1: 逆落とし(愛知県) [FR] 2020/11/24(火) 09:26:32.34 ID:KWBVlzZf0● BE:789862737-2BP(2000)
3: イス攻撃(愛知県) [US] 2020/11/24(火) 09:27:38.59 ID:xAX/pXMG0
まぁ中華やし
5: 張り手(東京都) [US] 2020/11/24(火) 09:27:48.09 ID:uxY4PDe20
ファーウェイの携帯で習近平の悪口言ったこいつが悪い
6: キチンシンク(東京都) [IT] 2020/11/24(火) 09:27:49.02 ID:8WCx6wGz0
そういやサムスン製のはもう大丈夫なのか?
55: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [UY] 2020/11/24(火) 09:37:35.72 ID:IKzGRkW80
>>6
マトモな大人は買わんよ、どこであっても爆発されたら困るからね
現実にあれだけの数が爆発したメーカーのものを数年もせず使う人はマトモじゃなかろう
9: 超竜ボム(奈良県) [US] 2020/11/24(火) 09:29:14.73 ID:+USLGpXw0
品質が悪くて爆発したのか、通話内容が中共の検閲に引っかかって
爆発したのか、そこんトコハッキリしてくれね~とな
47: キチンシンク(茸) [CN] 2020/11/24(火) 09:35:33.21 ID:kSbEQSTn0
>>9
検閲で爆発するなら有る意味滅茶苦茶高性能だな
15: ニーリフト(東京都) [US] 2020/11/24(火) 09:30:19.88 ID:YDj3eBpX0
激しく落下させたとか爆発に至るまでの使い方がわからんとなんとも言えんな
17: ダイビングエルボードロップ(東京都) [US] 2020/11/24(火) 09:30:40.73 ID:UjOZdDqc0
それでも中国メーカーと韓国メーカー購入するやつ居るからなあ
命よりも値段のほうが重いとかないだろ
25: トペ コンヒーロ(大阪府) [AU] 2020/11/24(火) 09:32:38.50 ID:xVu+WsJq0
俺も持ってるけどこれ日本でもめちゃくちゃ売れてるだろ
34: スターダストプレス(東京都) [MD] 2020/11/24(火) 09:34:10.30 ID:VfS8phgD0
さすが火薬を発明した国なだけ…あっ…
36: 栓抜き攻撃(茸) [US] 2020/11/24(火) 09:34:21.81 ID:jwDmFuXL0
リポバッテリーの欠点克服するか次世代技術投入しろや
56: エルボードロップ(ジパング) [US] 2020/11/24(火) 09:38:00.22 ID:4Yy0+ApK0
p30lite結構数出てるのに爆発か
p10,p20,p30とそれぞれのproもやべーんかな
68: ランサルセ(兵庫県) [ニダ] 2020/11/24(火) 09:43:12.55 ID:Viv44ZYK0
爆発は中国のお家芸やぞ
70: キャプチュード(大阪府) [US] 2020/11/24(火) 09:44:31.07 ID:PJZONn/a0
要人殺害に使われる予感
73: ニーリフト(愛知県) [EU] 2020/11/24(火) 09:45:39.95 ID:tQSvZl6r0
現在世界中で使われているhuaweiのスマホは7億台を超えているだろうからまぁどれだけ危険かってのは分からんよ。
78: ストマッククロー(東京都) [DE] 2020/11/24(火) 09:46:41.03 ID:mx2pnHMf0
P30liteわりと使ってる人多いんじゃねぇか?
まだGMS対応してて安価でそれなりに使えるし
83: リバースパワースラム(熊本県) [BD] 2020/11/24(火) 09:47:52.29 ID:WmhH/JPM0
本当にファーウェイ(遠い場所)に行くところだったな。
113: サソリ固め(新潟県) [MX] 2020/11/24(火) 09:57:44.85 ID:pZydvygv0
やっぱ中国製と韓国製は、信用出来んわ
190: ストレッチプラム(やわらか銀行) [CN] 2020/11/24(火) 10:36:08.66 ID:5M5MDvRB0
>>113
そしてバッテリー技術は中華頼みのまま電気自動車へ移行表明の欧州馬鹿達
122: ハーフネルソンスープレックス(北海道) [US] 2020/11/24(火) 10:00:39.57 ID:cMIPu2lp0
安物買いの命失い
124: リキラリアット(埼玉県) [DE] 2020/11/24(火) 10:00:52.27 ID:h3guMXlX0
共産党の悪口言ったらリモートで爆破できるようになってんだろ。 アメリカは正しいな
127: マシンガンチョップ(茸) [JP] 2020/11/24(火) 10:02:02.18 ID:3bmczev+0
これ仕込めるのなら怖いよな
140: カーフブランディング(神奈川県) [US] 2020/11/24(火) 10:05:07.38 ID:D9mjWGRt0
リモート爆弾か
怖ろしい
149: リキラリアット(ジパング) [SE] 2020/11/24(火) 10:08:21.99 ID:DYnsoE3a0
ファーウェイのスマホ、風呂で使ってるけどマズイんかね
157: サソリ固め(新潟県) [MX] 2020/11/24(火) 10:14:38.72 ID:pZydvygv0
>>149
その内感電するか爆発するかもね
151: バズソーキック(東京都) [US] 2020/11/24(火) 10:09:06.86 ID:WQB6z89E0
充電中ではなく通話中ってのが、そうとう怖いな
164: フェイスロック(兵庫県) [ニダ] 2020/11/24(火) 10:21:20.11 ID:eZT+haQ70
最近のバッテリーは大容量だから怖いよなー
一番怖いのは
中華製の耳に入れてつかうワイヤレスイヤホンだわw
これだけは安いの怖いwww
156: 足4の字固め(ジパング) [CN] 2020/11/24(火) 10:14:29.44 ID:AxECLvZz0
リチウムの宿命だろ機器の問題じゃない
172: バックドロップホールド(青森県) [DE] 2020/11/24(火) 10:24:40.74 ID:LKx2U6zC0
中華製のバッテリーって、よく爆発するよな
186: ハーフネルソンスープレックス(北海道) [US] 2020/11/24(火) 10:33:09.60 ID:cMIPu2lp0
>>172
支那製で爆発しない物なんてあるのか?
支那製品で一番ゾッとしたのは椅子の話だな
エアスプリングが飛び出して肛門から串刺しになって死んだ事件
あれは悲惨
179: リバースパワースラム(東京都) [BG] 2020/11/24(火) 10:28:23.86 ID:N+VVT59a0
また爆発したか、これだから中華は使わない
182: グロリア(埼玉県) [CH] 2020/11/24(火) 10:30:16.30 ID:GwTBynS80
スマホ爆発の原因はほぼバッテリーだろ
ニュースにするならバッテリーは純正か規格外のどっちだったのか報道しろや
まぁ中華製は純正でも爆発するだろうけど
236: ミッドナイトエクスプレス(大阪府) [US] 2020/11/24(火) 11:24:10.88 ID:WJqyz+sM0
中華製が安いのは不良品があっても検査せずに売り出すからだよ
深センで作ってる電子部品の不良品の割合知ってるか?7割以上だぞ
だから日本の技術者は現地に行って目利きして買うんだよ
269: 腕ひしぎ十字固め(東京都) [US] 2020/11/24(火) 12:19:25.97 ID:zRv+25VF0
>>236
目利きすげえ
日本で売ってるものの品質てこういうひとたちに支えられてるの知られてないよな
281: 毒霧(ジパング) [FR] 2020/11/24(火) 12:31:11.69 ID:kg2OLLeH0
>>269
中国では、不良品を発見するためだけの会社があるレベル
それぐらい不良率がすごいよ
256: クロスヒールホールド(東京都) [IN] 2020/11/24(火) 11:56:04.62 ID:9xiw2cRX0
正直スマホはスペックより安心して使えるものがいいわ
276: ラ ケブラーダ(千葉県) [ニダ] 2020/11/24(火) 12:26:03.18 ID:MSKOaXMv0
ファーウエイはコスパ最強、情強とかイキってた連中どこ行ったんだw
302: フェイスロック(大阪府) [US] 2020/11/24(火) 12:53:32.67 ID:ZQfv3Q0h0
また電池が爆発したのか?
電気自動車といい、よく爆発するよな。
304: ラダームーンサルト(兵庫県) [AU] 2020/11/24(火) 12:55:05.05 ID:giC1Xx/70
中韓メーカー品買うとかアホのすること
309: バーニングハンマー(大分県) [US] 2020/11/24(火) 13:00:58.82 ID:WZjVFGOz0
310: ドラゴンスクリュー(福岡県) [US] 2020/11/24(火) 13:01:43.67 ID:8f3UDtxE0
こういうのって意図的に爆発させられたりするのかな?
引用元: ・【悲報】 ファーウェイのスマホが通話中に爆発、サラリーマン男性が生命危機 中国製を信じた結果
コメントする