その物忘れ「スマホ認知症」かも「30~50代」で急増中

nagara_smartphone_tv_okashi_man-480x430 その物忘れ「スマホ認知症」かも「30~50代」で急増中
1: 名無し 2023/01/15(日) 12:27:24.23 ID:2JnSe+DR9

スマートフォンを多用する50代以下の世代で、心身に不調をきたす人が増えている。SNS(交流サイト)を通じた情報収集・発信、ショッピング、ゲームや動画視聴などで「長時間利用が当たり前」という依存状態も珍しくない。診療の現場では、脳への負担増が原因で認知症に似た症状に陥る患者が増えており、スマホ依存のリスクを指摘する声が高まっている。

ここ10年で急増
認知症など脳機能に障害をきたした患者らを診療する「おくむらメモリークリニック」(岐阜県岐南町)の「もの忘れ外来」。従来、高齢患者が大半を占めてきたが、ここ10年ほどで急増しているのが30~50代の若年患者だ。

若年患者の特徴として、「人や物の名前が出てこなくなった」「簡単な計算さえできなくなった」など、日常的に深刻な物忘れの症状に悩まされているとの訴えが多い。

こうした症状はアルツハイマー型認知症と似ているものの、MRI(磁気共鳴画像装置)などの検査では、異常はみられない。生活歴の聞き取りのほか、認知機能テストなども用いて調べていくと、脳機能の低下がみてとれるという。

同クリニック理事長で脳神経外科医の奥村歩氏が原因として指摘するのは、スマホ依存による脳過労だ。

(※全文は引用元サイトをご覧ください。)

https://www.sankei.com/article/20230115-EUWVQSN4NVJALFDI4BGMEI7XHM/

 

62: 名無し 2023/01/15(日) 12:51:52.22 ID:2JovC3A40
>>1
どう考えてもガキの方が依存してるだろ

 

2: 名無し 2023/01/15(日) 12:28:12.26 ID:CYeiXB4p0
ただの老化

 

21: 名無し 2023/01/15(日) 12:36:43.54 ID:1xyneT1W0
>>2
老化と認知症は別枠。
能力ダウンか永続混乱かの違い。

 

4: 名無し 2023/01/15(日) 12:29:03.64 ID:scNMnIrE0
スマホを使うから脳を使って記憶する必要がなくなったんだよ
ある意味進化だろう

 

29: 名無し 2023/01/15(日) 12:39:35.91 ID:mObIbZUv0
>>4
それ退化

 

78: 名無し 2023/01/15(日) 12:58:44.34 ID:Hh+Da4/80
>>4
そしてスマホを扱う脳すら働かなくなると

 

256: 名無し 2023/01/15(日) 18:56:46.20 ID:CXCDeovj0
>>78
そう云う事だよね!!

 

10: 名無し 2023/01/15(日) 12:33:42.70 ID:et1Q+/YB0
新型欝みたいに
またなんちゃって病をつくったのか
そんなに金が欲しいのか?

 

235: 名無し 2023/01/15(日) 16:03:24.21 ID:xiyUYVNq0
>>10
アホが病気と思って病院に通ってくれれば儲けもんだからな

 

14: 名無し 2023/01/15(日) 12:34:46.74 ID:a0NBs/yH0
テレビが出たらテレビ脳
ゲームが出たらゲーム脳
スマホが出たらスマホ認知症
言っている事に進歩がない

 

15: 名無し 2023/01/15(日) 12:34:59.50 ID:AKIE+szE0
いやいやスマホ無い時代からのオッサンオバサン
あるあるだから
40後半くらいか来る

 

20: 名無し 2023/01/15(日) 12:36:36.54 ID:opwGiPeO0
ああ、よく知ってるわ
確か、「ナントカ症候群」ってヤツだろ
憶えてるわぁ

 

30: 名無し 2023/01/15(日) 12:39:37.59 ID:scQjEXV30
ホント、道を歩く時くらいスマホを仕舞えっての

 

99: 名無し 2023/01/15(日) 13:07:08.77 ID:A8pAeoCV0
>>30
すまん。歩くときはドラクエウォークやってるから。

 

31: 名無し 2023/01/15(日) 12:39:42.86 ID:vK0afVaC0
ただの認知症です。
多くの日本人が20代から認知症を発症します。

 

35: 名無し 2023/01/15(日) 12:41:50.09 ID:u2LEKy5m0
黒電話にmmpしろよ

 

39: 名無し 2023/01/15(日) 12:43:10.84 ID:RdhEQh0X0
小学校からタブレットで授業とかやってて大丈夫なのこれ

 

40: 名無し 2023/01/15(日) 12:44:09.40 ID:KMUAakSx0
科学的根拠無しの妄想だけでニュースとはこれいかに

 

43: 名無し 2023/01/15(日) 12:45:33.70 ID:x1EbX7BY0
漢字を読むのは得意だけど書くことが出来なくなっている

 

52: 名無し 2023/01/15(日) 12:49:14.35 ID:AKIE+szE0
>>43
今はちゃんとスマホ横にして書いたりするから大丈夫よw

 

46: 名無し 2023/01/15(日) 12:46:19.57 ID:JVwC4AKP0
スマホ出てくる前からあっただろ

 

47: 名無し 2023/01/15(日) 12:46:38.23 ID:ngp0kMgM0
スマホの前はPCが主流だったが、PC認知症もあるのか?

 

148: 名無し 2023/01/15(日) 13:46:31.77 ID:X6pcxnKZ0
>>47
PC(デスクトップ)は固定してあるじゃん。
今や、朝起きたらスマホ見て、通勤通学中もスマホ見て、休憩時間もスマホ見て、お昼休みもスマホ見て、帰宅時間もスマホ見て、帰って風呂でもスマホ見て、寝る前もスマホ見る。
って人が結構いそうなイメージ。

 

50: 名無し 2023/01/15(日) 12:48:31.69 ID:OADY4C440
> 「人や物の名前が出てこなくなった」「簡単な計算さえできなくなった」など
でてこなくなった
できなくなった
じゃなく
元々でてこなかった
元々できなかった
だろ

 

59: 名無し 2023/01/15(日) 12:51:13.10 ID:ONVrmTga0
昔の人は、自宅、会社、彼女、友人の電話番号を10か所ぐらいは覚えていた。
昔の人は、カーナビなんて無くても地図を覚えて目的地まで暗記していた
昔の人は、親戚の家の住所を正確に覚えていた
昔の人は、歴代天皇の名前を全て覚えていた

 

227: 名無し 2023/01/15(日) 15:50:35.44 ID:wXvdR8Ht0
>>59
その人たちはボケ老人になった

 

60: 名無し 2023/01/15(日) 12:51:43.56 ID:diS2j4zM0
本当かよ
嘘くせえな
こじつけもかなりありそう

 

66: 名無し 2023/01/15(日) 12:53:58.79 ID:mn91n2Mi0
信号待ちのちょっとした時間の時ですらスマホをすぐ取り出しちゃう人も多いしな
最近はスマホの操作に夢中で信号変わったのに気づかず後続の車にクラクション鳴らされてる車やバイクのドライバーの姿も珍しくない光景

 

69: 名無し 2023/01/15(日) 12:55:29.44 ID:epp/97pg0
そりゃ使わなかったら脳もつかえなくなるだろうよ

 

86: 名無し 2023/01/15(日) 13:01:24.65 ID:HBMM4PV90

食生活や生活習慣もあるだろうな
ストレスや生活環境もあるだろうけど

認知症っていろいろな問題から出てくるんだよね

 

92: 名無し 2023/01/15(日) 13:03:43.74 ID:A8pAeoCV0
もう自分の記憶があてにならないので、
1日の予定は全部スマホのタイマーに割り当ててる

 

93: 名無し 2023/01/15(日) 13:04:43.16 ID:RqUZOYsF0
認知症は家に帰れなくなる
物忘れじゃなくて完全に忘れる
自分で話してることさえ忘れる

 

106: 名無し 2023/01/15(日) 13:10:39.27 ID:8KVrUyOb0
『スマホ』認知症って冠するのおかしくね
PCで同じ事やってたら症状出ないの

 

107: 名無し 2023/01/15(日) 13:10:44.28 ID:S3fbQ0gs0
ようしじゃあアップルやグーグル潰そうぜ

 

108: 名無し 2023/01/15(日) 13:11:18.86 ID:Dl26HI/p0
当たり前
「手は第2の脳」と教えてくれたのはあるTV漫画(原作、手塚治虫)
それを書くのに比べて「キーを叩く」という単純作業で1日が終わればそら退化しますわ
スマホは貧困のもとを始め諸悪の根源
今度、機種変を家族に申告してるからそん時はサ終の心配のないガラケーにしたい

 

110: 名無し 2023/01/15(日) 13:11:39.54 ID:qf5N5Ezn0
昔はゲームだったけど今はスマホなのですね

 

113: 名無し 2023/01/15(日) 13:13:02.13 ID:55yGxWXT0
スマフォ関係ないよね
40歳から痴呆は始まっている

 

114: 名無し 2023/01/15(日) 13:13:31.24 ID:dpfR8eCW0
これスマホというよりゲームのやり過ぎ。
数年前に中国でゲームやり過ぎて禁止になった時期があるくらい。
頭が悪くなるからな。

 

116: 名無し 2023/01/15(日) 13:17:59.66 ID:wdZGPfjO0
お前ら、やっぱり紙の本や新聞読むべきだよ
電子スマホだと、脳が退化しやすいんだと思う

 

118: 名無し 2023/01/15(日) 13:19:13.58 ID:XXFzeyiM0
何でも病名付くな
保険適用されるとか何か利点が有るの?

 

133: 名無し 2023/01/15(日) 13:28:54.81 ID:Mhs6Xy180
たまには紙の本読んだり手で文字書かないとダメだぞ

 

135: 名無し 2023/01/15(日) 13:29:41.42 ID:ZfypozLT0
やっぱりガラケーだな
今度買い換えるときはらくらくホンにしよう

 

137: 名無し 2023/01/15(日) 13:33:34.22 ID:4fTJ3gYJ0
これひょっとしてファミコン世代のゲーム脳と同じでわ

 

144: 名無し 2023/01/15(日) 13:43:34.16 ID:7kh8p+5u0
テレビばかり見てると
ゲームばかりしてると
スマホばかりしてると

 

153: 名無し 2023/01/15(日) 13:49:57.39 ID:irTDnyo20
頭は使えば使うほど良くなるって子供に言ってなかったか?
脳に負荷かけるのが体調不良の原因とかあり得ないだろ。ただの睡眠不足とかなんじゃないのか。

 

157: 名無し 2023/01/15(日) 13:53:57.26 ID:X6pcxnKZ0
>>153
スマホを道具として利用してるなら頭は良くなりそうだけど、スマホ中毒者みたいにスマホに使われてるような人は頭良くならなそうだけどな。

 

209: 名無し 2023/01/15(日) 15:17:27.30 ID:0LbXK3BX0

>>153
たぶん動画があかん、情報量が多すぎるのに論理が育たない

もちろんスマホ三昧でも文字だけのものなら、図鑑読みや公文なみに頭は育つ

 

192: 名無し 2023/01/15(日) 14:38:39.26 ID:QnuFC4Mm0
認知症って記憶の関連付けがバグって自分がおかしいことに気付かない奴で
忘れたことを自覚できるのは健忘症あるいはボケでは?

 

194: 名無し 2023/01/15(日) 14:50:46.68 ID:Y+j5bFPU0
でも「漢字忘れちゃって」と言われると人によっては「じゃあ前は書けたの?」って思う時ある

 

141: 名無し 2023/01/15(日) 13:40:27.50 ID:Ra33ycpa0
なんでもありですなぁ

 

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673753244/

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

タイトルとURLをコピーしました