1: 名無しさん 2025/03/23(日) 16:29:00.940 ID:nsh5DSK60
そう…
4: 名無しさん 2025/03/23(日) 16:29:37.397 ID:cSfyK4Dv0
現金のみの店が増えてるね
6: 名無しさん 2025/03/23(日) 16:30:27.349 ID:+Tq5URkG0
>>4
カード会社に金あげるのアホらしいしな
カード会社に金あげるのアホらしいしな
7: 名無しさん 2025/03/23(日) 16:31:31.621 ID:iIORa1b00
安けりゃいいよ
8: 名無しさん 2025/03/23(日) 16:31:39.446 ID:f8PvV/Le0
カード会社の気分で取引出来なくなるリスクしかない
9: 名無しさん 2025/03/23(日) 16:31:42.910 ID:LVtAX6Vd0
決済会社通すと売り上げ丸見えだからね
10: 名無しさん 2025/03/23(日) 16:32:11.000 ID:zMsQNSD50
手数料はカードやキャッシュレスで支払った奴に払わせる法整備すればいいのに
今の状態は店か現金客が損するだけ
今の状態は店か現金客が損するだけ
12: 名無しさん 2025/03/23(日) 16:34:31.676 ID:CQuzQwwQ0
>>10
誰も使わなくなるじゃんwwww
誰も使わなくなるじゃんwwww
13: 名無しさん 2025/03/23(日) 16:34:36.913 ID:QIc/UL9wa
手数料相当値段上げりゃ良い
現金持ち歩くのも、出すのも、おつり受け取るのも、引き下ろしにいくのもクッソ面倒
現金持ち歩くのも、出すのも、おつり受け取るのも、引き下ろしにいくのもクッソ面倒
14: 名無しさん 2025/03/23(日) 16:34:42.599 ID:YXTL2QP20
キャッシュレス依存にさせてから手数料バカ上げるから早めにやめるが吉だな
15: 名無しさん 2025/03/23(日) 16:35:28.923 ID:/199tu+k0
本来店が受け取れる分の金をカード会社に渡すっておかしいよな
16: 名無しさん 2025/03/23(日) 16:35:42.748 ID:GVa3r2rUd
某バーガー店でドライブスルー使うと注文終わったあとに「お支払いは現金でよろしいですか?」って聞いてくるんだがそれが原因か?
お支払いはどうしますかって聞いて欲しい
お支払いはどうしますかって聞いて欲しい
17: 名無しさん 2025/03/23(日) 16:36:52.330 ID:xty/mB990
現金だと消費税減額とかにすればいいのに
イートインだと減額とかコンビニだとあるよね
イートインだと減額とかコンビニだとあるよね
18: 名無しさん 2025/03/23(日) 16:37:21.945 ID:c/T0vfyK0
根幹はATM手数料回収できなくなって銀行が困ってるからだろうなぁ
ATMどんどん減らしてるもんな
ATMどんどん減らしてるもんな
19: 名無しさん 2025/03/23(日) 16:38:02.935 ID:PeC0wdpn0
現金に戻ったら閉店後の清算処理で結局人件費掛からない?
21: 名無しさん 2025/03/23(日) 16:40:21.394 ID:dWADlI130
>>19
キャッシュレスのみじゃない限りそれは必要だろ
人件費なんてほぼ変わらない
売上の数%持っていかれるよりは全然安い
キャッシュレスのみじゃない限りそれは必要だろ
人件費なんてほぼ変わらない
売上の数%持っていかれるよりは全然安い
20: 名無しさん 2025/03/23(日) 16:40:02.449 ID:NWkEfeTPa
現金だと数え間違えとかも絶対発生するっていう
22: 名無しさん 2025/03/23(日) 16:48:33.246 ID:C6JHJ/93d
まあ手数料のがデカいよね
売上多ければそれだけ
売上多ければそれだけ
24: 名無しさん 2025/03/23(日) 16:51:16.205 ID:0qkvYAq80
手数料が格安のキャッシュレス作れば覇権取れる?
25: 名無しさん 2025/03/23(日) 16:52:53.629 ID:+pfQarwV0
>>24
それして利用客が増えた段階で手数料を爆上げしたのがPayPay
それして利用客が増えた段階で手数料を爆上げしたのがPayPay
26: 名無しさん 2025/03/23(日) 16:53:01.384 ID:9Dcfh3s/0
ほんとにキャッシュレス流行らせたいなら国が統一したやつ作ればいいよ
27: 名無しさん 2025/03/23(日) 16:53:59.957 ID:a7tWlMPP0
対応店のレジに液晶なりタブレット付けて広告垂れ流してその広告料で運営すればいいんだけどな
あとはアプリに広告バナー付けるとか(課金で削除可とかな)
あとはアプリに広告バナー付けるとか(課金で削除可とかな)
28: 名無しさん 2025/03/23(日) 16:55:02.512 ID:9Wa0ddV40
今はほとんどAirペイ導入してるだろ
29: 名無しさん 2025/03/23(日) 16:55:34.683 ID:sJSOZUQ90
キャッシュレス大国の中国はその辺どう折り合いつけてんだ?
30: 名無しさん 2025/03/23(日) 16:56:03.679 ID:eUhkL96g0
コスモス大勝利
31: 名無しさん 2025/03/23(日) 16:57:18.998 ID:8gG3p9WF0
楽天ペイ僕いつもローソンで店員に嘲笑される
33: 名無しさん 2025/03/23(日) 17:14:51.095 ID:jEZpMwqnr
現金好むのはいいけど万札嫌がるなよ
コメントを書く
現金ガイジに戻れるわけないやろ
原始人かよ
外人に笑われるわ
じゃあやめろよ
やめずに集客効果だけ得ようってのが最高にダサい