1: 名無しさん 2023/05/04(木) 02:42:52.95 ID:8rTNBV5e0● BE:866556825-PLT(21500)
衝撃!! アルトが最強のエンジン車ってマジ!? EV普及した10年後とそうでなかった10年後に再評価される2台
https://bestcarweb.jp/feature/column/633115
2023年現在、自動車業界は激動期を迎えようとしている。EV一辺倒かと思われた欧州は合成燃料を認めるなど、かなり予測が難しくなっている。そこで、「EVが普及した10年後」と「普及しなかった10年後」の2つのケースに分け、それぞれの未来で評価される現行車を選定!!
2: 名無しさん 2023/05/04(木) 02:44:13.73 ID:6jZrdufx0
物理的にEVにシフトは無理
12: 名無しさん 2023/05/04(木) 03:37:15.61 ID:XY631n9w0
>>2
鉱床発見→掘る→荒れ地砂漠
これ繰り返すだけの地球破壊政策だよな
17: 名無しさん 2023/05/04(木) 03:58:56.43 ID:APWeVQba0
>>12
まぁ、希少金属フリーで鉄と炭素だけでなんとかなるEVが発明でもされない限りは
ないよなー
いずれぶち当たる壁
希少金属の奪い合い
4: 名無しさん 2023/05/04(木) 02:52:30.90 ID:8rTNBV5e0 BE:866556825-PLT(20500)
一戸建ての少ない日本じゃどうしても復旧しきらないね。
月極駐車場じゃ充電できないからね。
5: 名無しさん 2023/05/04(木) 02:54:52.35 ID:u1aBfqBZ0
>10年経てば電池の新技術も開発され、今のEVは「古い技術」になることは間違いない
リーフが出て10年以上経ってるのになんの進歩も無いのによくこんな適当なこと言えるな
6: 名無しさん 2023/05/04(木) 02:56:20.03 ID:9M1dUl5Q0
ミライースはあかんのか
43: 名無しさん 2023/05/04(木) 07:37:42.17 ID:d4qN8mX10
>>6
重い、もっと身を削らないと
パーツ1つ1つに限界を求めないといけない
鉄板の薄さから電球のフィラメントの細さに至るまで耐久性は度外視してでも軽くしないとダメだ
って書こうとしたらミラの方が軽かった…
69: 名無しさん 2023/05/04(木) 11:09:15.41 ID:6e07O1L20
>>43
おい
11: 名無しさん 2023/05/04(木) 03:37:04.70 ID:YzKOzb8J0
EV化は流れだから、そうなるけど月極集合は現状無理で今後十年ごときでは、どうにもならないから、いつになるかさっぱりわからない。
39: 名無しさん 2023/05/04(木) 07:15:21.52 ID:2TcjsSmg0
>>11
軽自動車みたいに日本はガソリン車使ってけば良いんじゃない?
世界は知らん
14: 名無しさん 2023/05/04(木) 03:54:36.27 ID:E/41e6/O0
エンジン部品メーカーが大量の在庫処分、閉業し始めたし
ここ1~2年でガラッと変わるのは確定してる
エンジン在庫ダブつきから納期が早まって中古車バブル崩壊
レクサスやランクル、アルファードのリセールが半額に落ちた、
と言うか余ってて買い取って貰えない事態になっとるよ
37: 名無しさん 2023/05/04(木) 07:12:30.61 ID:+E7kyNrD0
>>14
どこからそんな妄想が出るの?
部品メーカーが脅威を感じてるのは事実だろうけどさ
18: 名無しさん 2023/05/04(木) 04:09:49.15 ID:W+t2d4J00
リチウムイオン電池からのリチウム回収が難しくて
中国とか廃EVの大量放置ばかりか
売れ筋で予約待ちの筈のアイオン大量放置事件まで発生
日本では東芝のリチウムイオン電池リサイクル研究で爆発事故までおきてる
何故難しいかというと、リチウムイオン電池からリチウム回収は1500℃の熱を必要とするから、当然爆発事故も起こり得る
アメリカや中国は廃EVを砂漠に放置して
欧州はインパキに例の廃船みたいに
廃EV を睾丸無知に押し付けるとして
我が国はどうするんだ?
また豊島にでも廃EV 積上げんのか?
何処が再生可能なリサイクルなんだよ
笑かすな
25: 名無しさん 2023/05/04(木) 05:23:18.93 ID:ogqdLIEf0
>リチウムイオン電池からリチウム回収は1500℃の熱を必要とする
で、この為のエネルギーはどこから持って来るんだろうね
化石燃料バンバン燃やすのかね
ほんとアホらしくて草
21: 名無しさん 2023/05/04(木) 04:52:50.16 ID:lsY87akA0
EVなんてバッテリー交換コスト考えたら
アルトと勝負にならんよ
サクラでもバッテリー保証8年16万キロ
2回車検通したら
中古市場でも買い手がつかない鉄クズだろう
24: 名無しさん 2023/05/04(木) 05:17:29.71 ID:APWeVQba0
リチウム自体が爆発物だからなぁ
あたおかな流れなんだよそもそもw
26: 名無しさん 2023/05/04(木) 05:24:43.01 ID:z/hXYno20
もっともらしい屁理屈こねて我田引水の利益誘導してるだけだよな?
今でさえ小型家電の充電池でゴミ処分場の火災事故多発なのにどうすんのかねぇ?
27: 名無しさん 2023/05/04(木) 05:29:52.99 ID:W7N2Ojkl0
遠出できないEVとか車として欠陥品だろ
28: 名無しさん 2023/05/04(木) 05:39:00.18 ID:ZaT8wbwM0
なんかみんな知り合いから聞いた話が多いな
31: 名無しさん 2023/05/04(木) 06:09:20.53 ID:CW1v5UG+0
>>28
EVなんて乗る気もないからな
ちょい乗りレンタル、カーシェアなら良いと思うが
貸す側もコストに合わないだろう
29: 名無しさん 2023/05/04(木) 06:07:50.09 ID:VdcXbq3q0
>でも、「誰もが買うことができそうな」価格帯で現実的なEVの提案をしたという意味で、2033年時点で「サクラが最初の現実的EVだったよね」と言われることは間違いない。
55万円の補助金ありきじゃんw
補助金無しでも買うやつおらんやろ
数年後はEV販売比率が10%超えてくるだろうけどそのあたりで補助金が足りなくなるからカットされて購入時の免税だけになるでしょ
そこからが本番
32: 名無しさん 2023/05/04(木) 06:16:15.62 ID:CW1v5UG+0
EVは
シトロエンamiみたいなのを
レンタル利用が正解だと思うよ
簡素で低価格
amiはバンなら
補助金無しでも85万円かな
35: 名無しさん 2023/05/04(木) 06:41:57.49 ID:iDdGTIGX0
日進月歩もなにも
いまだに満足なEVが出来るメドもたってねえじゃんwww
36: 名無しさん 2023/05/04(木) 06:48:40.94 ID:RGeAPNyk0
そもそも10年後じゃねぇし
2050年
41: 名無しさん 2023/05/04(木) 07:30:22.70 ID:AS5PSxdp0
バッテリーやモーターの小型化で昔みたいなボンネットの低い車ができるようになるならEVも悪くはないと思う
42: 名無しさん 2023/05/04(木) 07:33:23.47 ID:0i0bVqP00
EU「オールEV無理そうやから内燃期間搭載認めるわwww」
これ
46: 名無しさん 2023/05/04(木) 07:53:38.66 ID:QHNRwckS0
ガソリン車に勝ち目はないかなぁ
ガソリン車も生き残るっていうけど徐々に少数派になる事は確定してるし、少数派になった時点で部品の生産ライン維持にコストがかかるし、燃料も割高になる
つまり、ガソリン車は一部の富裕層の持ち物になる以外の選択肢がないのよ
53: 名無しさん 2023/05/04(木) 09:25:20.36 ID:bWW6AmAI0
>>46
電気のありがたみを理解してないバカなんだな
55: 名無しさん 2023/05/04(木) 09:41:01.66 ID:it7Ep3VS0
>>53
電気は無限に湧いて出てくるんですヨ。ウフフ
47: 名無しさん 2023/05/04(木) 07:57:03.69 ID:vRKlMTbC0
そういえば,GWの高速道の充電設備の混み具合どうだったのかな。
48: 名無しさん 2023/05/04(木) 08:05:16.85 ID:laD2jHPG0
10年後に EV普及なんて絶対無理、髪の毛全部賭けてもいいわ
49: 名無しさん 2023/05/04(木) 08:21:11.44 ID:j89dAniO0
>>48
おまえもう毛なんてないだろ
54: 名無しさん 2023/05/04(木) 09:36:57.25 ID:8Q3rg2WX0
フルチャージで2000km走る車を300万程度で売り出すような時代が来れば普及すると思う
58: 名無しさん 2023/05/04(木) 09:56:32.73 ID:lPdlQ2Uw0
中国が内燃機関作れる様になったら
このEV化の流れは止まる
そもそもの発端は、中国がエンジン作れないから
59: 名無しさん 2023/05/04(木) 10:06:06.58 ID:4Fe0jQv40
>>58
排ガスが酷いからだな。
ちなみに上海でガソリン車のナンバー取るのに150万円かかる。
これはガソリン車台数を減らすための競争入札制であるため。
あと、中国は2035年までにガソリン車を廃止する政策だけど、ハイブリッドは許可してる。
67: 名無しさん 2023/05/04(木) 11:02:23.78 ID:paz0feBI0
>>59
技術的な問題ですよ
60: 名無しさん 2023/05/04(木) 10:31:55.87 ID:XrM5jkwO0
EVが10年後なくなってると思うわ
高速で充電渋滞
北国で凍死
軽い事故で全損扱い→保険料爆上げ
リチウムイオン電池の火災は水や消化器では消せない
etc
86: 名無しさん 2023/05/04(木) 19:41:55.52 ID:ymKajQif0
>>60
俺も同意見。中国ですら脱evに流れてる
63: 名無しさん 2023/05/04(木) 10:41:51.59 ID:amm0AJ9H0
わざわざ電気に変換する手間を挟む理由ってマジでなんなんだよ
無駄な工程増やすほど環境に悪くなってんじゃねえか
65: 名無しさん 2023/05/04(木) 10:45:05.79 ID:XrM5jkwO0
>>63
だよな
発電所で二酸化炭素増やし、電気変換でのエネルギーロス
64: 名無しさん 2023/05/04(木) 10:45:05.25 ID:vY/+CDAe0
郊外の充電設備ある一軒家にセカンドカーのサクラを結構見かける
言うほどかな?と思ってたけど、納車が進まなかっただけで本当に売れてるんだね
66: 名無しさん 2023/05/04(木) 10:59:41.36 ID:4Fe0jQv40
>>64
セカンドカーなら長距離中間充電は気にしなくていいから自宅充電オンリーでいいし、走行距離も大した事ないし、渋滞も想定内程度だろうからネガは少ないだろな。
71: 名無しさん 2023/05/04(木) 11:41:56.00 ID:YyWCrsdk0
近所にホンダ系のエンジン部品メーカーあるけど4/28~5/10までゴールデンウィークらしくてマジで仕事ないんだなって思った
ほんの5年くらい前に工場建て替えたばっかりなのに
ホンダは無慈悲にサプライヤー切りまくってるからこの会社も10年以内に捨てられるんだろうなぁ
そういや2輪でもホンダは日立Astemoいらねぇって言い始めて日立に全部押し付けようとしてるみたいだな
76: 名無しさん 2023/05/04(木) 13:53:37.97 ID:Uv5K0G4S0
>>71
必要数限りのカンバン方式的な感じでサプライヤーは動いてんだから
ホワイトの納入先メーカーが休みなら自動的に休み。
72: 名無しさん 2023/05/04(木) 11:57:31.70 ID:gsA6XXMZ0
あのガソリン車のクゥォーーーンというツインカムサウンドがいいんだろ。
つまんねぇモーター音の車なんて一生買わない。
73: 名無しさん 2023/05/04(木) 12:06:48.61 ID:VvyE5qo60
>>72
まあそのうちどこどこのメーカーのモーターサウンドが最高とかいう時代になるよ
80: 名無しさん 2023/05/04(木) 14:39:47.08 ID:Uv5K0G4S0
EVは通勤買い物送迎みたいなコミューターとして取って代わる要素があるのに
なぜかエンジンのクルマと一回の航続距離比較に明け暮れているので
実際問題メーカーも主力にする気も売る気もないんだと思う。
だからサクラが出た時はちょっと本気になったのかと思った。
83: 名無しさん 2023/05/04(木) 16:40:27.11 ID:B+P1vodg0
軽自動車のマイルドハイブリッドはあまりに形式的だからもう純エンジン車でいいじゃないのよ。
87: 名無しさん 2023/05/04(木) 19:49:26.85 ID:7c5fvFLH0
テレビで見たけど別荘までの坂道で急激にバッテリー消費してJAF呼んで数万円とられて、さらにテスラの空から満充電に24時間かかると知ってEVは駄目だなと思った。
89: 名無しさん 2023/05/05(金) 00:17:18.07 ID:Qnprd54b0
>>87
満充電する必要がないし
スマホを充電するにも寝ずに見守っている
奇特な人以外は放置してるから問題ない
91: 名無しさん 2023/05/05(金) 17:48:05.18 ID:voongYZJ0
>>89
ガソリン車の統計によると、フュエルゲージが1/4になった時に満タン給油する人が5割と言う結果なので、実走行距離で残150キロを切ると不安を感じるって事だろう。
後はお持ちのEVに合わせて考えればいい。
テスラロングレンジなら気にせんだろうし、リーフあたりなら満充電を基本とするのがよかろうな。
90: 名無しさん 2023/05/05(金) 17:15:25.96 ID:YAdSFGX/0
セブンに置いてたトヨタコムスがEVの行く道だと思うんだけどな
92: 名無しさん 2023/05/05(金) 18:31:48.45 ID:FG7R+qWT0
電力不足の日本ではEVは無理。
EV車が未だ殆ど走ってない今夏でさえ
節電の協力とか言ってるしな。
93: 名無しさん 2023/05/05(金) 18:35:01.43 ID:FG7R+qWT0
世界で一般化してる300Kwh急速充電のインフラ整備なんて
日本では夢のまた夢。
トヨタ社長の嘆きもわかるわ。
どーするんだろ
94: 名無しさん 2023/05/05(金) 18:43:56.33 ID:kybClKcR0
>>93
世界の方が後退してねえか?
96: 名無しさん 2023/05/06(土) 00:30:35.32 ID:9pkPFc3/0
そもそも急速充電をしながら長距離を走らせようという考え方が間違ってる
そういうのは燃料補給が数分で終わるクルマが本領発揮。
EVは通勤通学買い物送迎のコミューターの動力として普及させたら効果が高い。
99: 名無しさん 2023/05/06(土) 01:15:46.55 ID:F3trFwp60
もう終わってるじゃんEV
てかこれもおパヨプロジェクトだったん?
100: 名無しさん 2023/05/06(土) 01:20:48.27 ID:0Ut72mwz0
急速充電繰り返してバッテリ劣化が進み
予想以上早く産廃になるという・・・・
101: 名無しさん 2023/05/06(土) 03:04:20.46 ID:U5HQXwfc0
パヨクと言うか親玉の欧州や中国がつるんで日本を引きずり下ろす予定だった。
予想通りウチゲバで当初の予定通りエンジン廃止出来なくなってる。
102: 名無しさん 2023/05/06(土) 06:31:56.52 ID:j45ZS7Jv0
いきなりガソリンが消えたらおまえらショック死するなw
105: 名無しさん 2023/05/06(土) 08:42:19.38 ID:sDTjC0Q50
10年後、地方にどれだけガソリンスタンド残ってんだろうな・・・
コストコのガソリンスタンドに一時間待ちとかなってそう
106: 名無しさん 2023/05/06(土) 08:44:32.49 ID:F4SFSkPa0
>>105
減少中の充電所の方が無くなるの早くねえかな?
107: 名無しさん 2023/05/06(土) 08:51:12.80 ID:Ad/iAh+F0
バッテリーを3分で充電出来て600km無給油で走れる様になるまでは普及しないと思う。あと発電、送電、充電とかどんだけエネルギー変換効率悪いんだよw。原発か自然エネルギーで賄えないと実質CO2が減るどころか増えるぞ。
108: 名無しさん 2023/05/06(土) 08:52:52.40 ID:uF8evrYL0
>>107
容量を100kwhとして3分充電だとそれなりの大きさの変電所がいるな。
115: 名無しさん 2023/05/06(土) 09:36:00.86 ID:r3oU+LdA0
>>108
充電のたびに大きく需要が変動すると、供給計画が難しいね。充電機とセットで2MWくらいの二次電池を設置しないとだめかもね。そこまでインフラ負担をしてEVにする理由が見当たらんが
119: 名無しさん 2023/05/06(土) 12:00:46.12 ID:rgXW+Qic0
>>115
テスラスーパーチャージャーがそれ(大形バッテリーから急速充電)なんだけど、仮にEVが普及して充電スタンドに並ぶようになったら有利さが無くなるって話がある。
複数台充電するとバッテリーが無くなるため充電モードになる。
高速充電しようとするなら電力がいる。
120: 名無しさん 2023/05/07(日) 00:16:12.63 ID:oi925jtf0
>>119
テスラスーパーチャージャーなんか日本では空港の数より少ないんだから
例えばガソリン車でも「俺は絶対空港併設か空港近所のGSでしか給油しない」ってトライしてみれば。
空港の方が多いからテスラほどではないにしても大変さがわかるよ。
109: 名無しさん 2023/05/06(土) 08:55:07.09 ID:PZs06lc30
過疎地でガソリンスタンドから遠いところなんかはEVが普及すると思うけどね。
113: 名無しさん 2023/05/06(土) 09:09:24.47 ID:fNDHn51Z0
>>109
過疎地ほど遠距離走るから、それはどうかな?
PHVが一番適してると思うけど。
114: 名無しさん 2023/05/06(土) 09:12:28.23 ID:MPnPFbcV0
10年経ては我々のEVは炎上率が下がるので我々の勝利アル( `ハ´)
あ、ところで佐川が中国のEV使うって話はどうなった?
116: 名無しさん 2023/05/06(土) 09:36:16.26 ID:fNDHn51Z0
>>114
佐川の営業所が近くにあるけど、ほとんど駐車場に停めたままになってるな。
ヤマト運輸なら営業所が多いから近距離配達で使えるだろうけど、佐川は走行距離長いから向いて無いだろうね。
121: 名無しさん 2023/05/07(日) 00:18:00.58 ID:atIEDpeY0
中国がEV市場を席巻する!とずっと言われてるけど、中国にできることなら日本にもできるよな?
値段勝負になってもこっちも安くすればいいだけだろ?それで中国に負けるなんて何を根拠に言うのだろう
124: 名無しさん 2023/05/07(日) 01:05:55.91 ID:aym/xUsu0
>>121
日本とは事情が大いに違う。
大気汚染が酷い中国の都市部はガソリン車のナンバーが入札制となっており、例えば上海のナンバー落札相場は150万円を超えている。
ところがEVは申請だけで取得できるため、これがEV普及のベースとなってる。
また、共産国である中国は戸建が持てないため自宅で充電ができない。
このため充電スタンドに頼る必要があり、これが多数の充電スタンド設置の原動力になってる。
また、同じ理由で交換式も流行ってる(日本だと家庭で充電されちゃうので利用者がいない)。
125: 名無しさん 2023/05/07(日) 01:14:19.37 ID:d1H8sGx00
自分ちに駐めておける家なら夜間充電行けるけど
駐車場を借りてるとこだと盗電対応煩わしいってんで地主が対応してくれず
乗ったら毎回急速充電しとかないと厳しいってなるとランニングコストもヤバそう
126: 名無しさん 2023/05/07(日) 01:50:50.64 ID:oi925jtf0
まあ、たとえセカンドカーとしてもEVにガッツリ付き合うなら
もう30万円だして家に6Kwの倍速充電スタンドを付ければメチャクチャ捗るよ。EVでいいやってなる。
新築時ならもう100万だしてV2Hスタンドを付けておけば6Kwで倍速充電ができて
外部給電可能なEVかPHEVがあれば災害の際に家庭用の緊急電源になる。
112: 名無しさん 2023/05/06(土) 09:08:36.83 ID:fNDHn51Z0
EVは一過性のブームで終るだろうな。
3D眼鏡やメタバースと同じで根本的な問題を解決しないと普及は難しいと思う。
110: 名無しさん 2023/05/06(土) 08:57:45.92 ID:aGXhWElw0
充電施設の維持費用
誰が払うの?
70: 名無しさん 2023/05/04(木) 11:10:49.09 ID:z/hXYno20
そもそもEVはガソリンエンジン車より歴史が古いからな。
ガソリン入手難とかで盛り上がっては廃れの繰り返し。
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1683135772/
コメントを書く