【IT】Google、次世代OS「Fuchsia」を一般公開、ポンコツAndroidは終焉

yu_fuchsia-480x245 【IT】Google、次世代OS「Fuchsia」を一般公開、ポンコツAndroidは終焉
1: 名無しさん 2020/12/10(木) 01:35:39.78 ID:BuElYwZl0 BE:422186189-PLT(12015)

Google、“第三のOS”「Fuchsia」プロジェクトを一般公開

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2012/09/news068.html

 

Googleは、2015年にGitHubで静かに立ち上げたOSプロジェクト「Fuchsia」で、一般開発者の参加を呼びかけた。MacやLinux端末向けエミューレータも公開。「このOSで、持続性のある安全な製品と体験を簡単に作成できるようにする」としている。

米Googleは12月8日(現地時間)、2015年にGitHubで静かに立ち上げたOSプロジェクト「Fuchsia」(赤紫、という意味)のオープンソースモデルを拡張し、一般開発者からの貢献を歓迎すると発表した。

Fuchsiaは、Android OSと異なりLinuxベースではなく、Google独自のリアルタイムOS向けカーネル「Zircon(旧Magenta)」をベースにした新しいOS。2019年にはひっそりと開発者向けWebサイト「Fuchsia.dev」が公開されたが、公式ブログでの正式発表はこれが初めてだ。今回の発表でGoogleはFuchsiaを「汎用OSを構築するための長期プロジェクト」と説明した。

「Fuchsiaは、セキュリティ、更新可能性、パフォーマンスを優先するよう設計されている。(中略)このOSで、持続性のある安全な製品と体験を簡単に作成できるようにする」という。

一般開発者が参加しやすいよう、バグトラッカーやロードマップを公開。公開メーリングリストに参加すれば、進行を把握できる。

開発者はMacあるいはLinux搭載PC上のエミュレータでFuchsiaの開発に協力できる。推奨ハードウェアとしては、Googleの「Pixelbook」、Acerの「Switch Alhpa 12」、「Intel NUC」などがリストアップされている。

現時点では正式な製品化の計画などは不明。Google自身は立ち上げの準備はまだ整っていないと強調している。

2018年には米Bloombergが、FuchsiaはIoT、スマートフォン、PCにわたって稼働するOSになると予測した。

 

3: 名無しさん 2020/12/10(木) 01:37:14.50 ID:eawIXLmP0 BE:644423549-2BP(4500)
なんて読むの?

 

5: 名無しさん 2020/12/10(木) 01:41:43.71 ID:NopSOFIn0
フクシャ – Wikipedia
>フクシャ(フクシア・フューシャ、fuchsia)は赤紫色のことである。アカバナ科の植物 フクシアの花の色にちなんで名づけられた。

 

11: 名無しさん 2020/12/10(木) 01:45:31.03 ID:A4RL23800
リアルタイムOSだから組み込み用じゃん

 

36: 名無しさん 2020/12/10(木) 02:29:31.71 ID:tmCwFGnK0
>>11
TRONが呼んでる

 

 

17: 名無しさん 2020/12/10(木) 01:57:31.16 ID:VwEajSKx0
糞JAVAととうとうおさらばできるんか?

 

18: 名無しさん 2020/12/10(木) 01:59:09.59 ID:/3mJA/lZ0
何か革命的な進化が起こるのかな?

 

23: 名無しさん 2020/12/10(木) 02:12:24.88 ID:wgOAT2My0
物理ボタン対応してくれ

 

25: 名無しさん 2020/12/10(木) 02:18:32.67 ID:GotaOW460
どんなに優れたOSを作ってもWindowsには敵わないだろ
何もかもWinに合わせて作られて今更変えようってのは相当力いるぞ

 

30: 名無しさん 2020/12/10(木) 02:22:27.40 ID:m1TIW2/h0
開発に参加できる
で、参加したら恩恵あるのか?

 

39: 名無しさん 2020/12/10(木) 02:36:36.06 ID:wbEaAYj00
Androidアプリの資産を使えないならいらない

 

47: 名無しさん 2020/12/10(木) 03:29:42.04 ID:L21MzVBA0
Googleってマイクロソフト並みのネーミングセンスだからいつもなんかダサい

 

50: 名無しさん 2020/12/10(木) 03:33:06.41 ID:IE0DhAka0
楽しみではあるね

 

55: 名無しさん 2020/12/10(木) 05:01:16.17 ID:byvd5xIR0
AndroidとChromeOSを統合したAndromeda
というOSを開発していたらしいが、これがFuchsiaと同じなのだろうか

 

56: 名無しさん 2020/12/10(木) 05:12:21.80 ID:U1vcuikv0
結局Googleも独自カーネルかよ、OPPとかKCPみたいになって行くのかな

 

64: 名無しさん 2020/12/10(木) 05:55:08.21 ID:11wzq8z80
後方互換性が無いと確実に失敗する

 

 

66: 名無しさん 2020/12/10(木) 06:01:13.99 ID:8rYKtuiQ0

Google独自のリアルタイムOS向けカーネル「Zircon(旧Magenta)」をベースにした新しいOS

不安しか感じない

 

67: 名無しさん 2020/12/10(木) 06:02:22.26 ID:Pj9mCZYW0

ユーザーが求めるものは安定して使い続けるもの
企業が求めるものは金の稼げるもの
プログラマーが求めるものは何かとんでも無く革新的なもの
この三者の意見は確実に矛盾し続け

結局市場にはクソみたいな新機能と常に不安定でその維持費が馬鹿にならないOSだけが存在し続ける

 

68: 名無しさん 2020/12/10(木) 06:07:16.64 ID:SKAKZOlP0
>>67
OSについていうなら企業が求めるもんこそ安定して使えるもんだぞ

 

70: 名無しさん 2020/12/10(木) 06:23:53.97 ID:xEQPOjTN0

セキュリティとパフォーマンスを、優先というが

この2つはギブテイクじゃね?

 

122: 名無しさん 2020/12/10(木) 11:36:17.84 ID:Kuz+tqu/0
>>70
使い勝手を犠牲にすれば成り立つよ。

 

71: 名無しさん 2020/12/10(木) 06:34:58.04 ID:yauGNKO20

まず言えることは

googleはすぐ製品を廃止したりぶん投げるから使いたくないってこと

 

76: 名無しさん 2020/12/10(木) 07:21:18.79 ID:0F+UYW/M0
ラズパイに良さそう

 

78: 名無しさん 2020/12/10(木) 07:35:13.19 ID:JVFOxmmQ0
GoogleにしてもMSにしても、自社で始めたサービスさっさと打ち切ったり有料化したりするよな
なかなか、乗り切れない

 

79: 名無しさん 2020/12/10(木) 07:37:37.19 ID:z69JoKWR0
ChromiumOS並に簡単にbuildできれば色々試せそうだな

 

80: 名無しさん 2020/12/10(木) 07:38:57.28 ID:oCZQL6vA0
最初の2~3年トラブル凄そうw

 

85: 名無しさん 2020/12/10(木) 07:54:24.77 ID:h4ivmTAt0
中華端末対策か

 

96: 名無しさん 2020/12/10(木) 08:30:00.62 ID:Sn+Jz0MS0
アプリ開発言語は後先にわたって後悔と痛みの少ないやつを選択してほしいわな。
Javaとか勘弁。Rustとかなら歓迎する

 

100: 名無しさん 2020/12/10(木) 08:53:54.18 ID:TsVe5KBd0
いつもの、数年後にひっそりと終わるプロジェクトだな。

 

106: 名無しさん 2020/12/10(木) 09:22:01.38 ID:GeR1/7PK0
似たような部品使ってんのにメモリ効率iosより悪かったからな
androidの良いところはiosが落ちるアプリも落ちない所だけだったし
新OSって現androidユーザーでもアプデ受けれるの?新製品だけ?

 

107: 名無しさん 2020/12/10(木) 10:15:28.93 ID:WQt6V70H0
>>106
むしろなんで泥ユーザーがアプデしてもらえると思うのか

 

 

110: 名無しさん 2020/12/10(木) 10:37:49.91 ID:aJToFu250
初期のAndroid端末みてるとver.4位までは買いたくないよな

 

114: 名無しさん 2020/12/10(木) 10:59:47.04 ID:MhYnwQkF0
そんでどれくらいパフォーマンス上がるの?
スペックあってもOSが糞すぎてiphoneに処理で勝ててないじゃん

 

117: 名無しさん 2020/12/10(木) 11:26:17.75 ID:NTOy9Jam0
このネーミングはメジャーになれんわw

 

120: 名無しさん 2020/12/10(木) 11:29:27.11 ID:TPoeJcI80
そういや色々次世代OS発表されてたけど
いまはどーなってんのかね?

 

引用元: ・Google、次世代OS「Fuchsia」を一般公開、ポンコツAndroidは終焉

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

  1. 名無しさん より:

    【 技術評論社 】のコピペ Be社がリリースしていた「 BeOS 」

    現在,Fuchsiaの開発メンバーには6人の名前がクレジットされているが,このうちBrian Swetland氏とTravis Geiselbrecht氏はかつてBe社がリリースしていた「 BeOS 」のカーネルエンジニアだった経歴をもつ。とくにGeiselbrecht氏は,BeOSの後継となったオープンソース「Haiku」のベースであるNewOSの開発者でもあった人物。GoogleからBeOSのDNAを受け継ぐオペレーティングシステムが発表される日も近いのかもしれない。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました