投資や暗号資産(仮想通貨)を扱うマルチ商法のトラブルに、若者が巻き込まれるケースが増えている。
国民生活センターによると、昨年度に寄せられた5843件の相談のうち、29歳以下は3390件で約6割近くを占めた。件数は2014年度に比べて4倍近くに増えている。親しい友人やSNSで知り合った人から誘われて契約したものの、事業の実態や「もうけ話」の仕組みがはっきりせず、解約や返金の交渉が難しいケースが多いという。
「悪質な業者は、組織的に勧誘のノウハウを持って知識のない若者に近づく。そこには圧倒的な力の差があり、被害者は決して『自業自得』ではない」
こう語るのは、悪徳商法被害者対策委員会の堺次夫会長だ。
来年4月には、民法の改正で成人年齢が引き下げられる。18歳でも、保護者の同意なしにさまざまな契約を結ぶことができる。堺氏は「社会人になりたての若者や大学生だけではなく、高校生が『草刈り場』になる可能性も十分にある」と警鐘を鳴らす。
コロナ禍で経済的に困窮し、若者が「生活費の足しに」とアルバイト感覚で手を出し、被害に遭う懸念もある。堺氏は「自分を追い込み、自ら命を絶つ。そんなおそれがあるのが、マルチ商法の怖さだ」と話す。
■人集めには限界、いずれ破綻
マルチ商法は「連鎖販売取引」とも呼ばれる。商品やサービスへの加入者が販売員となって新たな次の加入者を勧誘し、ピラミッド形に販売網を広げていく。上位の加入者が、勧誘した下位の加入者の利益の一部を報酬などとして受け取る仕組みになっていて、新たな会員の獲得がモチベーションになる。「友人を紹介すれば簡単にもうかる」などと言われ、紹介料ほしさに友人らを誘う。
だが、加入者が無限に増え続けない限り、全員が得をすることはない。
マルチ商法について、特定商取引法には「目的や事業者名を告げない勧誘の禁止」「商品やサービスの概要を記した書面を渡すよう義務づけ」といった規制がある。日本弁護士連合会で消費者問題対策委員会の委員を務める平尾嘉晃弁護士は「この規制を守って利益をあげ続けるマルチ商法はあり得ない。人集めには限界があるうえ、悪評が出て立ちゆかなくなるパターンがほとんど。いずれ破綻(はたん)する」と指摘する。破綻後、首謀者や最初に加入した人たちに返金を求めようとしても、連絡が取れなくなるケースが多いという。
勧誘の過程で、被害者が加害者になってしまうことも、大きな問題だ。
身近な人を誘って、人間関係が壊れるリスクもある。財産的な損害であれば、民事訴訟などを通じて取り戻せるかもしれない。だが、一度壊れた人間関係を修復するのは難しい。平尾弁護士は「一生の傷として残る。被害を防ぐには、マルチ商法という仕組み自体を違法とする法改正が必要だ」と話す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c860e6b44b41eb1e718af1158513cf5950c67b6
老後の資金は?、今なら増やせる、、、、エトセ。
まあ学校でも金融教育、投資教育やれとは思います
アホが業者にやられて
さらに株式市場では下手糞が外人にやられて富奪われて悔しくないのかよw
>>6
親が教えるものだと思うよ
世の中の仕組み
税金の使われ方
金儲けの方法
企業の決算書を読むことが出来るようになったのは
中学生の頃だわ
そのうち高校でやるらしいよ
贔屓のサラ金に借りさせる手口w
今TwitterなどSNSで、「図解師」「図解しました」などのアカウントが爆増中だが、
これらは情報商材とかファスト映画とかサロンとか、違法なことをやってる集団の新たなしのぎと見られている。
こういうのに引っかかるなよ!
「月商***万円」とか言って金見せびらかしてるのも詐欺の危険性が高い!騙されるなよ!
最初は冒険せずにNISAなりで様子見すれば良いのに
羽振りいいように見せたいんだろうけど
写真載せる度違うブランドバッグ(恐らくレンタル品在庫状況調べたらそいつが写真載せた前後いつもレンタル中)
服は安物(敢えてきてるみたいな苦しい言い訳)
やたら仲間仲間ってウザイ虚栄心の塊
自分的には借金を差し引いて1000万は手元に置いておきたい
あと若い頃は積極的に自己投資しないと自動でアーリーリタイアになってしまうよ
時代の流れが早すぎるからな
それにリスク分散をするほど資産もないだろうに
投機なら止めはせんけど
けどねマルチの世界にいる人って面白いよ
ネズミを勧誘するために無理して高級マンションに住んで
高級外車に乗り回して見せびらかす、でも経営は自転車操業。
子ネズミはキャバ嬢から警察官まで幅が広くて、
彼らが語る業界事情の裏話を聞いてるだけでも
こりゃ良い人生経験させて貰ってるわって思えちゃう
子会員から自動的に利益をチュウチュウする仕組みがないんだから
ビットコインなんて美味しくもなんともないだろ
あんなのただの博打だよw
マルチとバクチの区別ができないんじゃ相当ヤバいよ、気をつけろ
胡散臭いのはたまに見かける
投資関係の広告も増えたよな
友人がいきなり株やって早期リタイアしたいって言いだして
株3ヶ月目で貯金50万損してやばい顔になってた
冷静に見れば株も博打だって分かりそうなもんだが…
なんで稼ぐ前に金払わなきゃならんのか?
考えたらわかるだろうに
騙される方が悪いけど
やってる輩はもっと嫌いだ
〇ねばいい
国のトップがズブズブだから誰も止められん
自業自得で済ませるのが政治も業者も一番儲かるWin-Winという地獄
コメントを書く
株 海外投資家ファンドが本来のトレンドに反していじくり倒すので、一般投資家勝てない(信用取引で預入金を超える値動きさせて自動損切誘発させたら自動的にファンドの勝ち)
ネットビジネス 詐欺か詐欺まがい
仮想通貨 電気の無駄遣いなので、ただのチキンレース
基本、普通の勤め人が勝負挑めるもんじゃない。