単発バイトアプリ見るとほぼほぼ募集終わってる

04d71fbd44fe0d9dcd936939774567cd-480x252 単発バイトアプリ見るとほぼほぼ募集終わってる
1: 名無しさん 2025/02/11(火) 08:03:35.202 ID:Earu22MF0

資格必要なのや体力自慢ってのすら埋まってる

この前単発バイト行ったらベトナム人だらけだったしゴミだな

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

 

 

4: 名無しさん 2025/02/11(火) 08:04:33.944 ID:hJkmQHVX0
タイミーさん

 

5: 名無しさん 2025/02/11(火) 08:05:17.464 ID:Earu22MF0

>>4
ほぼほぼ埋まってる

単発バイトのみで生計立ててるおっさん多そうね

 

6: 名無しさん 2025/02/11(火) 08:05:49.237 ID:Earu22MF0
そういうおっさん迷惑だから1つの所でバイトして欲しいわ

 

15: 名無しさん 2025/02/11(火) 08:11:24.173 ID:gUyJG5E40
>>6
お前もそのおっさんだろ

 

16: 名無しさん 2025/02/11(火) 08:12:15.821 ID:Earu22MF0
>>15
俺は応募してないし働いてもないから違う

 

8: 名無しさん 2025/02/11(火) 08:07:45.217 ID:8gSu1O7m0
隙間時間でバイトしてるんじゃないの?

 

12: 名無しさん 2025/02/11(火) 08:10:18.163 ID:Earu22MF0
>>8
定職の隙間時間にバイトするってアホすぎるだろ
その定職の仕事するかそれ関係の資格取ったり勉強したりしろよ無能

 

10: 名無しさん 2025/02/11(火) 08:08:36.448 ID:Kp4+3znJ0
タイミーなんておっさんも若者もゴミしかいないんだし仲良くやれよ

 

11: 名無しさん 2025/02/11(火) 08:09:14.591 ID:Earu22MF0
>>10
募集がない
俺が前に働いたの去年の今頃だぞ

 

13: 名無しさん 2025/02/11(火) 08:10:23.313 ID:ahRxhFZJ0
そんなやつらにすら応募に後れを取るるゴミてことだぞ

 

18: 名無しさん 2025/02/11(火) 08:15:49.197 ID:yAVLz3yqd
副業で倉庫業務とかイベント設営とかやってるけど
人の指示に従って体動かしてればいいだけだから精神的なストレス0でちょうどいいわ

 

19: 名無しさん 2025/02/11(火) 08:16:46.727 ID:Earu22MF0
募集がない
俺には闇しかないのか

 

20: 名無しさん 2025/02/11(火) 08:19:37.669 ID:Earu22MF0
雪国だと雪かきや雪下ろしのバイトするのに
俺寒さには強い

 

21: 名無しさん 2025/02/11(火) 08:21:14.803 ID:Earu22MF0
大阪住みですが何かいい単発バイトありませんか?
現金手渡し大歓迎です

 

24: 名無しさん 2025/02/11(火) 08:25:04.382 ID:S+EwsrQqd
募集が少ないってのは同意
あと間際で結構入ってくるから予定組みにくい

 

28: 名無しさん 2025/02/11(火) 08:26:05.697 ID:Earu22MF0
>>24
お気に入り登録しまくって募集始まった瞬間にOKするの?
みんなそうしてるのかな

 

31: 名無しさん 2025/02/11(火) 08:32:14.535 ID:S+EwsrQqd
>>28
じゃないかな。
初心者大歓迎で日給1万くらいのやつはすぐ埋まる

 

29: 名無しさん 2025/02/11(火) 08:31:51.403 ID:Earu22MF0
去年冷蔵食品倉庫の仕分け行った
冬で外も中も寒い所で俺は汗だくになりながら頑張ったのに
俺への評価が普通だったからそこには二度と行かない

 

33: 名無しさん 2025/02/11(火) 08:38:42.548 ID:S+EwsrQqd
>>29
普通だったらいいやろ
向こうも単発バイトに特別期待してないだろし、もっとドライに考えよう

 

30: 名無しさん 2025/02/11(火) 08:32:11.318 ID:TEk5hv9o0
仕事そのものがないのか?

 

32: 名無しさん 2025/02/11(火) 08:32:24.230 ID:8jS2BFj/0
やってみようと思っても募集がほぼ経験者だから働けないわ

 

36: 名無しさん 2025/02/11(火) 08:50:22.508 ID:Earu22MF0
これ少し前の日本や海外の
トラック待ってる日雇い労働者と変わらんな

 

37: 名無しさん 2025/02/11(火) 08:51:12.834 ID:Earu22MF0
スマホ触れないジジババは淘汰される

 

46: 名無しさん 2025/02/11(火) 09:09:59.572 ID:HsbGqXqz0
当日のしか見てないんじゃないか?
明日以降の見てみろ

 

48: 名無しさん 2025/02/11(火) 09:11:15.345 ID:Earu22MF0
>>46
さっき明日以降のを見て募集終わってるけど企業をお気に入り登録した
時間が合えば行くけど
今日の今日って無理なんだな

 

54: 名無しさん 2025/02/11(火) 10:08:19.308 ID:DwXCiveua
ウーバーやれよ資格要らねえだろ

 

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1739228615/

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

タイトルとURLをコピーしました