【EV】「充電が不便」 EV苦戦 早めに手放す傾向 リセールも悪く

car_battery_agaru-640x574 【EV】「充電が不便」 EV苦戦 早めに手放す傾向 リセールも悪く
1: 名無し 2022/05/16(月) 12:43:42.59 ID:KtsPbIPi9

「充電が不便」見切り売りも
EV苦戦
中古市場が映す

電気自動車(EV)の中古車が市場に出回り始めた。売買情報サイトのデータを分析すると、EVはガソリン車やハイブリッド車(HV)より走行距離が短く、新車に比べた値下がり幅も大きいことがわかった。充電設備の少ない不便さなどから早めに手放す傾向が見られ、中古車市場がEVの苦戦を映している。

https://www.nikkei.com/telling/DGXZTS00001420X20C22A4000000/

 

104: 名無し 2022/05/16(月) 12:54:24.16 ID:hzZf0rZe0
>>1
自宅の前に車停めて充電できる一軒家持ちなら普通に充電できるだろうけど
マンションだと家庭で充電できないわけでしょ?
となるとディーラー行くか充電スポット探さないとならんの?

 

308: 名無し 2022/05/16(月) 13:09:30.66 ID:N73IE67K0
>>1
判り切ってたのになんで買ったの?
バカなん?

 

321: 名無し 2022/05/16(月) 13:10:18.49 ID:/oc6Gkmw0
>>1
高速道路のPAに2台だけとか
明らかに普及させる気無いだろ

 

341: 名無し 2022/05/16(月) 13:11:21.53 ID:LEPD3JE80
>>321
スペース的に対して増やせないだろうし
増やしたら増やしたで電力不足やろな

 

381: 名無し 2022/05/16(月) 13:14:17.22 ID:0jki/Ltc0
>>1
今はまだよほど物好きしか買わんだろ

 

737: 名無し 2022/05/16(月) 13:30:49.99 ID:SLsXsFX/0
>>1
そんなの最初から全て分かってたことだろうに
・環境負荷が長く乗ったガソリン車より重い
・リセールバリューはない
・航続距離は短い
・設備への初期投資がかかる
ってのくらいは分かって買うものだろ?

 

800: 名無し 2022/05/16(月) 13:33:20.81 ID:qu8zrzy/0
>>737
補給がうけられないという意味では水素車は本当に絶望的だな
スタンドがない上に自宅充電もできない

 

3: 名無し 2022/05/16(月) 12:44:17.30 ID:FtlRLkwu0
今はそうだろうネ

 

162: 名無し 2022/05/16(月) 12:58:56.36 ID:I6dpFWHq0

>>3
不便だから売れない→
使用者が居ないから充電設備の需要も無い。→
充電設備が増えず減少→
更に不便に

だろ?

 

5: 名無し 2022/05/16(月) 12:44:38.27 ID:nyYyoLkr0
EVは不自由さを楽しむものだから

 

848: 名無し 2022/05/16(月) 13:35:33.65 ID:Kl2GluHi0
>>5
これね。基本新しもの好きのガジェットオタクが買うべき。

 

8: 名無し 2022/05/16(月) 12:45:04.19 ID:G0UVjivg0
今頃気づいたのか

 

10: 名無し 2022/05/16(月) 12:45:28.35 ID:1PeppkwK0
そりゃそうやろ
EV開発や充電設備の拡充に力を入れるぐらいならハイブリッド車のバッテリーのコストダウンに力を注力した方が良いだろ

 

881: 名無し 2022/05/16(月) 13:36:44.42 ID:z7Il3Ans0
>>10
トヨタはこれまでの半分の大きさのバッテリーを開発済みだってな

 

11: 名無し 2022/05/16(月) 12:45:36.18 ID:DSinmdU40
これからEVの時代が来るのは確かだけど今EV買うのはただのアホだろw

 

481: 名無し 2022/05/16(月) 13:19:07.35 ID:GJHspRrR0
>>11
まだ使える位良くなってるのは数が少ないからね

 

12: 名無し 2022/05/16(月) 12:45:43.97 ID:JU8v6BBA0
中古のEVは絶対に買うな

 

444: 名無し 2022/05/16(月) 13:17:20.00 ID:StKBf/ko0

>>12
バッテリー糞みたいになってるからな
中古

ゴーカートより不便

 

503: 名無し 2022/05/16(月) 13:20:24.62 ID:qi3+0hP00
>>444
そのうちEV用のモバイルバッテリーが発売されるんじゃないか?
13: 名無し 2022/05/16(月) 12:45:59.00 ID:9anJXW+F0
事故で火災がおきても消火できないし

 

14: 名無し 2022/05/16(月) 12:46:07.70 ID:xPdrCENn0
自動車メーカーの策略だもん
乗り換えサイクルがんがん短くしたい
新車どんどん買ってね

 

138: 名無し 2022/05/16(月) 12:57:07.63 ID:HnGgk9050
>>14
スマホも買い換え理由がバッテリーだったりするからな。ホントにスマホみたいな購入サイクルになったりして

 

16: 名無し 2022/05/16(月) 12:46:19.31 ID:FtlRLkwu0
充電が便利な世の中だったら。街のいたるところで炊飯器が炊かれてると思うヨ

 

17: 名無し 2022/05/16(月) 12:46:20.11 ID:I6mUxQoA0
猪瀬直樹や田村淳がテスラに乗ってるよね

 

20: 名無し 2022/05/16(月) 12:46:34.88 ID:hM1XeHV/0
人柱がいるから量産効果で値が下がるわけで

 

24: 名無し 2022/05/16(月) 12:46:57.55 ID:fdJKywGg0
中古ってバッテリー交換してないと使い物にならなそうだけどどうなんだろう

 

76: 名無し 2022/05/16(月) 12:52:51.77 ID:NfOOKubW0

>>24
> 中古ってバッテリー交換してないと使い物にならなそうだけどどうなんだろう

劣化してるのは確実だし、そのイメージが全く抜けずしかもイメージ通りだからだろうね。

 

27: 名無し 2022/05/16(月) 12:47:21.70 ID:4DrkoVSm0
中国は充電ステーションがそこらじゅうにありすぎて
逆に供給過多になってるんだよな

 

40: 名無し 2022/05/16(月) 12:48:37.65 ID:UtCvHy750
>>27
それで停電ばっかするのか!

 

29: 名無し 2022/05/16(月) 12:47:25.35 ID:DSinmdU40
日本の電力なんてまだまだ火力だよ
BEVよりまだHVの方が環境にやさしい

 

30: 名無し 2022/05/16(月) 12:47:31.48 ID:zCgTtyV40
いきなりevじゃなくてphevにすればよかったのに

 

34: 名無し 2022/05/16(月) 12:47:55.52 ID:BmhyRovX0
国外に売る分だけ頑張ればよくないか

 

54: 名無し 2022/05/16(月) 12:50:33.77 ID:D8dfDJl10
>>34
実際に大半の参入メーカーはそうするって言ってる
でも言い出しっぺの欧米や支那がすでにインフラ死んだまま放置で
イッパイイッパイ状態だから…

 

35: 名無し 2022/05/16(月) 12:48:08.69 ID:D8dfDJl10
分かってた話だよな?
実用品じゃなく電動玩具なんだし

 

37: 名無し 2022/05/16(月) 12:48:21.98 ID:gWZn02JZ0
そらそうよ。
ガソリン・軽油は、5分で給油終わって500キロ以上走る。
電池と違ってヘタらないから、10年落ちでも結構な値段で売れる。
EVはどちらもない。
そもそも電気足りないのに、EV乗りはテロリスト以外の何者でもない。

 

38: 名無し 2022/05/16(月) 12:48:26.10 ID:ruBaRvdx0

アメリカでもニュースで大騒ぎだぞ

ABCニュースでリコール後も燃え続ける起亜現代って報道されててワロタ~

Kias and Hyundais continue to burn after 5.8 million cars and SUVs recalled
580万台の車とSUVのリコール後も、燃え続ける起亜とヒュンダイ

 

39: 名無し 2022/05/16(月) 12:48:28.28 ID:Qe+mi7oS0
家で充電出来ない兎小屋住まいの奴が多い日本で売れるわけねーわ

 

50: 名無し 2022/05/16(月) 12:50:14.84 ID:BEAuFvJ50
>>39
ほんそれ
夜間電力利用出来ないんじゃ意味ないよね

 

66: 名無し 2022/05/16(月) 12:52:00.25 ID:ifGlLDp90
>>39
アメリカでも去年手放す云々の記事が出てたが??

 

90: 名無し 2022/05/16(月) 12:53:28.13 ID:wDQVIhM10
>>39
だよなぁ
マンション・アパートなんてどこで充電すんのって話

 

973: 名無し 2022/05/16(月) 13:41:07.28 ID:PY8rbZd+0
>>90
渋滞の先にある充電ステーションでだろ。
本当にEVはクソ過ぎだしさっさとアルコール燃料か水素にならんかな。

 

41: 名無し 2022/05/16(月) 12:48:53.40 ID:51aaUmJt0
テスラ以外は充電環境も性能もいけてないからな
EV乗りたいならテスラ一択になってしまってる

 

61: 名無し 2022/05/16(月) 12:51:33.39 ID:uSdc0diJ0
>>41
テスラのスーパーチャージャーなんて東京でも7つしかない
他のBEVと不便さは変わらないよ

 

42: 名無し 2022/05/16(月) 12:49:08.06 ID:QtcbhRvu0
東京で新築一戸建てに充電設備を義務化しても
自宅で充電というだけだしな
充電スタンドを増やす方が先だろ
46: 名無し 2022/05/16(月) 12:49:35.15 ID:Tw+qz6a70
エンドユーザーからしたら、当面ハイブリッド、もしくはガソリン車でええやんってのがもう結論として出てしまっている
それと環境問題としてもホントに環境に電気自動車が良くてハイブリッドがダメだとちゃんと説明もできてないのも要因
つまり環境問題にも懐疑的な部分多すぎる

 

48: 名無し 2022/05/16(月) 12:49:47.74 ID:/Yxv7pGc0
部品点数の割に高すぎるんだわ
携帯と一緒で長いこと性能を維持できないしアップデートも頻繁ですぐチープ化するのも問題

 

65: 名無し 2022/05/16(月) 12:51:59.48 ID:5H1uJI/u0
充電完了したバッテリーに乗せ替えれるようになってはじめて選択肢に入るな
充電待ちとかやってらんないでしょ

 

386: 名無し 2022/05/16(月) 13:14:43.30 ID:0Zqmsakh0
>>65
300kgあるらしいぞ
どでかい交換用の重機がいる

 

67: 名無し 2022/05/16(月) 12:52:01.66 ID:jXVSav4I0
YouTubeでEV車ユーザーが遠出してるの見てると買う気になれない

 

743: 名無し 2022/05/16(月) 13:31:00.04 ID:pkGAUZEc0
>>67
最初はいいけど一旦切れると30分充電器→1時間走行の繰り返しだからね
さらに充電スポット考えたり充電待ちしたり、耐えられんわ

 

875: 名無し 2022/05/16(月) 13:36:38.52 ID:GuqqJkAG0
>>67
1000km走ってみたけど、ちゃんと走れました!って結果だけど、そういうことじゃないんだよな
途中の充電の不便さとか残量への不安が問題なわけで
別に1000kmも走れなくっても良い
既にあるガソリン車を手放してまでEVにするメリットが知りたいのにな

 

938: 名無し 2022/05/16(月) 13:39:19.48 ID:0DBki6db0
>>875
そそ、そこを無視して距離や極限られた充電設備の話を始めるのがEVバカ(о´∀`о)

 

73: 名無し 2022/05/16(月) 12:52:46.39 ID:Q0ewZdZQ0
リセールは最悪だろ ゴミバッテリーどうすんのよと

 

77: 名無し 2022/05/16(月) 12:52:53.61 ID:5nX+KecV0
共通規格のバッテリパック方式にしてGSで交換できるようにするとよい
車格により最大搭載数を替えれば容量問題も解決
軽四クラスなら最大4本、小型車クラスなら最大6本とか
行楽などの遠距離に行く場合は予備スロット(オプション)
をトランクに設置して容量アップとか
逆に近所乗しかしない人は2本だけ積むとかね

 

102: 名無し 2022/05/16(月) 12:54:22.65 ID:vYiyjzJq0
>>77
バッテリー劣化したらどうなるんだろうなぁって

 

205: 名無し 2022/05/16(月) 13:02:00.11 ID:5nX+KecV0

>>102
バッテリパック方式なら寿命が来てもパックの交換だけで済む
バッテリパックそのものは政府外郭団体の持ち物として
利用者はデポジットを払って借りる形とする

一定の容量劣化が来たら回収時に外郭団体が引き取ってリサイクルする

バッテリパックの利用料(損金)は受電代に含めば良い

 

223: 名無し 2022/05/16(月) 13:03:11.22 ID:ereSs1vJ0
>>205
書いててものすごい不便だと気が付かないか?

 

107: 名無し 2022/05/16(月) 12:54:43.96 ID:NfOOKubW0
>>77
それダメなんだってさ、詳しい人によると。
でもそれだと「じゃあ無理じゃん」で終わりなんだよなw

 

129: 名無し 2022/05/16(月) 12:56:29.47 ID:IzXv8S0H0
>>77
EVのバッテリーのデカさ考えろよ
ガソスタ店員が全員腰痛で死ぬわ

 

250: 名無し 2022/05/16(月) 13:05:01.01 ID:5nX+KecV0
>>129
そこは自動車メーカーが共同でバッテリパック交換装置を作れば良い
工場ラインに導入されているパワーアシスト装置の応用ね
重いパーツもらくらく装着できる

 

296: 名無し 2022/05/16(月) 13:08:33.41 ID:ereSs1vJ0
>>250
そんな凡庸な発想はとっくに中国で実用化されてるよ
バッテリー自体の技術革新が起きないと設備の投資代すらペイ出来ないと思うけど
85: 名無し 2022/05/16(月) 12:53:11.32 ID:5fA/9Jy40
劣化の少ないバッテリー開発しないと普及はしない! 金の無駄!

 

86: 名無し 2022/05/16(月) 12:53:11.37 ID:FblN0JIZ0
乗らなくてもドンドン、電池ヘタってくる、やってられん

 

87: 名無し 2022/05/16(月) 12:53:17.94 ID:Tw+qz6a70
自宅充電ならまだしも遠出で充電設備探すのダルいだろうな、せめて気軽に充電できるような環境も必要、その上で価格が下がる
まぁ色々問題山積み

 

91: 名無し 2022/05/16(月) 12:53:34.04 ID:zuy1s4I90
買わないと気付かないのか

 

127: 名無し 2022/05/16(月) 12:56:14.96 ID:5fA/9Jy40
>>91 自分が時代の最先端を行っていると思っているバカなんだろうなw

 

93: 名無し 2022/05/16(月) 12:53:45.88 ID:DpImr08h0
EVは一度使ってみて「もうこりごり」と止めるパターンが多いようだな。
だからすべての車をEVに変えるなんて絶対不可能だと言ったんだ。

 

97: 名無し 2022/05/16(月) 12:53:55.64 ID:cGmLLp3J0
そりゃ買う人は新車買うからリセールは悪いわな

 

141: 名無し 2022/05/16(月) 12:57:23.48 ID:RQ4PyKYr0
そもそも日本の集合住宅に爆発するリチウムイオン電池の車なんて迷惑だしな

 

156: 名無し 2022/05/16(月) 12:58:32.18 ID:ot+QC1bp0
>>141
立駐とことか怖いな

 

456: 名無し 2022/05/16(月) 13:17:53.14 ID:RQ4PyKYr0

>>156
これ

必ずリチウムイオン電池がタワーマンションの立体駐車場で爆発する事故が発生する
そして、たくさんの人が死ぬ
そうなってからじゃないと日本という国は今の政治家は対応しないんだよね
声も挙がらない

リチウムイオン電池が経年劣化で爆発するのは自然現象のようなものなのにだ
ガソリン車と同じ考えではいけない

 

225: 名無し 2022/05/16(月) 13:03:31.91 ID:ZOvel6YZ0
数年のうちにマンションの充電トラブルで殺傷事件が起こると予想する

 

236: 名無し 2022/05/16(月) 13:04:25.96 ID:QEorzDJE0
>>225
充電スタンドの順番待ちトラブルの方が先だと思う

 

282: 名無し 2022/05/16(月) 13:07:35.20 ID:ot+QC1bp0
>>236
免許返納した年寄りがワシらの積立費から維持費出すんはいかがなもんやとか言いそうだわ

 

151: 名無し 2022/05/16(月) 12:57:58.65 ID:SYyOvq6c0
EVを買う意識高い系は情報だけは求めるのに何で情弱なん?

 

157: 名無し 2022/05/16(月) 12:58:33.04 ID:D6uWBWiS0
日本はまだ家の周りのチョコチョコ乗りが多くて電気自動車の特性に合う国だが
欧米みたいなロングドライブする国でどうやって電気自動車1本で行くつもりなのか見当もつかない

 

165: 名無し 2022/05/16(月) 12:59:02.41 ID:pqnz1rUR0
ロシアの天然ガスが当てにできなくなったから、
カーボンフリーそのものが終わりだよ。
エセ科学。

 

180: 名無し 2022/05/16(月) 13:00:07.61 ID:QtcbhRvu0
東京の新築戸建の充電設備義務化ってのは
充電設備シェアを検討しているのかな?

 

182: 名無し 2022/05/16(月) 13:00:08.43 ID:CVSKAT6L0
そういえばさ、車用の充電池って、スマホみたいに劣化したら膨らんだりするの?

 

238: 名無し 2022/05/16(月) 13:04:29.75 ID:ot+QC1bp0
>>182
スマホのバッテリーなら多少煙出たって大したことないが車だとどうなる!?

 

257: 名無し 2022/05/16(月) 13:05:26.96 ID:I7VdzogW0
>>238
そら爆発炎上、迅速な消火も困難よ。

 

350: 名無し 2022/05/16(月) 13:11:49.11 ID:ot+QC1bp0
>>257
やっぱり水かけたらまずいんか
水没しても勝手に触るなとニュースでやっていたが

 

194: 名無し 2022/05/16(月) 13:01:12.91 ID:rVZehXbd0

当然だろこんなの
投資家連中が仕組んで大騒ぎしてただけだろ
SDGsも同じ、投資家連中が大騒ぎして
その関連で金儲け

ネット時代はこんなのバッカ

 

199: 名無し 2022/05/16(月) 13:01:28.51 ID:UdZIbUJK0
充電の電気も化石燃料に依存してるんだろ
ガソリン車でいいんじゃね思うけど

 

200: 名無し 2022/05/16(月) 13:01:28.65 ID:trqt7Yh40
ガソリン車の中古の方が値上がりしてるんだよね

 

221: 名無し 2022/05/16(月) 13:03:08.99 ID:stmLlCQ40
なんか無理矢理だもんな
「充電時間は物を考える時間に充ててます」とか意識高めな事言ったり

 

292: 名無し 2022/05/16(月) 13:08:03.95 ID:XD3BDt9s0
>>221
コーヒーブレイクとして一息つける時間で全然苦にならない。とか言ってる人もいたな。

 

193: 名無し 2022/05/16(月) 13:00:57.37 ID:FzUHxWFp0
賢い人は世の中に普及してから買うんだ
今はまだ買うときじゃない

 

引用元: ・【車】「充電が不便」 EV苦戦 早めに手放す傾向 リセールも悪く [神★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました