きょう上司に叱られたんだけど未だにちょっと腑に落ちないんだが社会常識ガチ勢ちょっときてくれない?

kaisya_okorareru-480x480 きょう上司に叱られたんだけど未だにちょっと腑に落ちないんだが社会常識ガチ勢ちょっときてくれない?
1: 名無しさん 2024/05/29(水) 00:46:10.398 ID:ltV7HB1B0
お昼休憩で社食でうどん食べてたのよ
したら上司が俺の向かいの席に座って食事始めて
話しかけてくるから心底鬱陶しいと思いつつ顔や態度に出さず聞いて相槌打ってたんだが
「上の人間が話してるときは食べるの辞めなさい」とか言い出してさ
別に説教されてた訳でもない単なる芸能人の話題で雑談だったのにそれおかしくね?

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

2: 名無しさん 2024/05/29(水) 00:47:42.099 ID:v3+SXx5c0
これはうどんを食ってたお前が悪い
そばだったら何も言われなかった

 

3: 名無しさん 2024/05/29(水) 00:48:16.140 ID:ltV7HB1B0
>>2
いや真面目な話

 

4: 名無しさん 2024/05/29(水) 00:48:49.876 ID:Kgyyug390
上司がおかしいけどおかしいと思う気持ちを飲み込んで友好的に接することが社会人としての振る舞いだと思うよ

 

7: 名無しさん 2024/05/29(水) 00:50:34.549 ID:ltV7HB1B0
>>4
ほんとに?
びっくりしたけど普通に怒られてるから謝って食べるのやめて箸おいて両手を膝の上において聞いてたんだけど
なんだこれってずっと思ってた
勝手に俺の前に来て勝手に話しかけて勝手に怒って
何を他人の休憩時間浪費してんだこいつって
しかもこちとら麺類だわ
のびるわ

 

15: 名無しさん 2024/05/29(水) 00:52:13.306 ID:lL8g+iM80
>>7
そこで負けずに食い続けたかったところだな
サーセンズズズッ

 

5: 名無しさん 2024/05/29(水) 00:49:27.003 ID:AGmKQ7SR0
上司は何も食べてない?

 

11: 名無しさん 2024/05/29(水) 00:51:36.705 ID:ltV7HB1B0
>>5
いや普通に定食食べてた
俺が怒られてから食べるのやめて面接受けてるような姿勢になってるときも食べ続けながら話し続けてて普通に頭おかしいかいじめかと思った
いややっぱ今思ってもおかしいわ

 

6: 名無しさん 2024/05/29(水) 00:49:39.730 ID:K2q0VZDv0
よくある向かいに座って会話する罰ゲームだろ

 

8: 名無しさん 2024/05/29(水) 00:50:59.167 ID:bLLuckUXM
上司も昔自分の上司に言われたのかもしらんね
かわいそうに

 

9: 名無しさん 2024/05/29(水) 00:51:12.279 ID:h6Ra/9kc0
勇気を出してガツンと反論すべきだった
後からやってきて何で上司だからって食事を止める権利があるんだって言え

 

10: 名無しさん 2024/05/29(水) 00:51:19.806 ID:ejf82xMa0

真面目な話その上司が老害思考なだけだから気にしなくてもいい

若手同士で飲む機会があったら最高の話の種になるぞ、そういう老害の話は聞いてておもろいしな

 

14: 名無しさん 2024/05/29(水) 00:52:12.603 ID:ltV7HB1B0
>>10
いくら老害にしたってこんな事ある??
常識なさすぎじゃね??

 

13: 名無しさん 2024/05/29(水) 00:51:46.616 ID:TOJclX/g0
よく我慢できたな
俺食事の邪魔されるの大嫌いだから同じ状況だったらブチ切れてるわ

 

17: 名無しさん 2024/05/29(水) 00:53:29.349 ID:mRm/v0KUH
それが社会人の「お付き合い」というものかな
その上司が正しくはないとは思うし淋しい奴なんだとも思うけど

 

19: 名無しさん 2024/05/29(水) 00:53:58.746 ID:MwV6YE1z0
パワハラやめてください
って言えば終わり

 

26: 名無しさん 2024/05/29(水) 00:57:14.804 ID:h6Ra/9kc0
まあ今だと>>19が正解だな
これ何の時間ですか?パワハラですか?って言うべきだな

 

21: 名無しさん 2024/05/29(水) 00:54:52.521 ID:ltV7HB1B0
文章化したらますますムカついてきた
次また同じような目に遭ったらガツンと言ってやるわ

 

23: 名無しさん 2024/05/29(水) 00:55:35.514 ID:TxuZbQCh0

開発や研究ならそういうマナーはどうでもいい

でも営業とか人と関わる仕事なら普段からそういうマナーは気を付けておかないと仕事中に失礼な部分が出る

 

24: 名無しさん 2024/05/29(水) 00:56:53.678 ID:ltV7HB1B0
>>23
なるほどなー
まぁわからんでもないけど
でも昼休憩の食事中だしさぁ
話題だって完全な雑談だし…

 

25: 名無しさん 2024/05/29(水) 00:57:02.792 ID:YZ1ChHOGd
話の腰を折らないことが大事
うどんだけに、ね😉

 

27: 名無しさん 2024/05/29(水) 00:58:31.567 ID:u6RGvBN20
意識した事ないけど相手が発言してる間は箸止めてる気がするわ

 

31: 名無しさん 2024/05/29(水) 00:59:46.817 ID:ltV7HB1B0
>>27
それは俺もやってる
マナーとかじゃなく、相手の話が耳に入ってこないから
今回もそれで来てたと思うんだが

 

29: 名無しさん 2024/05/29(水) 00:59:18.842 ID:+14S8FNK0
その上司ってどんぐらいの上司なの?

 

34: 名無しさん 2024/05/29(水) 01:00:35.815 ID:ltV7HB1B0
>>29
課長だね
俺は役職なし

 

28: 名無しさん 2024/05/29(水) 00:59:15.033 ID:tV3UUuSS0
多分上司目線だとあいつ1人で飯食ってるから話しかけてやるかって感じだったのにうざそうに飯食うのやめないからイラッとしたんやろ

 

36: 名無しさん 2024/05/29(水) 01:01:22.483 ID:ltV7HB1B0
>>28
うーぜー
別にボッチなわけじゃないのは仕事見てりゃわかるだろーに

 

38: 名無しさん 2024/05/29(水) 01:04:21.652 ID:+14S8FNK0
>>36
それは課長がウザいな
明日から弁当持ってけよ

 

30: 名無しさん 2024/05/29(水) 00:59:43.697 ID:k2eggYZ50
飯食ってる最中に話しかけてきたり仕事振ってくる上司うぜぇよな
ただ真正面からお断りするのも面倒なので、昼休みはお外に出るようにしてる

 

33: 名無しさん 2024/05/29(水) 01:00:29.298 ID:Bi9EFhvX0
すいません
取引先に連絡しないと駄目なので早く昼食済ませたいんですよって言ってみ?

 

35: 名無しさん 2024/05/29(水) 01:01:07.608 ID:MwV6YE1z0
今の時代まともな会社ならハラスメントに厳しいしな
頭のおかしいヤバい上司にはガンガンハラスメントで攻めていいぞ
それで勝てる

 

37: 名無しさん 2024/05/29(水) 01:01:22.924 ID:ANhWsPxu0
話聞くときは食べるのやめろってのはまあそうかもしれない
だがその前に
食事してる人に話しかけるな😡

 

39: 名無しさん 2024/05/29(水) 01:05:31.241 ID:F9fSeKPsC
そこそこの企業で社長とか会長クラスが話しかけてきたなら俺も食うの止めると思うけどそうじゃなきゃ容赦なく食うわ

 

40: 名無しさん 2024/05/29(水) 01:05:48.802 ID:6V4RP6aZ0

話の分休憩時間伸ばせや
麺伸びたら弁償しろや

この辺を録音しながらやんわりと伝える

 

47: 名無しさん 2024/05/29(水) 01:09:41.654 ID:ltV7HB1B0
一人で食べてるときは音を立てずツルツルッと自分の適量麺を啜って快適に食べられたのに
上司来てからはツルツルでも完全に無音にしないと失礼かなーとか思ってすする麺を女の子のように一本ずつにするくらい気遣いしてやってたのに

 

48: 名無しさん 2024/05/29(水) 01:10:53.476 ID:Sya06WsGd
うどんすすりながら課長相手に相槌打つのは流石に笑うわ

 

49: 名無しさん 2024/05/29(水) 01:11:26.723 ID:GW7G+/wC0
部長連れてその上司の目の前の席で飯食ってやろうぜ

 

52: 名無しさん 2024/05/29(水) 01:24:28.849 ID:CZyXjPdR0
上司のために仕事してるんじゃないから無視
好きなだけ怒り狂わせとけば良い

 

59: 名無しさん 2024/05/29(水) 01:37:19.010 ID:tV3UUuSS0
「上の人間が話してる時は食べるのやめなさい」
「すみません💦下に見てました💦」

 

65: 名無しさん 2024/05/29(水) 01:48:06.988 ID:U/J8f7QX0
上司の認識は飯食ってるところに寂しそうだから話しかけてやっただったり大切なマナーを教えてやったとかの認識だろうからやべー上司だと思う

 

67: 名無しさん 2024/05/29(水) 01:59:54.256 ID:S5q0ft8W0
心底鬱陶しいが顔や態度に出てたんやろな。出してないつもりでも

 

61: 名無しさん 2024/05/29(水) 01:40:44.333 ID:S4RLIi9gr
労基面でコンプラ違反だな
少なくとも休憩時間を意識したうえで話せよと言いたいね

 

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1716911170/

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました