅難民になる。

そもそも通勤交通費が無駄。

 

40: 名刺は切らしておりまして 2020/06/07(日) 06:57:20.49 ID:hlKAM87F
>>1
書類や会議のためのオフィスは
いらなくなるかもな
近い将来そういう仕事が当たり前になるだろうけど
「便利」が多くの人々から「知恵」と「辛抱」を奪って来た歴史をみれば
テレワーク化が明るい未来だとは思えないな
1、すべての上司・僚友が「遠隔」状態で、仕事に人間らしい喜びが感じられるのか?
2、情報のやり取りだけでは、生産的な活動にはならないんじゃない?

 

6: 名刺は切らしておりまして 2020/06/06(土) 19:47:44.35 ID:aR1GVQEa
対面か電話じゃないと動いてくれない人どうにかならんかな

 

7: 名刺は切らしておりまして 2020/06/06(土) 19:58:49.02 ID:5pcta3ua
>>6
そういう個人やそういう業界・会社はどのみち潰れるので
付き合わない方がベスト
むしろ優先順位を下げるメーターとして便利。
「ああここ(こいつ)はだめだな」判定が容易。

 

51: 名刺は切らしておりまして 2020/06/07(日) 13:19:52.21 ID:8tlCUgmV
>>6
ジジイに多いな
能率から言えばコイツ等クビにして
新人入れたほうが良い

 

9: 名刺は切らしておりまして 2020/06/06(土) 20:14:49.46 ID:yUiKsLPP
なんだかんだで雑談も必要だから不特定多数が集まる場所は無くならないよね
仕事の効率化、経費削減としての効果は大きいから稼げる土壌に合わせた会社運営でいい
色々な無駄に気付いたのは事実、取捨選択は会社個別で

 

10: 名刺は切らしておりまして 2020/06/06(土) 20:16:56.51 ID:l8WqDSse
オフィス機能は必要だけど
毎日全員が出社する必要もない
そういうことが分かってしまったわけね
働いているフリの手合いや変な社内政治の温床でもあったわけだ

 

12: 名刺は切らしておりまして 2020/06/06(土) 20:44:12.70 ID:vP9fBX3+
4月からテレワーク中だけど出社しなくても全く困らないけど、部門的に出社が必要な部署の連中からの出社同調圧力が凄い。

 

13: 名刺は切らしておりまして 2020/06/06(土) 21:04:09.34 ID:bMwxipat
ハードウェアも取り扱ってる会社とアプリやデータやサービスとかの
ソフトウェアだけを扱ってる会社で対応が分かれるのは当然だろ

 

14: 名刺は切らしておりまして 2020/06/06(土) 21:06:35.65 ID:Iomklu4M
10年後にはVR上で仕事も買い物もできるようになる。
今のVRは重くて酔うけど、今後はメガネのように日常的に装着できるようになる。
そうしたら、外に出るのは運動や自然に触れ合うためが主目的になる。

 

16: 名刺は切らしておりまして 2020/06/06(土) 21:30:39.49 ID:StC4v/2J
金がなくて賃料支払えないのを要らないから引き払ったって言ってるだけの可能性

 

18: 名刺は切らしておりまして 2020/06/06(土) 21:38:44.50 ID:Nz8kUq0h
アップルはOSも作ってるがやっぱりハードの会社だろ。
遠隔では無理なのは当然。

 

23: 名刺は切らしておりまして 2020/06/06(土) 22:19:28.08 ID:jIK3mxDG
テレワークが難しい職種の人が安心して出勤と仕事ができるようにするためにもテレワークが可能な職種の人は極力テレワークをすべき

 

24: 名刺は切らしておりまして 2020/06/06(土) 22:21:56.55 ID:Xk18mSm0
完全テレワークって慣れの問題だろ?
慣れてない事と、難しい事とは違うのに、日本人はバカだから
同じにしてる

 

28: 名刺は切らしておりまして 2020/06/06(土) 22:53:40.70 ID:FJbByRGg
日本は、1年もすれば9割は今まで通りの働き方に戻りそう。。

 

35: 名刺は切らしておりまして 2020/06/07(日) 00:10:45.15 ID:iZmSxTeR
コロナみたいな非常事態時に急に広まったやり方なら、正常に戻ればまあ普通に考えて全部とは言わないが戻るよな
テレワークで人員整理や人件費削減を効率的にやれると積極的になる経営者も当然いるとは思うが

 

36: 名刺は切らしておりまして 2020/06/07(日) 00:40:02.50 ID:Inck86ia
時々会えばいいよ
毎日フルメンバーが集結する場所は要らないだろ
必要ならピンポイントで借りれば良いじゃん

 

38: 名刺は切らしておりまして 2020/06/07(日) 06:09:43.80 ID:Fvf+SdP2
条件によっては可能
テレワークができるのは、テレワークができる人だからだw
できる人はできるという理屈なら、アウトソーシングで充分ですw
企業は、特化型人間だけじゃまわりません
特化型人間じゃないっていうなら、気づくべきことは他にあるのかもしれません
起業ってことです
起業できないなら、それは特化型人間ってことですよw
使い捨てされるってことです(人間歳をとります、雇うほうは若くて優秀なほうに乗り換えていくほうがいいですw)

 

43: 名刺は切らしておりまして 2020/06/07(日) 07:57:27.44 ID:eAL2ytlm
テレワークとかだと相手方に対して失礼ということは無くなったわな

 

56: 名刺は切らしておりまして 2020/06/07(日) 16:47:31.36 ID:SQ6jufYl
リモート無期限になると
そうなると外国在住の外国人やとって
24時間、3チーム体制で仕事まわせるな

 

58: 名刺は切らしておりまして 2020/06/07(日) 21:01:16.41 ID:ZaXPJ03A
コロナで米国式大部屋雑居オフィスの危険性が明らかになった。
これからは原則一人一室の欧州式個室オフィスになるからむしろオフィス需要は増えるのでは?
欧州は繰り返し疫病に苦しんできただけに本能的に感染を避けるような仕組みを選んできたのだろう。

 

59: 名刺は切らしておりまして 2020/06/07(日) 22:29:44.81 ID:BN0dKRVT
うちはVPNなんて小難しいのはないけど、チャットツールとWebEx、そんでFaceTimeとLINEで問題なかったなぁ。ただ、蚊帳の外の部長が指示が出せないってんで即満員電車に戻ったね。人の命が第一とか言ってテレワーク賛成だったのに!

 

60: 名刺は切らしておりまして 2020/06/08(月) 00:34:10.53 ID:kdNJg6wB
在宅を増やしたMSやgoogleが5年くらい前に「失敗だった」って出勤するようになったろ。
あのレベルに勤める人たちでさえダメだったのに、それ以下の奴らに在宅勤務させて上手くいく理由が見つからない。

 

引用元: ・【社会】コロナ後にオフィスは必要? 割れるシリコンバレー [田杉山脈★]

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました