1: 名無しさん 2025/02/15(土) 14:03:27.28 ID:0HgoS/ZU0
5: 名無しさん 2025/02/15(土) 14:06:11.52 ID:tCFhxRhEd
ゲーム機だし
4万じゃゴミすぎて話にならん
4万じゃゴミすぎて話にならん
6: 名無しさん 2025/02/15(土) 14:06:35.49 ID:0HgoS/ZU0
>>5
ゲームなんて子供しかしないでしょ
ゲームなんて子供しかしないでしょ
7: 名無しさん 2025/02/15(土) 14:07:00.02 ID:0HgoS/ZU0
カメラだけなら4万スマホで充分だわ
18: 名無しさん 2025/02/15(土) 14:14:20.75 ID:EaeA+r1t0
スマホバトルほんま意味わからん
PCとかならわかるけど
PCとかならわかるけど
19: 名無しさん 2025/02/15(土) 14:15:35.12 ID:WsjFDR5q0
>>18
プロレスみたいなもんやから
プロレスみたいなもんやから
20: 名無しさん 2025/02/15(土) 14:17:07.07 ID:bRHILTjA0
JKは目がいっぱいあるアイホンじゃないとハブられるからな
62: 名無しさん 2025/02/15(土) 14:57:42.47 ID:tUcqVXcy0
>>20
それ以前の問題でPOCO X7 Proは筐体がプラスチックだからなあ
どうしても安っぽい
それ以前の問題でPOCO X7 Proは筐体がプラスチックだからなあ
どうしても安っぽい
21: 名無しさん 2025/02/15(土) 14:18:20.64 ID:uBt4oGf70
POCO X7 Proはゲーム機としてもそこそこ使える
23: 名無しさん 2025/02/15(土) 14:19:46.42 ID:zXJvhFk90
ゲームしないなら4万でも十分すぎる
25: 名無しさん 2025/02/15(土) 14:22:04.38 ID:IyE87it0r
>>23
スマホは1年を通じて、仕事でもプライベートでも、毎日身近に持ち必ず使用する大切なツールだ。これを、ちょっとばかり安価だからと、安いモデルを買って済ませようという発想が僕にはわからない。
いちばん最新のモデルが、最も性能がいいのは当然だ。性能のいいツールを使わなければ、最高の仕事はできないし、最高の情報も得られない。
堀江貴文
27: 名無しさん 2025/02/15(土) 14:24:23.99 ID:5SfN20su0
>>25
最高の情報ってなんやろね
最高の情報ってなんやろね
29: 名無しさん 2025/02/15(土) 14:25:55.12 ID:t876vhOE0
>>25
ホリえもんの「多動力」読んだけど、PC使わない生活してるからそういう結論になるのであって、普通のビジネスマンは会社貸与PCと向き合ってる時間が圧倒的だからね
ホリえもんの「多動力」読んだけど、PC使わない生活してるからそういう結論になるのであって、普通のビジネスマンは会社貸与PCと向き合ってる時間が圧倒的だからね
78: 名無しさん 2025/02/15(土) 15:13:32.47 ID:tImEAJae0
>>25
使用する端末で手に入る情報が違ったらびっくりですわ
使用する端末で手に入る情報が違ったらびっくりですわ
85: 名無しさん 2025/02/15(土) 15:26:47.11 ID:tUcqVXcy0
>>78
でもAI時代になったらマジで使用する端末で手に入る情報が違うみたいなことありそう
でもAI時代になったらマジで使用する端末で手に入る情報が違うみたいなことありそう
24: 名無しさん 2025/02/15(土) 14:20:09.02 ID:ovinzCCZ0
カメラ欲しいならカメラ買え
スマホなんか数年前のミドルスペックで十分
スマホなんか数年前のミドルスペックで十分
28: 名無しさん 2025/02/15(土) 14:25:49.77 ID:06K1kq6Z0
最高の仕事は何してるかによるからわからなんとも言えんが
情報はよほど古いとかでもなければ十分やろ
情報はよほど古いとかでもなければ十分やろ
30: 名無しさん 2025/02/15(土) 14:25:59.15 ID:EaeA+r1t0
スマホでゲームとか操作性悪すぎてありえないと思うんだがね
特にオタクゲー
特にオタクゲー
32: 名無しさん 2025/02/15(土) 14:27:25.26 ID:EaeA+r1t0
一昔前に「スマホで全部できるもん🥺」みたいなの流行ったよな
あんな宣伝誰が真に受けんだよw
あんな宣伝誰が真に受けんだよw
35: 名無しさん 2025/02/15(土) 14:29:53.27 ID:aWGC/AhjH
高くなってきたしディスプレイに繋いでPCとして動作できないんか
37: 名無しさん 2025/02/15(土) 14:33:31.76 ID:EaeA+r1t0
なぜかスマホにゲーム機向けのゲームが集まって
カジュアルなゲームほどPCに集まる
ほんま意味がわからんw
39: 名無しさん 2025/02/15(土) 14:40:38.60 ID:tUcqVXcy0
42: 名無しさん 2025/02/15(土) 14:44:35.53 ID:aWGC/AhjH
POCO X7 Proがコスパ良すぎなんだよ
自分は使わんけど
自分は使わんけど
43: 名無しさん 2025/02/15(土) 14:46:16.83 ID:Q+YYJwbz0
でもiPhoneなんだよね🥺
44: 名無しさん 2025/02/15(土) 14:46:53.63 ID:eDNPZaU/0
たいていのヤツはカメラなんかそこそこでええやろ
45: 名無しさん 2025/02/15(土) 14:47:05.12 ID:nJTeucb80
実際ハイスペスマホの性能を使いこなせているようなやつほぼほぼおらんやろ
49: 名無しさん 2025/02/15(土) 14:49:57.86 ID:MA4TOiXr0
20万て冷静に考えてPS5 3個買えるからな
51: 名無しさん 2025/02/15(土) 14:53:20.57 ID:jLtkgDSH0
ゲームやるならPCかスイッチとかのほうがええしな
55: 名無しさん 2025/02/15(土) 14:54:49.25 ID:EaeA+r1t0
>>51
これは本当にそう
スマホはノベルゲー売れるようになって欲しいわ
これは本当にそう
スマホはノベルゲー売れるようになって欲しいわ
61: 名無しさん 2025/02/15(土) 14:57:41.68 ID:pcA0LT08r
スマホの機種でマウントとってるのってZ世代なん?
おっさんになると本気でどうでもいいと思っちゃうんだが
おっさんになると本気でどうでもいいと思っちゃうんだが
63: 名無しさん 2025/02/15(土) 14:58:53.44 ID:BTLE7ZBK0
大事なのはリフレッシュレート
もっさりには耐えられない
もっさりには耐えられない
66: 名無しさん 2025/02/15(土) 15:00:00.44 ID:tUcqVXcy0
>>63
リフレッシュレートともっさり感は関係ないぞ?
リフレッシュレートともっさり感は関係ないぞ?
64: 名無しさん 2025/02/15(土) 14:59:35.46 ID:ROii8WAWM
安物はAIでバチバチに補正された感が強すぎるけど一般消費者にはこういうのがウケるんやろうな
67: 名無しさん 2025/02/15(土) 15:00:28.82 ID:aWGC/AhjH
そろそろiPhoneSE4とPOCO X7 proとPixel 9aが
同時に店頭に並ぶ
同時に店頭に並ぶ
70: 名無しさん 2025/02/15(土) 15:02:56.86 ID:8dFi9iln0
まあそんな高いスマホ買ってどうすんの?って感じはするな。10年20年買い替えなくていいとかならまだわかるが、バッテリーの問題で結局数年でまた新機種買うことになるだろうに。よっぽど金余ってんのかねぇ
73: 名無しさん 2025/02/15(土) 15:06:33.71 ID:qouWc6dL0
差がないならiPhoneだろ
どこの馬の骨とも分からないメーカーに1円も出せるかよ
どこの馬の骨とも分からないメーカーに1円も出せるかよ
75: 名無しさん 2025/02/15(土) 15:10:22.04 ID:tUcqVXcy0
79: 名無しさん 2025/02/15(土) 15:15:53.87 ID:Ui92E33y0
ゲーム以外でスマホのスペックが必要になる場面ないよな
スマホ単独でAI処理はまだまだ先の話やし
スマホ単独でAI処理はまだまだ先の話やし
82: 名無しさん 2025/02/15(土) 15:23:26.58 ID:EaeA+r1t0
>>79
モニターが限界だよね
携帯性維持しつつ作業領域大きくできなきゃやれることが無い
モニターが限界だよね
携帯性維持しつつ作業領域大きくできなきゃやれることが無い
84: 名無しさん 2025/02/15(土) 15:25:48.20 ID:E7uRofqa0
カメラなんかもう誤差やろ
適当にオートで撮って色合いが好みかどうかくらい
適当にオートで撮って色合いが好みかどうかくらい
87: 名無しさん 2025/02/15(土) 15:28:42.48 ID:q7onOyDa0
まあでも1万のスマホと4万のスマホでは違うやろ
88: 名無しさん 2025/02/15(土) 15:29:34.05 ID:N3vUM2VR0
どうせ加工するだろうし
90: 名無しさん 2025/02/15(土) 15:33:44.51 ID:vEI9RkjDd
風景、人は大して変わらんが愛犬撮る時に差が出る
95: 名無しさん 2025/02/15(土) 15:38:26.34 ID:9UdmlCjl0
4万でこれが買えるってやべえな
もうスマホは中華の天下確定やろ
もうスマホは中華の天下確定やろ
99: 名無しさん 2025/02/15(土) 15:46:29.62 ID:EFdSGgsn0
服やカバンも同じ
ほとんどがブランド代だよ
ほとんどがブランド代だよ
89: 名無しさん 2025/02/15(土) 15:32:31.67 ID:o1MtSnoNd
そもそもいうほど写真なんか撮らんし
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739595807/
コメントを書く