【悲報】日本のブラック印刷会社、韓国支社をコキ使ってたら全ての管理システムを乗っ取られ倒産

e56a1c4e68be89f5595889f023b77905-480x360 【悲報】日本のブラック印刷会社、韓国支社をコキ使ってたら全ての管理システムを乗っ取られ倒産
1: 名無しさん 2024/06/08(土) 21:49:48.98 ID:Inioj/W70

印刷会社が突然の事業閉鎖 韓国支社が管理システムやサーバを乗っ取り→日本本社は何もできず
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2406/06/news180.html

名刺印刷などを手掛ける印刷会社のスーパープリントが事業継続困難になったと発表し、Xなどで話題になっている。原因は日本本社と韓国支社の対立で、現在日本本社は生産システムやサーバなど全システムから締め出されてしまっているという。

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

3: 名無しさん 2024/06/08(土) 21:50:07.78 ID:Inioj/W70
ホームページ
https://www.superprint.jp/

 

4: 名無しさん 2024/06/08(土) 21:50:42.95 ID:pTxI4/iJ0
なんでもブラックにする馬鹿

 

5: 名無しさん 2024/06/08(土) 21:50:52.70 ID:Ohvh+FK20
コリアリスク

 

6: 名無しさん 2024/06/08(土) 21:51:39.71 ID:jkvq45rA0
生殺与奪の権を他人に握らせるな

 

8: 名無しさん 2024/06/08(土) 21:54:05.22 ID:fszaDNGe0
さすが衰退国家日本

 

9: 名無しさん 2024/06/08(土) 21:55:19.54 ID:fJQeGVK/0
日本が悪いよクズすぎる
韓国人さんごめんなさい

 

10: 名無しさん 2024/06/08(土) 21:56:00.56 ID:fes9Jafm0
嘘なんやろな多分

 

11: 名無しさん 2024/06/08(土) 21:57:03.58 ID:sxxtuZYz0

>きっかけは、2月に発生した印刷機材の大規模故障という。
→うん

>これにより、バックオーダー(在庫切れ商品の注文を受けること)が増え、
→よくわからんけどそう言うもんなんかな?

>日本本社と韓国工場側とでコミュニケーションが機能不全に。
→???

 

16: 名無しさん 2024/06/08(土) 21:58:31.67 ID:fJQeGVK/0
>>11
そりゃ故障したんだから在庫は切れるやろがい
うざいな

 

12: 名無しさん 2024/06/08(土) 21:57:11.01 ID:+9qohMuW0
Kリスクってヤツだな

 

13: 名無しさん 2024/06/08(土) 21:57:50.98 ID:LTgdchJp0
海外の支社に顧客情報管理の権限与えてたのか

 

18: 名無しさん 2024/06/08(土) 21:58:48.71 ID:I16rAEAI0
>>13
というか本社に案件取ってくる営業機能しかなかったんだろ
中抜きして全部韓国に丸投げ

 

14: 名無しさん 2024/06/08(土) 21:57:51.87 ID:bDi42KDH0
韓国にメリットあるの?

 

15: 名無しさん 2024/06/08(土) 21:58:21.67 ID:sS2PIja40
管理システムに入れなくなるっておかしくない?
なんか嘘くさいな

 

19: 名無しさん 2024/06/08(土) 22:00:01.75 ID:N5wp61de0
マジやったら韓国支社の背任行為やけどどうなんやろ

 

21: 名無しさん 2024/06/08(土) 22:00:28.16 ID:ZhfbTCJi0
たんなるバカとしか思えないんやが
ほぼ日本と仲悪い国にほぼ全ての権限扱えるようにしてる時点で乗っ取って下さい言ってるようなもんやん

 

22: 名無しさん 2024/06/08(土) 22:00:49.97 ID:IMrdpwjC0
アウトソースしすぎガガイのガイ

 

23: 名無しさん 2024/06/08(土) 22:01:18.12 ID:rpMHeVTud
コリアンリスク
それはそれとして乗っ取られて会社まわるんやったら日本要らんかったんやって話にもなりそうやが
普通こんなことならんやろ

 

25: 名無しさん 2024/06/08(土) 22:01:50.26 ID:UDuI3W2y0
韓国をこき使ってたというソースは?
ブラックであるという根拠は?
根拠無しで言ってたらあかんやろ

 

28: 名無しさん 2024/06/08(土) 22:05:13.15 ID:sS2PIja40
何らかの理由で資金繰りが出来なくなって受注さばけなくなったのを意味不明な言い訳して誤魔化してるだけやろ

 

30: 名無しさん 2024/06/08(土) 22:07:12.73 ID:yD1ItmDs0

>なんとかドメイン権限だけ取り返し

なんか怪しくね?
そんなことできるもんなん?

 

33: 名無しさん 2024/06/08(土) 22:08:56.23 ID:u9blSZhep
色々言ってるけど
要するに資金がショートしてただけやないの?
機械壊れてるのに受注して直さないままって
夜逃げ寸前のムーブに見えるんやが

 

34: 名無しさん 2024/06/08(土) 22:09:43.78 ID:nEqly0OSd
印刷機壊れてるのにガンガン注文持ってこられたらそらキレるやろw

 

35: 名無しさん 2024/06/08(土) 22:32:58.16 ID:MVpqIvgJ0
韓国が悪いことにして逃げたようにも見える

 

36: 名無しさん 2024/06/08(土) 22:39:00.67 ID:d4cKK6J60
工場と管理システム全部韓国にあったらさ
韓国が本社で日本は営業所じゃんそれ
ジャップはアホだからそんなことも分からないんだろうけど

 

37: 名無しさん 2024/06/08(土) 22:42:46.79 ID:ac6OglwN0
何にしてもまともじゃないのはわかった
こんな意味不明な反乱起こされる方も

 

38: 名無しさん 2024/06/08(土) 22:43:25.92 ID:4OLQZtdW0
バックオーダーが増えからすぐコミュニケーションが機能不全に繋がるって
もともと本社側が対話する気なくて支社に対して自民仕草していたということなのでは

 

42: 名無しさん 2024/06/08(土) 22:46:52.90 ID:YizlYa4c0
確か韓国って日本と違って労働組合が機能しててかなり強いんでしょ?
機材故障してて生産能力無いのに注文だけどんどん受けてとなるとそりゃストライキくらい起こされる
と言うか繁忙期に稼げなくなった時点で資金ショートが疑わしいな

 

17: 名無しさん 2024/06/08(土) 21:58:38.67 ID:Pke1f1PH0
向こう側の言い分も知りたい

 

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717850988/

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました