Temuは何でも売っている!スマホからぶっこ抜いた位置情報、メッセ、カメラ画像、連絡先まで

1: 名無しさん 2024/06/27(木) 13:04:43.50 ID:3AXwUxht0 BE:754019341-PLT(12346)

https://gigazine.net/news/20240627-arkansas-sues-temu-owners/

Temuがユーザー情報へ違法にアクセスしたとしてアーカンソー州が訴える

中国系オンラインマーケットプレイスのTemuがユーザーの個人情報を入手し販売しているとして、アメリカ・アーカンソー州司法長官がTemuを提訴しました。
(略)

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

35: 名無しさん 2024/06/27(木) 13:19:11.65 ID:gNIk/HtL0
>>1
安いものには理由があるから簡単に飛びついたらダメだって親に教わらなかったのかな?

 

78: 名無しさん 2024/06/27(木) 14:51:20.94 ID:UCjW6Rvl0
>>1
そもそも、物価高の時代に90パーオフは怪しすぎる

 

3: 名無しさん 2024/06/27(木) 13:05:18.75 ID:h9in9e5G0
知ってた気がする

 

6: 名無しさん 2024/06/27(木) 13:06:17.48 ID:gS3wm3Hx0
特に最近広告の量増えてんな糞ウザい

 

8: 名無しさん 2024/06/27(木) 13:06:52.80 ID:hXgaLbJF0
Theドブ

 

9: 名無しさん 2024/06/27(木) 13:07:26.61 ID:yquxBdBf0
よく考えもせずなんでもアプリ入れようとする奴何なの?

 

11: 名無しさん 2024/06/27(木) 13:07:40.40 ID:H4MwOY240
隠そうともしない泥棒市

 

12: 名無しさん 2024/06/27(木) 13:08:22.52 ID:kuSeakGD0
売っちゃってるのかよw

 

13: 名無しさん 2024/06/27(木) 13:09:02.70 ID:e3bvapZZ0
安さの理由

 

14: 名無しさん 2024/06/27(木) 13:09:56.15 ID:FUnK8uHa0
グーグル検索のショッピングの項目に出てこないでほしい

 

44: 名無しさん 2024/06/27(木) 13:40:05.08 ID:xjqUgFzB0
>>14
今ってマイナス検索できないんだっけ?

 

45: 名無しさん 2024/06/27(木) 13:42:57.61 ID:hwIYdd8U0
>>14
ズラッと出てきて凄い邪魔
画像だけ見てるとタップしそうになる
非表示機能ないんかな

 

15: 名無しさん 2024/06/27(木) 13:10:00.41 ID:CtoeZrck0
やってないと思う方が不思議

 

16: 名無しさん 2024/06/27(木) 13:10:12.46 ID:K5e6xwYH0
メルカリを超える逸材

 

18: 名無しさん 2024/06/27(木) 13:10:37.25 ID:P0nq7nDk0
タダより高いものは無し

 

21: 名無しさん 2024/06/27(木) 13:11:53.01 ID:/GVRQKER0
たしかどこぞのテレビ局で芸能人がtemuのCMしてたなw
今ならswitchプレゼント(ただし1台だけで在庫が無いかは不明)という詐欺まがいのことしてるのにな

 

26: 名無しさん 2024/06/27(木) 13:13:51.99 ID:ck3eGJSA0
スイッチ99円ってマジであったの?

 

27: 名無しさん 2024/06/27(木) 13:14:34.60 ID:Y0IyGDNe0
1兆ドルくらい賠償させろ

 

28: 名無しさん 2024/06/27(木) 13:15:05.76 ID:jmvNhxAB0
中国の怪しげなサイトでしょ
近付こうとも思わない

 

29: 名無しさん 2024/06/27(木) 13:15:47.72 ID:9FNYTjEs0
あんな見るからに危ないアプリのCMを流してるグーグルに制裁しよう

 

30: 名無しさん 2024/06/27(木) 13:16:01.01 ID:0d/ahtgt0
ぶっこ抜かれていい奴だけが利用すべき

 

31: 名無しさん 2024/06/27(木) 13:16:24.69 ID:ylgABFjv0
Temu安く無いんだよな。
もちろん。異様に安い物も有るけど、漏れなくノーブランド。
安いのは怖くて買えないんだよな。

 

33: 名無しさん 2024/06/27(木) 13:17:13.59 ID:iqJs+1A/0

ドローンあげますとかSwitch99円ですとかアプリ広告が凄い

こんなん入れる&利用する層はフィッシングサイトとかにもバンバン引っかかるんだろうなあ

 

37: 名無しさん 2024/06/27(木) 13:24:33.43 ID:cswMsqK+0
個人情報代分商品が安いんだぞ

 

40: 名無しさん 2024/06/27(木) 13:27:53.91 ID:qxc1S7R/0
そらそうなるわな

 

41: 名無しさん 2024/06/27(木) 13:31:44.01 ID:eoVelu+I0
カード情報まであげるんだから安くなる罠

 

43: 名無しさん 2024/06/27(木) 13:34:22.37 ID:dieeCHKh0
あんな胡散臭いSwitch99円とか釣られる方がバカ

 

46: 名無しさん 2024/06/27(木) 13:44:34.77 ID:NlbhxsY/0
広告のキャラまた胡散臭い
どこであんなの見つけてきた

 

48: 名無しさん 2024/06/27(木) 13:46:46.97 ID:9ZcTfl+X0
販売してるからか個人の情報にアクセスならほぼ全てのアプリがやってるからな
売らなくても違法にアクセスするアプリ作ってるのは全部逮捕するなら更にいいが

 

49: 名無しさん 2024/06/27(木) 13:47:02.50 ID:lFh6t36D0
最近は何故か浴衣?着た男女がこの素晴らしいテントがタダとやってるのを見てフイタ

 

51: 名無しさん 2024/06/27(木) 13:49:07.71 ID:S5d+u4mE0
万国郵便条約の悪用
本気で中国を発展途上国扱いにするの辞めろ

 

54: 名無しさん 2024/06/27(木) 13:51:34.47 ID:6o9qPrV10
胡散臭すぎたから
アプリは間違っても入れてないけど
一回広告からサイトに跳んじゃったのがなぁ…

 

57: 名無しさん 2024/06/27(木) 13:57:47.42 ID:uIe4MUpO0
一時はNHKでもすごい成長してますとPRしてたからなぁ

 

63: 名無しさん 2024/06/27(木) 14:02:29.49 ID:NlbhxsY/0
>>57
あれなあ
あんなの宣伝してやべえとか思わねえのかよ
公共放送さんよお

 

58: 名無しさん 2024/06/27(木) 13:57:51.21 ID:dfne8zcz0

中国のベンダーがtemuの倉庫に品物送って到着したら
ありえない額の値下げされてそれ受け入れないとコスト的に赤字だから泣き寝入りしてんだってな

中国側のtemuのレビュー酷い事になってるんだと

 

67: 名無しさん 2024/06/27(木) 14:16:46.83 ID:Ghb1ojlD0
あんな明らかに怪しいとこよー使わんわ

 

72: 名無しさん 2024/06/27(木) 14:38:22.83 ID:ELpKPdSC0
とんでもない広告量

 

85: 名無しさん 2024/06/27(木) 15:11:12.18 ID:7wwHZLud0
Temu専用スマホと専用カードと専用受取先使わないと怖いな

 

86: 名無しさん 2024/06/27(木) 15:12:25.72 ID:iGSr4E2L0
>>85
そこまでするならマトモなEC使うわ

 

61: 名無しさん 2024/06/27(木) 14:00:38.58 ID:2GpQHSFk0
孤独のグルメ再放送のスポンサーになってCMしてて引いたわ

 

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1719461083/

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました