貧困層が増えている一方、2021年、日本の富裕層・超富裕層の世帯数は2005年以降で最多となりました(株式会社野村総合研究所調べ)。さらにこのコロナ禍、株式市場などの好調が起因となり、世界の億万長者の数は過去最多を更新しています。
恐ろしいほどの経済格差が深刻化している日本社会。だからこその「中間層の拡大」が求められているといえるでしょうか。
では、現在日本の中間とはどこか。
厚生労働省『国民生活基礎調査』(2022年)より、平均所得について見てみると、1世帯あたり平均所得金額は、「全世帯」が545万7,000円。「高齢者世帯」が318万3,000円、「高齢者世帯以外の世帯」が665万円、「児童のいる世帯」が785万円となっています。
やはり気になるのは分布図。同調査によると、「200~300万円未満」が14.6%、「100~200万円未満」が13.0%、「300~400万円未満」が12.7%と、所得300万円未満の世帯が最も多くなっています。中央値は423万円。平均所得金額(545万7,000円)以下の割合は61.6%と過半数を超えています。
一方、23年6月末時点の家計の金融資産が過去最高の2,115兆円になったことも報告されています(日本銀行)。
経済を活性化させるためには消費の増加が必要不可欠。しかしそんなお金なんてない、貯蓄に回すほかない日本人。国そのものの「貧困」は負のスパイラルをもたらし、私たちの生活を苦しめ続けています。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/4eb34665c3bce9d668fa7016d9c1eff69f36c000
公務員の平均年収は700万だというのに…
そう思うならなんで公務員にならんの?
採用絞りまくってた時期が有るからじゃね?
公務員は次々に派遣社員に置き換わっていくから
これからもっと下がるよ
役所とか正社員探す方が難しい
派遣社員は派遣会社との雇用契約だから公務員の平均賃金には関わらないぞ
こいつら支えるためおまえたち1割払うんや
からな、救いようがない国だよ
アメリカは成長してるから底上げ
されるけど、日本は成長してない
のに格差がどんどん広がる
底辺が搾取されてるということ
フェイクニュースだ
億持ってんのなんて珍しくないが、、
年齢や家族構成にもよる
あと600万の貯金は自慢できる金額じゃないw
もちろん含まれている
記事中では年金受給者層について何も書いていないけど、
本来なら注記すべきこと
だから何?
海外も含むんだけど??
つまり日本人だけ貧しいのは事実ってこった
老人の労働時間も世界一だけどますます増えそうだな
死ぬまで働けよ、クソ土人国家
安い給料でも楽な仕事して貯金してれば別にそこまで貧困とも思わんだろうよ
給料高くても忙しくてしんどいなら嫌だわ
今時は給料安ければ安い方がしんどいから終わってる
もう日本は途上国だよ
アホか老人になった時に葬式代も挙げられな位くらいのお給料だよ。それ
200万円台は正社員ではなくてパートでは?
パートって非正規じゃん。
非正規が多いってことは日本は貧しくてキツいってことじゃないの?
ほしいときに物が買えない、贅沢できないわけやから
増税 増税で消費税も 経団連が提言しているように 19%になるのは規定路線 だし
格差がないと人は頑張れないだろ
上級のための格差なんだけどね
就活という経団連主催の奴隷見本市に長蛇の列をなし、「私はよく働く奴隷です!経団連企業様の靴をペロペロします!!」とか大喜利だわw
じゃあ日本が後進国でも生きれるなら問題ないよね
国民は維新に投票して まただまされそうだけど。
ちゃんと比較するなら、「生産年齢」で「年齢調整」をした統計データが大前提で、「素のデータ」だけ持ってくるのは全くもって無意味。ナンセンス。
>>37
> そら、定年後の再雇用の奴がメチャクチャ増えたからな。
> ちゃんと比較するなら、「生産年齢」で「年齢調整」をした統計データが大前提で、「素のデータ」だけ持ってくるのは全くもって無意味。ナンセンス。
完全にコレ。
さらにNTTなどの大企業では45歳や50歳の役職定年、職種異動辞令などで
給与抑制してるんだから、その手の企業の参考数値を取る際には自社内の
定年制度未満の年齢を出さないと正確な数値にならない。
もはや一律に、しかも単なる年金満額受給年齢未満(現在だと65歳未満)を
ポイっと出して平均計算しても何ら意味が無いんだよね。
やる側が統計というデータを取る気が無く、単に算数としてやってるだけ。
持たざるものは更に貧しく
これがアベノミクスだからね
間違いなく賛否両論ではあるが政治の本質としては間違っている
そもそもが資本主義経済と相反する是正勢力が政治なわけだし
資本家会社企業全てが談合しとる
働いたら負けだと
団塊とバブル世代勝ち逃げ
就職氷河期世代以下は全部負け続け
>>46
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) バブル世代も、 負けてるんだが・・・?
_(__つ⊂_)_
生まれ年 年金受給額
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
1940年生まれ +3,090万円
1945年生まれ +1,770万円
1950年生まれ + 750万円
1955年生まれ + 170万円
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ( 1957年以降の生まれがマイナス)
1960年生まれ - 340万円
1970年生まれ -1,220万円
1980年生まれ -1,890万円
1990年生まれ -2,280万円
2000年生まれ -2,740万円 (予想)
それ見ると親の年金で暮らすニートって実は理にかなってるのかもしらんな
https://doda.jp/guide/heikin/age/2020/
年代別の平均年収は「20代」が342万円、「30代」が435万円、「40代」が495万円、「50代以上」が596万円でした。
欠陥だろこの国w
まずはそれを老害どもの頭に刷り込んでくれ
身の丈に合わない生活を強いる風潮こそが害悪
高度成長期くらいの昭和の暮らしぶりに戻っただけでは
海外旅行は夢で一生に1度のハワイ旅行とか外食はハレの日のみとかさ
それでいいんじゃないのか
今まで贅沢な生活に慣れ切ってそれが当たり前の感覚だった
あれが日本が最も輝いた時代だったのか
その結果がバブル崩壊
失われた30年な
>>64
輝いてなんかいない。
サビ残パワハラ当たり前の奴隷搾取によって
大量生産薄利多売をやっただけのこと。
バブル時代は「中流だ」と思い込まされていただけ。
実は底辺だった。
バブル時代から闇は深かった。
今、大量生産薄利多売が通用しない時代になり、
闇がアカラサマになってきただけ。
要するに諸悪の根源は竹中平蔵と小泉政権
>>65
言っちゃあなんだけど、非正規を拡大しなかったら
あの不況の時に大量の無職が増えていたよ
社会不安が増大し、犯罪や生活保護が激増していた
無職になるくらいなら非正規の方がまだマシだろ
ニューディール政策だよなぁ
クリントン米大統領とかノルウェーがやってのけたみたいに一気にIT産業国家に全振りするとか
日本の派遣社員増大は死にかけの寿命がきた製造業に国民の労働力を安く使えるようにするという延命治療でもうろくに何もできない製造業老人を若い派遣社員が安いお金でせっせと介護して派遣社員から倒れていっている
バカの虚言だね
万博でも人手不足で必死こいて移民入れてるんだぞ
なんで無職が余るとか思ってるの
アメリカや韓国も給与上げたけど失業率は3%台
2%の日本のがマシだけど1%増えることビビって全労働者の生活レベル下げるってアホか
足りないのは低賃金奴隷であって
新卒以外の正社員は足りてるから
現実をよく見ようね
所得累進税の割合を上げるべき
ますます日本は発展途上へ
コメントを書く