1: 名無しさん 2025/02/09(日) 12:56:00.77 ID:6/MK4ikid
愛国者(独身)「こ、子供の写真とか……」
4: 名無しさん 2025/02/09(日) 13:00:26.76 ID:tROEIU8CH
飼い猫の写真やで
ワイはiPhoneだけどカードあったらなと思う時は多い
ワイはiPhoneだけどカードあったらなと思う時は多い
9: 名無しさん 2025/02/09(日) 13:03:38.15 ID:d5KkxS6L0
>>4
SDカードに入れる必要ないやろ
SDカードに入れる必要ないやろ
5: 名無しさん 2025/02/09(日) 13:01:58.15 ID:7JqSgaUz0
音楽
サブスクは痒いところに手が届かない
サブスクは痒いところに手が届かない
6: 名無しさん 2025/02/09(日) 13:02:00.02 ID:usAxpJr30
どれだけ高速なカードを使っても内蔵ストレージと比べたら月とスッポン
12: 名無しさん 2025/02/09(日) 13:04:24.69 ID:VgOktc2H0
ワイは音楽
13: 名無しさん 2025/02/09(日) 13:04:31.22 ID:HR7O0VUS0
クラウドじゃいかんの?
もしかして違法だったりして
もしかして違法だったりして
16: 名無しさん 2025/02/09(日) 13:06:35.58 ID:6/MK4ikid
一般人「あの縦長スマホ使いづらそう」
愛国者「アンチ乙!あれはソニーの綿密な計算であの形なの!!2chも見やすい神縦長!!!」
ソニー「スマン、あれ調達コストムチャクチャかかる割にスマホで映画見るようなガ●ジ流石におらんかったわ。止めて普通の形状に戻すよ」
愛国者「えっ」
愛国者「アンチ乙!あれはソニーの綿密な計算であの形なの!!2chも見やすい神縦長!!!」
ソニー「スマン、あれ調達コストムチャクチャかかる割にスマホで映画見るようなガ●ジ流石におらんかったわ。止めて普通の形状に戻すよ」
愛国者「えっ」
18: 名無しさん 2025/02/09(日) 13:06:59.98 ID:usAxpJr30
>>16
4kもやめたし梯子外されまくりなのほんまかわいそう
4kもやめたし梯子外されまくりなのほんまかわいそう
20: 名無しさん 2025/02/09(日) 13:08:43.58 ID:6/MK4ikid
>>18
4Kやめたおかげでバッテリー持ち良くなってホルホルポイント増えたからセーフや!!!
4Kやめたおかげでバッテリー持ち良くなってホルホルポイント増えたからセーフや!!!
26: 名無しさん 2025/02/09(日) 13:10:25.24 ID:Nma5hQiw0
ワイの6年前のXperia「SDカード読み取りに失敗したから初期化しないと使えないで。すまんな」
42: 名無しさん 2025/02/09(日) 13:27:56.87 ID:QVzsWd9i0
Kindle入れると本体だけじゃ足らない
44: 名無しさん 2025/02/09(日) 13:29:24.96 ID:yF9Yi4/50
>>42
512GBで足りないことあるんか
Kindleのデータって効率悪いんやな
512GBで足りないことあるんか
Kindleのデータって効率悪いんやな
52: 名無しさん 2025/02/09(日) 13:35:12.27 ID:QVzsWd9i0
>>44
漫画で1冊100メガ超えるのもあるなKindleのデータ使用は600冊で50ギガくらいや
漫画で1冊100メガ超えるのもあるなKindleのデータ使用は600冊で50ギガくらいや
45: 名無しさん 2025/02/09(日) 13:30:08.63 ID:YjJNw0Qm0
SDカードってよく考えるとセキュリティーガバガバだよな
スマホ本体ならロックかけたら中身見られんけどSDカードは引っこ抜かれたら終わりやん
スマホ本体ならロックかけたら中身見られんけどSDカードは引っこ抜かれたら終わりやん
48: 名無しさん 2025/02/09(日) 13:31:29.87 ID:usAxpJr30
>>45
一応Android標準で暗号化出来るで
ただでさえ遅い読み書きが更に遅くなって使えたもんじゃないけど
一応Android標準で暗号化出来るで
ただでさえ遅い読み書きが更に遅くなって使えたもんじゃないけど
69: 名無しさん 2025/02/09(日) 14:02:03.27 ID:vxYU+V6M0
ようつべミュージックに手持ちCD全部ぶち込んで
出先やとストリーミングで聴くけどものすごいパケットが飛んでくから
節約したいならSDカードがええわ
出先やとストリーミングで聴くけどものすごいパケットが飛んでくから
節約したいならSDカードがええわ
76: 名無しさん 2025/02/09(日) 14:12:49.53 ID:6/MK4ikid
愛国者「sdカードで拡張出来るからコスパ最強だよ!!」
ワイ「………(Xperiaって他の同スペック機より数万高いやん)」
ワイ「………(Xperiaって他の同スペック機より数万高いやん)」
85: 名無しさん 2025/02/09(日) 14:18:25.05 ID:+Y7m91Vt0
ソニーって言うほど愛国か
87: 名無しさん 2025/02/09(日) 14:20:38.87 ID:iQ8nrIARd
>>85
それなりに良いもの提供してるけどネオリベ企業だよな
どこの企業でもない利益追求するとこや
それなりに良いもの提供してるけどネオリベ企業だよな
どこの企業でもない利益追求するとこや
89: 名無しさん 2025/02/09(日) 14:21:07.34 ID:KvP9szK60
>>87
民間企業はみんなそうやろ
利益出さな潰れるねんで
民間企業はみんなそうやろ
利益出さな潰れるねんで
88: 名無しさん 2025/02/09(日) 14:20:41.56 ID:KvP9szK60
Xperiaもう売れへんねんから諦めて自前のオーエス作ろや
WALKMANとプレステもきょゆうしたらいいよ
WALKMANとプレステもきょゆうしたらいいよ
90: 名無しさん 2025/02/09(日) 14:21:35.79 ID:yNOpztah0
ソニーはオリジナルOSでやった方がええよな
もう手遅れな気がするけど
もう手遅れな気がするけど
92: 名無しさん 2025/02/09(日) 14:22:59.04 ID:KvP9szK60
Xperiaは名前わかりにくいのなんとかしてや
Xperia 16とかでええやん
昔よりマシやけどさあ
年2.3回しか出さへんようになったし
今さん機種やっけ?
むかしねんしゅうとか20とか出してたやろ
やばかったぞ
今は簡素化されたからましやけど
Xperia 16とかでええやん
昔よりマシやけどさあ
年2.3回しか出さへんようになったし
今さん機種やっけ?
むかしねんしゅうとか20とか出してたやろ
やばかったぞ
今は簡素化されたからましやけど
103: 名無しさん 2025/02/09(日) 14:38:28.68 ID:oOq/ghaO0
ペリアじゃないけど電子書籍のダウンロードデータを
内部じゃなくてSDの方に放り込むのはやってた
内部じゃなくてSDの方に放り込むのはやってた
99: 名無しさん 2025/02/09(日) 14:28:14.42 ID:00UJGbH60
Pixel8aに替えたんやが電池持ちが糞すぎる何もしてないのにどんどんバッテリー減っててキツいsense9にすればよかった
100: 名無しさん 2025/02/09(日) 14:30:47.07 ID:iQ8nrIARd
>>99
チップがやべえんじゃねの
チップがやべえんじゃねの
102: 名無しさん 2025/02/09(日) 14:32:09.62 ID:00UJGbH60
>>100
個体差なんかな買い換え初日からこんな感じやわ
個体差なんかな買い換え初日からこんな感じやわ
104: 名無しさん 2025/02/09(日) 14:45:57.75 ID:iQ8nrIARd
PixelはあんなにCM流してる場合じゃなき品質してるのか
101: 名無しさん 2025/02/09(日) 14:31:33.15 ID:sC3nc++40
いや子供の写真と動画やろ😅1歳だけど1000枚くらいあるわ…
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739073360/
コメントを書く