企業「面接は私服ok」←こんな茶番もう辞めよう!!!!!

syukatsu_group_mensetsu-480x398 企業「面接は私服ok」←こんな茶番もう辞めよう!!!!!
1: 名無しさん 2024/05/27(月) 18:12:04.35 ID:JOib9Co4r
スーツ固定にしてくれ

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

3: 名無しさん 2024/05/27(月) 18:13:40.54 ID:h4D5k0m20
ほんまに私服でくるバカを見極める為に
そい言ってるんやないやろか

 

4: 名無しさん 2024/05/27(月) 18:14:14.56 ID:qPJfc7A+0
>>3
こいつが一番アホ

 

11: 名無しさん 2024/05/27(月) 18:20:29.89 ID:+gcFN5tT0
>>3
そんな会社こっちからお断り定期

 

18: 名無しさん 2024/05/27(月) 18:27:11.94 ID:/o9mnKPD0
>>11
大企業全部アウトじゃん

 

5: 名無しさん 2024/05/27(月) 18:14:52.17 ID:20kJ5RJv0
ええやん
ポロシャツ,短パン,ビーサンでokやし
夏はこれぐらいでいい

 

6: 名無しさん 2024/05/27(月) 18:16:21.83 ID:tMbCv+Jl0
作業着はOKだろ
わざわざスーツ買う金なんかないわ

 

7: 名無しさん 2024/05/27(月) 18:17:04.81 ID:T9golQE+0
服装自由とか私服でもOKじゃなくて私服厳守とかスーツのみとかハッキリ書いてほしい

 

9: 名無しさん 2024/05/27(月) 18:18:28.35 ID:aVBq/P1d0
今どきのオッサンって自分で決められない人が多いんかな
主体性がないからこうしてくれあーしてくればかり言う

 

12: 名無しさん 2024/05/27(月) 18:21:06.17 ID:YcM/C6WQ0
社会人は本音と建前が使えるかが重要やからな
試されとるんや

 

16: 名無しさん 2024/05/27(月) 18:24:48.99 ID:+gcFN5tT0
>>12
むしろ社会人はいかに相手の建前から言質取るかの世界やん
本音はこうだったなんて通じないぞ

 

13: 名無しさん 2024/05/27(月) 18:21:57.18 ID:YcM/C6WQ0
社会って茶番で成り立ってるからな
みんな本音でやりたい放題やってたら社会は回らん

 

14: 名無しさん 2024/05/27(月) 18:22:02.45 ID:GTWqY8CTd
スーツで来ちゃった…どうしよう
という余計な感情

 

15: 名無しさん 2024/05/27(月) 18:22:43.83 ID:tMbCv+Jl0
土方の現場面接ってスーツで行くんか

 

17: 名無しさん 2024/05/27(月) 18:25:54.26 ID:RkwVkxRA0
ワイ「スーツが私服ですが?」
面接官「😍」

 

19: 名無しさん 2024/05/27(月) 18:29:26.81 ID:LX7LdVd00

馬鹿「人事がおかしいなら職場もおかしいはずだからこっちか願い下げ!」

どの会社も人事がずば抜けて一番おかしいから何の指標にもならん模様

 

20: 名無しさん 2024/05/27(月) 18:30:22.36 ID:1cSHtzUq0
紋付羽織袴とか燕尾服とかそういう正装でなくていいよという意味だから

 

21: 名無しさん 2024/05/27(月) 18:30:46.85 ID:h4D5k0m20
まあワイ自身はろくでもない人間なので
ぱっと見だけでもそう見えないように
と考えてしまうんやが
そう考えない人間の方が企業の印象はええ
賢い人間なんやろかね

 

23: 名無しさん 2024/05/27(月) 18:32:54.82 ID:tMbCv+Jl0
ダブルのスーツでいいか

 

25: 名無しさん 2024/05/27(月) 18:34:51.00 ID:Rbrp0Jzc0
学歴と顔で採用や

 

29: 名無しさん 2024/05/27(月) 18:44:14.23 ID:xcqhITuu0
いちいち言われなきゃ正装できないやつなんてお断りやろ

 

30: 名無しさん 2024/05/27(月) 18:46:41.35 ID:s5tudVfK0
私服はゴリゴリのアメカジしかないから困る
デニデニにワークブーツとかで面接行ってええんか?

 

32: 名無しさん 2024/05/27(月) 18:50:57.07 ID:+EosMX3u0
>>30
そない考えとる時点で社風と合わんのちゃうかな

 

31: 名無しさん 2024/05/27(月) 18:47:26.22 ID:h4D5k0m20
スーツやなくても
その会社で仕事する時の格好
っちゅうのを意識した方が良いんやないか

 

34: 名無しさん 2024/05/27(月) 18:55:41.35 ID:i8DojGh70
ビジネスカジュアルを理解できるかどうか
ガチガチでもなくラフすぎでもなくいい塩梅なのが一番好印象やで

 

35: 名無しさん 2024/05/27(月) 18:57:23.05 ID:7IMU4pP40
社長「今日の宴会は無礼講」

 

37: 名無しさん 2024/05/27(月) 19:00:36.90 ID:CRplYFPe0
クールビズでOKの面接行ったらワイだけクールビズやった
夏の面接でネクタイまでしてスーツとか暑すぎて無理

 

38: 名無しさん 2024/05/27(月) 19:01:27.06 ID:OEBROFhp0
チノパンにジャケット必須になるだけやん

 

39: 名無しさん 2024/05/27(月) 19:03:15.27 ID:svgJI5/Jr
バイトならアディダスのジャージにサンダルでいいよに

 

40: 名無しさん 2024/05/27(月) 19:03:22.57 ID:XFcH+1hx0
陽キャなら私服で受かるんだよ
陰キャがノコノコ私服で来たら学歴あっても発●障害を疑われて落とされる

 

41: 名無しさん 2024/05/27(月) 19:05:17.35 ID:sgFRzw3Y0
オフィカジでええやん

 

42: 名無しさん 2024/05/27(月) 19:06:35.27 ID:/eHK14+Vd
「ビジネスカジュアル」てのがあるんや
大企業なんかは下手なスーツの会社より厳しい厳しいドレスコードでビジネスカジュアルさせてる
だからビジネスカジュアルっぷりを試したいわけやな

 

43: 名無しさん 2024/05/27(月) 19:10:38.32 ID:N/+ahdoF0
会社に来ていく服を毎日選ぶなんて何もかもが無駄すぎる
スーツ禁止だとしてもワイなら季節ごとに同じ服三着くらい買って着るわ

 

45: 名無しさん 2024/05/27(月) 19:17:16.37 ID:XFcH+1hx0
ていうか、今は超売り手市場だから意地の悪い面接とかあまり聞かないだろ

 

46: 名無しさん 2024/05/27(月) 19:26:27.31 ID:fNFxik+B0

はいこいつ私服できたーw
はい不合格ーw

こんな会社落とされてラッキーやろ

 

47: 名無しさん 2024/05/27(月) 19:27:29.98 ID:uuqTIoTCd
逆にしょぼい製造工場にぴっちりスーツで来るチー牛なんてほぼ一月で辞めるからな

 

48: 名無しさん 2024/05/27(月) 19:29:10.04 ID:+2J4o0pc0
アパレルなんかは私服じゃないとアカンやろ

 

49: 名無しさん 2024/05/27(月) 19:36:35.76 ID:jy3Y126D0

「弊社は第何志望ですか?」
「はい。第一志望です。」

このやり取りもう止めようや
罪悪感で胸が痛くなる

 

50: 名無しさん 2024/05/27(月) 19:39:14.07 ID:9zcuD3p50
私服でも十分見分けられそう
きっしょいチー牛はヨレヨレの貧乏臭い服で来るから不合格確実

 

10: 名無しさん 2024/05/27(月) 18:19:35.95 ID:LX7LdVd00
スーツしかおらん模様

 

33: 名無しさん 2024/05/27(月) 18:54:35.43 ID:R6U9NObO0
みんな私服がスーツなんやで

 

24: 名無しさん 2024/05/27(月) 18:33:50.31 ID:fkQ3OqhY0
でもこれでスーツで行ったら面接に着てきていい私服を選ぶセンスが見たかったんだけどなとか言い出す
結構難癖つけたいだけ

 

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716801124/

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました