1: 名無しさん 2021/06/27(日) 06:02:29.536 ID:50SMLzQi0
なんで51ccにして売らないの?
2: 名無しさん 2021/06/27(日) 06:03:04.733 ID:50SMLzQi0
1cc増やすだけで60キロ出せるよ?
4: 名無しさん 2021/06/27(日) 06:03:25.607 ID:K5g+ygln0
原付二種は自動車専用道路許して欲しい
7: 名無しさん 2021/06/27(日) 06:04:49.606 ID:50SMLzQi0
>>4
あれ紛らわしいよな
区別する理由がわからんわ
あれ紛らわしいよな
区別する理由がわからんわ
11: 名無しさん 2021/06/27(日) 06:06:05.202 ID:2CE0CrXE0
>>7
一応原付だからね
一応原付だからね
14: 名無しさん 2021/06/27(日) 06:07:10.257 ID:50SMLzQi0
>>11
じゃあ150ccはいいの?
じゃあ150ccはいいの?
19: 名無しさん 2021/06/27(日) 06:08:55.764 ID:2CE0CrXE0
>>14
150ccが高速?良いに決まってるだろ
150ccが高速?良いに決まってるだろ
23: 名無しさん 2021/06/27(日) 06:09:46.813 ID:50SMLzQi0
>>19
じゃあ150cc最強じゃね?
じゃあ150cc最強じゃね?
29: 名無しさん 2021/06/27(日) 06:14:22.674 ID:2CE0CrXE0
>>23
んなもん使い方によってくるだろうが
150だと
・ファミリー特約が使えない
・都心部多い125以下用駐輪場が使えない
とかいう制約がある
コミューターバイクとしてしか使わないのなら125が最強
遠方へのツーリングにも使いたいのなら150も選択肢になる
ただそれなら250まで幅が広がるよね
んなもん使い方によってくるだろうが
150だと
・ファミリー特約が使えない
・都心部多い125以下用駐輪場が使えない
とかいう制約がある
コミューターバイクとしてしか使わないのなら125が最強
遠方へのツーリングにも使いたいのなら150も選択肢になる
ただそれなら250まで幅が広がるよね
6: 名無しさん 2021/06/27(日) 06:04:17.595 ID:ytALJqB+0
原2だと車の普通免許でのれんから売れん
9: 名無しさん 2021/06/27(日) 06:05:46.294 ID:50SMLzQi0
>>6
同じ道路に制限速度違う車両が走ってるって普通に危なくない?
同じ道路に制限速度違う車両が走ってるって普通に危なくない?
15: 名無しさん 2021/06/27(日) 06:07:22.398 ID:ytALJqB+0
>>9
危ないと思うよ
でもそういう法律なんだから仕方ないよね
危ないと思うよ
でもそういう法律なんだから仕方ないよね
20: 名無しさん 2021/06/27(日) 06:09:05.693 ID:50SMLzQi0
>>15
法律より事故減らす方が大切だよね
法律より事故減らす方が大切だよね
25: 名無しさん 2021/06/27(日) 06:10:59.781 ID:PiW4Ao/id
>>20
じゃあ自転車とかの軽車両どうすんの?
じゃあ自転車とかの軽車両どうすんの?
26: 名無しさん 2021/06/27(日) 06:11:20.713 ID:ytALJqB+0
>>20
ここでそんなこと言われてもどうしようもないがや
政治家にでも直談判したら
ここでそんなこと言われてもどうしようもないがや
政治家にでも直談判したら
27: 名無しさん 2021/06/27(日) 06:11:30.298 ID:KOL6axYz0
>>9
お前
50ccまでは制限速度30キロ←わかる
とか言ってただろ
お前
50ccまでは制限速度30キロ←わかる
とか言ってただろ
46: 名無しさん 2021/06/27(日) 07:04:28.398 ID:8iPwkBBh0
>>9
高速道路だと大型車は80制限なのだけど
追越車線は85を最低速度に設定するとかで実質大型侵入禁止にすれば良いと思う
詰まるし危ないしでヒヤッとする場面も結構見る
高速道路だと大型車は80制限なのだけど
追越車線は85を最低速度に設定するとかで実質大型侵入禁止にすれば良いと思う
詰まるし危ないしでヒヤッとする場面も結構見る
8: 名無しさん 2021/06/27(日) 06:05:15.976 ID:yQLJ/vab0
現在の日本の法律上125が最強
10: 名無しさん 2021/06/27(日) 06:05:59.581 ID:50SMLzQi0
>>8
高速乗れないけどな
高速乗れないけどな
12: 名無しさん 2021/06/27(日) 06:06:27.332 ID:oG0R1gqxa
50ccの原付に対する法規が数十年前から変わってないんだろ?
なんかかわいそうだよな
なんかかわいそうだよな
17: 名無しさん 2021/06/27(日) 06:07:53.754 ID:50SMLzQi0
>>12
50cCなんていう規格は日本だけらしい
50cCなんていう規格は日本だけらしい
13: 名無しさん 2021/06/27(日) 06:06:28.367 ID:dwtqcg7k0
1ccで免許も変わるんだよなぁ
普通免許で乗れるようになれば51cc車も出てくるんじゃないの
普通免許で乗れるようになれば51cc車も出てくるんじゃないの
18: 名無しさん 2021/06/27(日) 06:08:44.698 ID:50SMLzQi0
>>13
仕組みが悪いよ仕組みがぁ
仕組みが悪いよ仕組みがぁ
16: 名無しさん 2021/06/27(日) 06:07:47.128 ID:/PaxO4VQ0
そもそも50cc自体がそのうち無くなるからな
22: 名無しさん 2021/06/27(日) 06:09:29.750 ID:50SMLzQi0
>>16
日本だけだからな
輸出もできないクソ規格だもんな
日本だけだからな
輸出もできないクソ規格だもんな
21: 名無しさん 2021/06/27(日) 06:09:07.594 ID:apS4BLIEp
昔 原チャリ免許だけ16歳で取れた気がするんだけど今は125とかも16歳で取れるんだっけ?
24: 名無しさん 2021/06/27(日) 06:10:05.153 ID:50SMLzQi0
>>21
400までなら16で乗れるよ
400までなら16で乗れるよ
28: 名無しさん 2021/06/27(日) 06:14:09.270 ID:6GAtCeYL0
昔からの疑問なんだけど
自転車に乗れない人って
スクーターには乗れるのかな?
自転車に乗れない人って
スクーターには乗れるのかな?
32: 名無しさん 2021/06/27(日) 06:17:46.212 ID:aP2yBpjXp
>>28
原チャリ免許取りに行った時、自転車乗った事ないデブねーちゃんがコース内乗車でエンジンかけない状態で検査官3人くらいが後ろから押してバランス感覚覚えて貰ってた。もちろん試験は落ちてたが。
原チャリ免許取りに行った時、自転車乗った事ないデブねーちゃんがコース内乗車でエンジンかけない状態で検査官3人くらいが後ろから押してバランス感覚覚えて貰ってた。もちろん試験は落ちてたが。
35: 名無しさん 2021/06/27(日) 06:24:23.482 ID:AgXhv+0sp
>>32
実技講習て免許取れた場合だけだろ
実技講習て免許取れた場合だけだろ
30: 名無しさん 2021/06/27(日) 06:16:16.427 ID:EmgBXfn/0
125ccが普通免許で乗れるようになったらいいのに
31: 名無しさん 2021/06/27(日) 06:17:13.750 ID:6GAtCeYL0
>>30
利権がらみで絶対に無理
利権がらみで絶対に無理
33: 名無しさん 2021/06/27(日) 06:19:45.807 ID:KOL6axYz0
>>30
EUがそんな感じだね
排気量に加えて出力制限もあるけど
EUがそんな感じだね
排気量に加えて出力制限もあるけど
34: 名無しさん 2021/06/27(日) 06:23:56.856 ID:EmgBXfn/0
>>33
利権のせいでEUでは乗れるのに日本では無理なのか
時代の流れでどうにかなるもんじゃないのかな
利権のせいでEUでは乗れるのに日本では無理なのか
時代の流れでどうにかなるもんじゃないのかな
36: 名無しさん 2021/06/27(日) 06:32:03.560 ID:6GAtCeYL0
>>34
俺は大型免許も持ってるけど
50と125じゃ違う乗り物だよ
利権関係なく安全のためにも
教習所で教わったほうが良い
俺は大型免許も持ってるけど
50と125じゃ違う乗り物だよ
利権関係なく安全のためにも
教習所で教わったほうが良い
37: 名無しさん 2021/06/27(日) 06:37:43.129 ID:AgXhv+0sp
>>36
中免しかないけど50ccと125ccてスクーターなら変わらんわ
アドレスv125乗ってたけど古い2stの原チャと変わらん
中免しかないけど50ccと125ccてスクーターなら変わらんわ
アドレスv125乗ってたけど古い2stの原チャと変わらん
38: 名無しさん 2021/06/27(日) 06:40:12.553 ID:EmgBXfn/0
>>37
俺もぶっちゃけそこまで50ccと変わらないと思うけどなww
30キロ制限とか遅すぎて逆に危ないし邪魔だからとっとと普通免許で125ccまで乗れるようにしたらいいのに
俺もぶっちゃけそこまで50ccと変わらないと思うけどなww
30キロ制限とか遅すぎて逆に危ないし邪魔だからとっとと普通免許で125ccまで乗れるようにしたらいいのに
39: 名無しさん 2021/06/27(日) 06:44:52.014 ID:Zd9c2q780
大昔のテレビ番組で30キロの制限を止めろと声が出たら全くバイクに乗った事の無いおばちゃんをいきなり原チャリに乗せて
フルブレーキをさせてコケそうになって危ない危ないと連呼させていたぞ
フルブレーキをさせてコケそうになって危ない危ないと連呼させていたぞ
41: 名無しさん 2021/06/27(日) 06:48:49.678 ID:p8f6NEG/0
原付きは実際違反してるやつ多いしな
ちゃんと勉強して免許すべき自転車感覚で乗ってるやつ多すぎて邪魔で仕方ないわ
せめてひき殺してもいいぐらいのルールほしいわ
42: 名無しさん 2021/06/27(日) 06:51:38.395 ID:6GAtCeYL0
そのとおり逆に50ccとか自転車にも実技試験つけたほうが良いくらいだわ
43: 名無しさん 2021/06/27(日) 06:51:46.306 ID:AgXhv+0sp
駅前とかにあるバイク駐輪場でバイク(原付のみ)っての腹立つわ
せめて二種も置かせろ
せめて二種も置かせろ
40: 名無しさん 2021/06/27(日) 06:46:12.398 ID:JlZioi0Z0
50は白バイの養分
44: 名無しさん 2021/06/27(日) 06:57:24.436 ID:iKuJPaiI0
>>40
ひねくれた考えかもしれんが本当にこれじゃないかと疑いたくもなる
中型とってからは無違反で去年からゴールドだわ
ひねくれた考えかもしれんが本当にこれじゃないかと疑いたくもなる
中型とってからは無違反で去年からゴールドだわ
48: 名無しさん 2021/06/27(日) 07:08:05.258 ID:Kk4MN0Lv0
警察のオヤツだからな
引用元: ・50ccまでは制限速度30キロ←わかる
コメントを書く
51cc乗るには小型免許取らなきゃいけないし、小型持ってたらもっと排気量上のバイク乗るだろ
この法律が古すぎるだけだろ。
原動機付き”自転車”って時点で察しろよ。
法律が出来た時点では、本当に自転車にエンジン付けてたんだよ。
この法律がガラパゴスだよ。
今の若いもんは知らんだろうが、
80年代頭には、スズキの原付スクーター ランディーにも、55ccモデルがあったし、
https://www.bikebros.co.jp/catalog/3/999_16/
80年代中頃には、ホンダの原付スクーター DJ・1に、56ccのDJ・1Lがあった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BBDJ%E3%83%BB1
自動二輪免許がないと乗れないので、大きなバイクを持っている人のセカンドバイクなら良いがそんな需要は当時でも少なく、このクラスに乗るのに自動二輪免許取る人は当時でも少なく、自然に消えていきました。