【電子書籍】未だに本買ってるのはジャップだけだぞ、世界の人は電子書籍で揃えてる

kindle-1867751_640-480x320 【電子書籍】未だに本買ってるのはジャップだけだぞ、世界の人は電子書籍で揃えてる
1: 名無しさん 2020/12/05(土) 13:49:07.87 0

電子書籍の日本と外国の普及率

海外の電子書籍の先進国といわれるアメリカでの普及率は51.9%と言われていて、日本は24.2%なので倍近く普及率が違うことが分かります。海外でも同じアジアだと韓国が53%、中国では83.2%と日本の電子書籍普及率が低いことがよくわかるかと思います。
引用:電子書籍の普及率はどのくらい?(2019年)

1年ほど前の記事だが、日本が他の国ほど電子書籍が普及していないことがわかる。ていうか中国、割合でいうと5人に4人以上が利用しているのか、凄いな。

電子書籍が普及しない理由

日本は諸外国に比べて電子書籍の普及率は低い。なぜ日本で電子書籍が普及しないのか?

記事では『著作権処理が煩雑で手間がかかりすぎる』『紙に比べ電子書籍の価格にお得感がない』等、日本の市場を電子書籍の墓場と形容している。

 

58: 名無しさん 2020/12/05(土) 14:27:18.73 0
>>1
世界と言っておきながらアメリカと韓国と中国だけなのだが
おまえの世界はその3か国だけなのか

 

63: 名無しさん 2020/12/05(土) 14:31:45.97 0
世界には190以上の国や地域があるのにね

 

82: 名無しさん 2020/12/05(土) 14:55:18.08 0
>>1
通常は違法アップロードでただで読むから正規の本を買う人が少なかったりして。

 

2: 名無しさん 2020/12/05(土) 13:52:59.36 0
紙の媒体は売ることも出来るし本棚に置いとけばそのまま100年は持つ
ということを考えると紙の本が1000円なら電子版は100円くらいにしないと釣り合わないわ

 

6: 名無しさん 2020/12/05(土) 13:57:17.69 0
>>2
紙って100年持つのかな普通の保存状態で

 

11: 名無しさん 2020/12/05(土) 14:01:05.33 0
>>6
うちにある爺さん婆さんの日記帳は普通にページめくれるよ
おそらく1920年前後
達筆過ぎて文字は読めないけど

 

9: 名無しさん 2020/12/05(土) 14:00:45.33 0

保存は管理と紙質次第じゃね
古書屋行けばいくらだって昭和前期の本ありますし

電子の気持ち悪さは元が潰れたら何も残らない仕組み

 

12: 名無しさん 2020/12/05(土) 14:01:50.13 0
紙は100年どころか500年は持つ
3: 名無しさん 2020/12/05(土) 13:53:18.40 0
買ったデータは自由に見れるようにしないと買わないよ
いちいち決められたソフトウェア通して読めとか誰が買うの

 

7: 名無しさん 2020/12/05(土) 13:58:24.02 0
地方は本屋が少なくなったから電子書籍じゃないと困るだろ

 

8: 名無しさん 2020/12/05(土) 13:59:04.40 0
アメリカ人でも本を読むんだね

 

18: 名無しさん 2020/12/05(土) 14:06:35.98 0
本は暗いと読めない

 

19: 名無しさん 2020/12/05(土) 14:07:00.79 0
電子書籍も読むけど本で育ったから紙のが読みやすいんだよなぁ
今の子は違うんだろか

 

21: 名無しさん 2020/12/05(土) 14:09:24.69 0

紙の優位性としては
長期間使える 売買や譲渡 転貸が出来る等があるな

電子書籍の優位性は場所を取らない事くらいか?

 

24: 名無しさん 2020/12/05(土) 14:11:43.10 0
本当は全部本にしたいけど漫画はかさばりすぎるから泣く泣くキンドル

 

26: 名無しさん 2020/12/05(土) 14:12:05.19 0
ボタン一つで紙化できればいいのに

 

27: 名無しさん 2020/12/05(土) 14:12:31.29 0
電子書籍よりも紙でできた本の方が記憶の定着率が高いという研究がある

 

30: 名無しさん 2020/12/05(土) 14:12:55.83 0
電子書籍で拡大縮小が意外と面倒なんだよな

 

31: 名無しさん 2020/12/05(土) 14:13:27.70 0
あー電子書籍の優位性としてはダウンロードしてすぐ読める
もあるか
売買や譲渡 転貸が出来る仕組みさえ作れたら
取って代わるかもな

 

32: 名無しさん 2020/12/05(土) 14:13:43.76 0
倒産してもどこかが引継いで管理してくれるようなシステムを業界団体が構築しないとね

 

39: 名無しさん 2020/12/05(土) 14:16:28.75 0
Amazonが倒産するわけねーだろw

 

41: 名無しさん 2020/12/05(土) 14:17:33.59 0
半世紀先にアマゾンがkindle事業を保持してるなんて保証がどこにあるん?

 

35: 名無しさん 2020/12/05(土) 14:15:01.80 0
音楽みたいにサブスクでプレイリスト共有みたいなの出来ればいいのに

 

36: 名無しさん 2020/12/05(土) 14:15:51.13 0
ならないでしょ
売り手側からしてみりゃそういうことができないのが電子書籍のメリットなんだから

 

42: 名無しさん 2020/12/05(土) 14:18:07.15 0
そういえば南極で1000年後まで電子データを保存する計画とかやってたような
テキストデータだけみたいだけど

 

43: 名無しさん 2020/12/05(土) 14:18:23.68 0
そういや韓国ってAmazonもない国なのにどうしてだろ
44: 名無しさん 2020/12/05(土) 14:18:50.13 0
再生機がもはやどこにもなくて一体これがなんなのかわからないなんて
テレビ局のテープレベルの歴史でも起きちゃってるんだよなぁ

 

46: 名無しさん 2020/12/05(土) 14:19:47.94 0
電子書籍は読む権利買うだけ

 

47: 名無しさん 2020/12/05(土) 14:20:55.15 0
読むのが目的なんだから権利買うだけでいいわ
文字に価値があるだけで本自体はただの紙束だろ

 

57: 名無しさん 2020/12/05(土) 14:27:12.49 0
>>47
事業終了で読めなくなる
音楽のダウンロードとは違う

 

48: 名無しさん 2020/12/05(土) 14:21:02.87 0
一流国家ほど紙の本が流通してて
三流国家は電子書籍にどんどん置き換わってる

 

51: 名無しさん 2020/12/05(土) 14:21:51.40 0
>>48
電子マネーとかケータイ電話と同じだね

 

49: 名無しさん 2020/12/05(土) 14:21:07.50 0
とにかく電子書籍はもっと安くていい

 

50: 名無しさん 2020/12/05(土) 14:21:41.08 0
紙の半分の価格にするだけで爆発的に売れると思うけどな
52: 名無しさん 2020/12/05(土) 14:22:24.69 0
拡がらないのは安く無いから
再版制度のせいで紙が守られてる

 

53: 名無しさん 2020/12/05(土) 14:23:28.27 0
向こうだとペーパーバックという廉価形態があるから電子の方が高いこともある

 

55: 名無しさん 2020/12/05(土) 14:25:03.05 0
電子でもいいんだけどサブ垢で制限かけた本しか見れないような設定が欲しい
エロ多すぎると家族で共有できないんだもん

 

56: 名無しさん 2020/12/05(土) 14:27:09.17 0
毎週毎月、本を大量に売り出してるの日本くらいだろ
漫画とか雑誌の種類も多いし

 

60: 名無しさん 2020/12/05(土) 14:30:05.39 0
1回買ったら紙でも電子でも読めるようにしろと思うわ

 

61: 名無しさん 2020/12/05(土) 14:31:09.01 0
今の時点じゃ絶対本の方が便利

 

67: 名無しさん 2020/12/05(土) 14:35:16.94 0
出版社同士なかよく販売サイト作ればいいけど難しいんだろうね

 

75: 名無しさん 2020/12/05(土) 14:44:33.94 0
当たり前だけど再生側の問題があるからな
ジャンプの漫画読むなら10インチはないと厳しいし

 

80: 名無しさん 2020/12/05(土) 14:50:25.77 0

そもそも論で言うと
海外には再販制度がないから
本の出版ってハードルが高いんだよ

たぶんこれだけの話

 

84: 名無しさん 2020/12/05(土) 15:03:43.68 0
紙の本を読む贅沢を楽しめ

 

85: 名無しさん 2020/12/05(土) 15:03:58.19 0
紙の本の製本と流通の経費ってどんなんだろ

 

86: 名無しさん 2020/12/05(土) 15:05:08.24 0
雑誌やコミックみたいなサブカルは電子な
専門書になればなるほど紙しかない

 

88: 名無しさん 2020/12/05(土) 15:59:45.97 0
kindleにしても本の分類ができないのがクソ

 

54: 名無しさん 2020/12/05(土) 14:24:38.56 0
本って回して読んだり又貸ししたりそれも文化なんだしなぁ
売る側だけの理屈ではないの

 

引用元: ・未だに本買ってるのはジャップだけだぞ、世界の人は電子書籍で揃えてる

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました