会社の車擦ったんだけど知らんぷりしていいか?

210c5faadba1ce0b9982e88419f7ddca-480x360 会社の車擦ったんだけど知らんぷりしていいか?
1: 名無しさん 2024/06/11(火) 13:11:07.130 ID:eRqqcIUad
めんどい

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

2: 名無しさん 2024/06/11(火) 13:11:42.196 ID:mYKFJ08Q0
いいぞ

 

4: 名無しさん 2024/06/11(火) 13:13:27.819 ID:urQ7wodZa
>>2
だよな

 

5: 名無しさん 2024/06/11(火) 13:14:00.142 ID:DkQpymCQ0
>>4
なら大丈夫かもねw

 

3: 名無しさん 2024/06/11(火) 13:12:17.793 ID:DkQpymCQ0
毎日違う車なら大丈夫かもね
固定なら申告

 

4: 名無しさん 2024/06/11(火) 13:13:27.819 ID:urQ7wodZa
>>3
決まった車はなくて空いてる車を使ってる

 

6: 名無しさん 2024/06/11(火) 13:14:07.988 ID:PoaP3qor0
保険で治せるやん
もったいなくね

 

8: 名無しさん 2024/06/11(火) 13:14:57.439 ID:urQ7wodZa
>>6
処理めんどくさいのと
間違えて一通に入ってしまった時に慌てて擦ったから詰められるの面倒

 

7: 名無しさん 2024/06/11(火) 13:14:13.666 ID:hfyUdC0k0
ドラレコ

 

9: 名無しさん 2024/06/11(火) 13:15:40.319 ID:urQ7wodZa
>>7
これはどうも出来ない
長期間誰にも見つからずに録画が消えてることを願う

 

10: 名無しさん 2024/06/11(火) 13:15:41.253 ID:u5fehNUA0
どの程度のこすり具合なのよ

 

16: 名無しさん 2024/06/11(火) 13:18:02.929 ID:urQ7wodZa
>>10
こんなかんじ
上下に削れた線が2本
OKfE1bn-480x674 会社の車擦ったんだけど知らんぷりしていいか?

 

20: 名無しさん 2024/06/11(火) 13:20:17.206 ID:u5fehNUA0
>>16
駐車場でやられたとか、知らなうちに傷入ってたとかで言い逃れできそうだな・・・

 

24: 名無しさん 2024/06/11(火) 13:21:57.726 ID:urQ7wodZa
>>20
ドキドキだよほんとに

 

33: 名無しさん 2024/06/11(火) 13:34:40.929 ID:QDrtWsGkM
>>16
あー、すぐバレるやつやん終わったなw

 

11: 名無しさん 2024/06/11(火) 13:16:36.131 ID:P+H3eY/a0
後でバレてもっと面倒になるパターン

 

18: 名無しさん 2024/06/11(火) 13:19:41.731 ID:urQ7wodZa
>>11
ワンチャンかけたい

 

12: 名無しさん 2024/06/11(火) 13:17:08.649 ID:xSMwB9or0
これ車通れるのか通っていいのか分からない絶妙な有刺鉄線のバリケードみたいな道、田舎にあるよな

 

13: 名無しさん 2024/06/11(火) 13:17:24.900 ID:KNF4Q6Ug0
やすってスプレーでいける

 

18: 名無しさん 2024/06/11(火) 13:19:41.731 ID:urQ7wodZa
>>13
変に触る方がバレそうだし
後々バレた時に気づかなかったムーブが出来ない

 

14: 名無しさん 2024/06/11(火) 13:17:27.711 ID:EIIqULW80
こういう別れ道で逃げてしまうとクズ一直線

 

21: 名無しさん 2024/06/11(火) 13:21:14.687 ID:urQ7wodZa
>>14
えへへ

 

15: 名無しさん 2024/06/11(火) 13:17:40.357 ID:PoaP3qor0
交通違反してぶつけたとかやばくて草

 

21: 名無しさん 2024/06/11(火) 13:21:14.687 ID:urQ7wodZa
>>15
わろた(笑えない)

 

17: 名無しさん 2024/06/11(火) 13:19:26.106 ID:xSMwB9or0
高級車か?

 

19: 名無しさん 2024/06/11(火) 13:19:56.791 ID:xSMwB9or0
自分で治せるレベルの傷だけどなぁ

 

24: 名無しさん 2024/06/11(火) 13:21:57.726 ID:urQ7wodZa
>>19
車全然わからないから変に触るの怖いんだよな

 

22: 名無しさん 2024/06/11(火) 13:21:44.529 ID:9ATJGxI90
そんな小さい傷ならバレやしねぇ

 

25: 名無しさん 2024/06/11(火) 13:22:53.501 ID:urQ7wodZa
>>22
だ、だよな!

 

23: 名無しさん 2024/06/11(火) 13:21:53.655 ID:IsJaois30
クルマってこんなしょうもない傷でも大事になるから面倒だよな

 

25: 名無しさん 2024/06/11(火) 13:22:53.501 ID:urQ7wodZa
>>23
ほんとだよなるべく電車にしてるのに
乗ればこれだよ

 

28: 名無しさん 2024/06/11(火) 13:23:21.117 ID:xl5Ppz/V0
今のうちに直さないと後からじゃ保険効かなくなるぞ

 

29: 名無しさん 2024/06/11(火) 13:26:46.934 ID:PuUA8L+f0
正直に報告して怒られるか
別の社員が傷見てドラレコからお前だとバレめちゃくちゃ怒られるか選べ

 

32: 名無しさん 2024/06/11(火) 13:33:05.891 ID:ESqMUEez0
下手に誤魔化して逆に疑われてドラレコ見られるやつ

 

30: 名無しさん 2024/06/11(火) 13:30:39.741 ID:GRmH2Xb9M

いいことを教えてやろう

9割の悩みは杞憂で終わる。

おまえのは残りの1割だ。

 

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1718079067/

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました