ワイ「車欲しい」トヨタ「ほとんどの車種オーダーストップしてます」

car_dealer_man-480x448 ワイ「車欲しい」トヨタ「ほとんどの車種オーダーストップしてます」
1: 名無しさん 2025/02/13(木) 23:44:07.14 ID:t1hGhuEUC

スバル「2ヶ月でいけます!」

日産「1ヶ月でいけるで」

日産買いますわな

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

2: 名無しさん 2025/02/13(木) 23:44:45.86 ID:t1hGhuEUC
ヤリスクロスが欲しかったけど断念してキックス
スバルはそもそも高すぎて無理やったわ

 

3: 名無しさん 2025/02/13(木) 23:45:42.70 ID:6D9I/irD0
キックスとか基本設計9年前のタイ製のゴミやんけ

 

5: 名無しさん 2025/02/13(木) 23:46:08.15 ID:t1hGhuEUC
>>3
これマジ?

 

23: 名無しさん 2025/02/13(木) 23:52:39.74 ID:RuRq70Rjd
>>5
キックスのe-POWERは第一世代
ノートのe-POWERは第二世代

 

4: 名無しさん 2025/02/13(木) 23:45:53.64 ID:MUCSDhml0
なんGで大人気のMAZDAはどんな感じ?

 

6: 名無しさん 2025/02/13(木) 23:46:23.62 ID:t1hGhuEUC
>>4
知らん
行ってない

 

7: 名無しさん 2025/02/13(木) 23:46:56.13 ID:CSVoNTHYd
MAZDA2のデザイン普通に好きなんやがなんか君ら馬鹿にするよな

 

9: 名無しさん 2025/02/13(木) 23:47:21.43 ID:t1hGhuEUC
>>7
デミオやん

 

14: 名無しさん 2025/02/13(木) 23:48:17.21 ID:CSVoNTHYd
>>9
せや現行よりデミオのデザインの方がもっと好きやけどな

 

8: 名無しさん 2025/02/13(木) 23:46:56.26 ID:IwCN6NKE0
それならなんで日産潰れそうなん??

 

10: 名無しさん 2025/02/13(木) 23:47:34.00 ID:Nul7fCeq0
>>8
そらつまりは余ってるってことやしな

 

11: 名無しさん 2025/02/13(木) 23:47:43.00 ID:t1hGhuEUC
>>8
知らねー
どうせ潰れないだろうし興味もない

 

12: 名無しさん 2025/02/13(木) 23:47:51.02 ID:9NvlG0OB0

ヒュンダイ「えっw即日でいいよw」

これが現実

 

16: 名無しさん 2025/02/13(木) 23:48:43.02 ID:t1hGhuEUC
>>12
すげー
でも高いよね

 

13: 名無しさん 2025/02/13(木) 23:47:58.10 ID:Fn2iZ/eX0
日産は他社と比べて1世代前の性能だからな
新車で中古買うようなもんだぞ

 

17: 名無しさん 2025/02/13(木) 23:49:05.58 ID:t1hGhuEUC
>>13
これマジ?
本当のこと言えよ

 

15: 名無しさん 2025/02/13(木) 23:48:31.18 ID:Ij7pbZ1J0
車検、修理の時に店舗無くなってる恐怖があるやん

 

19: 名無しさん 2025/02/13(木) 23:49:48.04 ID:t1hGhuEUC
>>15
車って別に日産じゃなくて他の店行っても直してくれるやろ

 

20: 名無しさん 2025/02/13(木) 23:51:23.85 ID:S7yY61Y80
ダイハツで軽買った時は2ヶ月くらいだったような

 

22: 名無しさん 2025/02/13(木) 23:52:32.40 ID:/8w4jKNX0
なんでこんなことになったんや?
コロナショックの余波をまだ引きずっとるんか?

 

25: 名無しさん 2025/02/13(木) 23:54:55.68 ID:x1DuHuQn0
日産は得意な地域ないのがキツイ
スバルやマツダでも北米に一定のシェアちゃんと持ってる
ePowerなんてのに傾倒しちゃったから

 

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739457847/

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

タイトルとURLをコピーしました