1: 名無し 2021/12/30(木) 10:18:54.971 ID:Ep/eIvaq0
俺見て一気に減速してワロタ
45: 名無し 2021/12/30(木) 10:32:56.534 ID:4gSmKm5r0
2: 名無し 2021/12/30(木) 10:19:05.846 ID:Ep/eIvaq0
楽しい
4: 名無し 2021/12/30(木) 10:20:04.829 ID:8fAHxDP/0
独りってのはありえないんだよ?
10: 名無し 2021/12/30(木) 10:21:00.371 ID:Ep/eIvaq0
>>4
そうなの?
ツーマンセルなのか?
そうなの?
ツーマンセルなのか?
3: 名無し 2021/12/30(木) 10:19:38.938 ID:Bh++0TGX0
ミラー2つつけようぜ
6: 名無し 2021/12/30(木) 10:20:36.736 ID:Ep/eIvaq0
>>3
なにそれ?
なにそれ?
15: 名無し 2021/12/30(木) 10:22:19.472 ID:/q125W/K0
>>6
フロントミラーのしたにもう一つミラーがある覆面が大井
フロントミラーのしたにもう一つミラーがある覆面が大井
17: 名無し 2021/12/30(木) 10:22:28.776 ID:Ep/eIvaq0
>>15
へーーー
なんで
へーーー
なんで
21: 名無し 2021/12/30(木) 10:23:36.037 ID:B3Wq/7vo0
>>15
今時そんなわかりやすい覆面いるか?
今時そんなわかりやすい覆面いるか?
30: 名無し 2021/12/30(木) 10:25:07.754 ID:/q125W/K0
>>21
たまにおるで
たまにおるで
26: 名無し 2021/12/30(木) 10:24:34.401 ID:/q125W/K0
基本的に覆面は2人一組でやるので
ミラー2つなのは運転席側の角度、助手席側の角度二方向から見れるようにミラー2つなんや
まあ最近は後部スモークだから、後部スモークにするのも効果あるで
11: 名無し 2021/12/30(木) 10:21:12.651 ID:/q125W/K0
ちなみに助手席に人が乗ってると効果的や
7: 名無し 2021/12/30(木) 10:20:40.260 ID:8SzuNXNP0
マネキンおいとけ
13: 名無し 2021/12/30(木) 10:21:41.779 ID:B3Wq/7vo0
青い服着て2人で乗ってたら完璧
16: 名無し 2021/12/30(木) 10:22:19.742 ID:Ep/eIvaq0
おっさん2人必要か
14: 名無し 2021/12/30(木) 10:21:43.611 ID:WUl04VaH0
2人で乗ってるな
5: 名無し 2021/12/30(木) 10:20:27.856 ID:ko1J0otTp
後ろにメット置いておこうぜ
18: 名無し 2021/12/30(木) 10:22:48.174 ID:/ceU7itc0
ヘルメット被っとけば大名行列の先頭になれて楽しいぞ
19: 名無し 2021/12/30(木) 10:22:51.322 ID:Bh++0TGX0
助手席でも確認するから
20: 名無し 2021/12/30(木) 10:23:29.880 ID:hmgR50V70
通るときに一応見る
クラウン
カムリ
インプレッサ
25: 名無し 2021/12/30(木) 10:24:30.092 ID:ntsHEz/Z0
>>20
インプじゃなくてレガシィでは
インプじゃなくてレガシィでは
32: 名無し 2021/12/30(木) 10:25:27.584 ID:hmgR50V70
>>25
北関東は青インプ結構いるんだよ
北関東は青インプ結構いるんだよ
28: 名無し 2021/12/30(木) 10:25:00.342 ID:ceL8le2X0
>>20
スカイラインも忘れるな
スカイラインも忘れるな
24: 名無し 2021/12/30(木) 10:24:16.063 ID:Ep/eIvaq0
ヘルメットして青い服着て助手席に人乗せてたら大名行列の先頭になれるのかww
www
www
wwwwwwwwwwww
wwww
いいこと聞いた
27: 名無し 2021/12/30(木) 10:24:41.388 ID:uM5xQYnIF
今どき黒だけどな
29: 名無し 2021/12/30(木) 10:25:06.917 ID:KOUiN59d0
マー君Xもたまによく見る
34: 名無し 2021/12/30(木) 10:25:45.199 ID:B3Wq/7vo0
>>29
こいつが多いな
こいつが多いな
31: 名無し 2021/12/30(木) 10:25:13.440 ID:nCaOMbnz0
飛ばしてるやつの後つけるのも面白そう
37: 名無し 2021/12/30(木) 10:26:41.385 ID:Ep/eIvaq0
>>31
しばらく並走して「大丈夫かな?」って思って抜いてきたところで車線変更して追いかけたらクッソ焦りそうww
wwwwww
しばらく並走して「大丈夫かな?」って思って抜いてきたところで車線変更して追いかけたらクッソ焦りそうww
wwwwww
33: 名無し 2021/12/30(木) 10:25:44.116 ID:/q125W/K0
あと無線用のアンテナ
35: 名無し 2021/12/30(木) 10:25:55.945 ID:FKjN5HrC0
あと今時なら車内なのに紙マスク二人して装着しとくのがベストだな
お前が若いなら隣はちょっとおっさん気味のやつ乗せとけ
お前が若いなら隣はちょっとおっさん気味のやつ乗せとけ
38: 名無し 2021/12/30(木) 10:27:32.048 ID:Dxh2/iOga
クラウンの覆面パトカーを見分ける方法
助手席ドアにも鍵穴が付いている
これ豆な
39: 名無し 2021/12/30(木) 10:28:27.893 ID:frWReW0n0
屋根に蓋がなかったらトラックバスからモロバレだからな
開かなくていいから正方形の切り抜きちゃんとつけるんだぞ
40: 名無し 2021/12/30(木) 10:28:56.236 ID:hmgR50V70
白やシルバーのセダンでゆっくり高速流してるおっさんって実際に多いよね
42: 名無し 2021/12/30(木) 10:29:07.386 ID:ICtSREMyd
リアガラスをスモークにしてハイマウントストップライトの所だけご丁寧に切り抜いて見やすくしてるのも覆面の特徴
49: 名無し 2021/12/30(木) 10:36:24.828 ID:XZJM2m8i0
法定速度厳守してるから気にならないよ
50: 名無し 2021/12/30(木) 10:39:04.539 ID:hmgR50V70
キザシって車何回か見かけたけど覆面ぽくなかったな
56: 名無し 2021/12/30(木) 10:48:35.849 ID:4KYNO7Gv0
>>50
それも覆面率高いんだよね
それも覆面率高いんだよね
51: 名無し 2021/12/30(木) 10:39:52.440 ID:iF6pf2y40
俺も後ろフルスモークで高速のるまえに洗車してピカピカにするわ
っぎらわしいな!って感じで俺を抜くとみんな加速してくんだか、俺が法廷速度で走るのは前方に本物の覆面みつけた時だけだからフル加速するDQNは大体捕まる
54: 名無し 2021/12/30(木) 10:45:48.646 ID:frWReW0n0
>>51
これはマジで楽しそう
これはマジで楽しそう
55: 名無し 2021/12/30(木) 10:48:07.541 ID:5g3E2x2N0
覆面パトカーごっこか最初意味わからんかった
57: 名無し 2021/12/30(木) 10:49:29.977 ID:TJab5cHQa
😨「ヒェッ…ICからシルバーのマークXが乗ってきた!」
😨「ずっと同じ速度で左を走っとるやんけ!!」
😨「しかもシルエットが2つだ…満貫やんけ!!!」
5分後
🤔「妙だな…?ゆっくり並びかけて仕掛けてみるか!(ドキドキ)」
👴👵「…」
😡「」
58: 名無し 2021/12/30(木) 10:53:07.978 ID:yRZh/c5M0
交通や機捜、車種とかで差はあるけど
今の覆面は素人目じゃわからんのが多いな
高速を巡回してるのは3.5l相当だったはず
今の覆面は素人目じゃわからんのが多いな
高速を巡回してるのは3.5l相当だったはず
59: 名無し 2021/12/30(木) 10:55:00.841 ID:8QEXx6Im0
白のアリオン乗ってるときまさにコレだった
60: 名無し 2021/12/30(木) 11:18:17.296 ID:xziU3y8PM
マークXのシルバー乗ってるわ
でも130の前期だから、詳しい人にはすぐ見抜かれるけど
右走ってるとすぐ譲ってくれるよね
62: 名無し 2021/12/30(木) 11:47:32.568 ID:ygGscQgG0
制限速度のクラウン見ただけで減速はしないわ
横に並んで二人乗ってるか、制服着てるかを確認してから減速する
横に並んで二人乗ってるか、制服着てるかを確認してから減速する
63: 名無し 2021/12/30(木) 11:51:37.828 ID:B3Wq/7vo0
>>62
しかもあいつら法定速度かなり超えて追い越さない限り追って来ない
すぐに走行車線に戻れば
しかもあいつら法定速度かなり超えて追い越さない限り追って来ない
すぐに走行車線に戻れば
46: 名無し 2021/12/30(木) 10:32:56.640 ID:G/BqF5Vm0
まあ実際にやったらすぐに飽きるだけだよそんなもん
コメントを書く