【おかね】現金派の人がキャッシュレスに移行しない理由とは?過半数が「今後も現金払い」

smartphone_app_pay_ranritsu-1-480x428 【おかね】現金派の人がキャッシュレスに移行しない理由とは?過半数が「今後も現金払い」
1: 名無しさん 2020/12/17(木) 14:33:28.95 ID:dsf2VvWU9

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2012/15/news087.html

 

キャッシュレス還元策からコロナ禍を経て、多くの人がキャッシュレス支払いに移行しつつある。
一方で、現金払いを続ける人も数多い。その理由はいったいなんなのか。Office With(大阪府大阪市)が、
現金払い派の人にアンケートを実施した。

現金払いを続けている理由のトップに入ったのは、「お金の管理がしやすい」(32%)だった。
現金で支払うことで財布の中身が把握しやすいということだが、現在はクレジットカードの支払履歴や
銀行口座の入出金を管理できるサービスも多くある。

2番めに理由として挙がったのは、「発行やQRコード決済の登録が煩雑」(15%)だった。
どれを登録したらいいのか、お得なのか、安全なのかといった悩みがハードルになっているようだ。

l_ksgen1-1024x475 【おかね】現金派の人がキャッシュレスに移行しない理由とは?過半数が「今後も現金払い」
「現金払いを続けている理由」(カードレビュードットコム調べ)

一方で、現金払いで感じるメリットとはどんなものか。トップとなったのは「使いすぎない」(41%)だった。
2位にも「お金の動きが見える、管理しやすい」(35%)が入った。お金の管理をどのように行うかで、
キャッシュレス派と現金派の考え方の違いがあるようだ。
3番めには「どの店でも利用できるから」(10%)が入った。クレジットカードやQRコード決済には、
店舗側が対応している必要があるが、確かにどの店でも利用できることは現金のメリットだ。

l_ksgen2-1024x542 【おかね】現金派の人がキャッシュレスに移行しない理由とは?過半数が「今後も現金払い」
「現金払いのメリット」(カードレビュードットコム調べ)

現金払いのデメリットとしては、「ポイントや優待がない」(36%、1位)、「支払いに時間がかかる」
(16%、2位)などが入った。また4位には「不衛生」(10%)という回答が入り、コロナ禍の影響が感じられる。

l_ksgen3-1024x496 【おかね】現金派の人がキャッシュレスに移行しない理由とは?過半数が「今後も現金払い」
「現金払いのデメリット」(カードレビュードットコム調べ)

回答者560人中の過半にあたる314人が「今後も現金払いを続けていく」と回答しており、
キャッシュレス化への道のりはまだ遠そうだ。

今回の調査は12月2日から6日にかけて、男女560人にインターネット上で行われた。

28: 名無しさん 2020/12/17(木) 14:37:45.24 ID:+iQrPdLb0

震災直撃派のワイ、現金至上主義。
あの日、午前中に金おろしてなかったら詰んでたわ。

おサイフケータイ?www
クソの役にもたたんかったわw

 

290: 名無しさん 2020/12/17(木) 15:00:08.67 ID:QRY7pZYq0
99%の人はキャッシュレスだと
多少なりとも無駄遣いしてしまうからな

 

451: 名無しさん 2020/12/17(木) 15:10:05.90 ID:iY4Qbu/k0
ペイペイって響きとあの芸人使ったCMが下品過ぎて引くわー。

 

495: 名無しさん 2020/12/17(木) 15:12:33.63 ID:7x7du17o0
スマホがトラブったら家にも帰れないんだよな

 

858: 名無しさん 2020/12/17(木) 15:33:39.65 ID:uZ26N8C30
まず鉄道会社も共通にしろ話はそれからだ

 

996: 名無しさん 2020/12/17(木) 15:42:30.94 ID:VFZRnOuI0
完全自由経済でキャッシュカード広まった国は例外なく法整備している
大体はカード会社にリスク負わしている
日本の場合は、カード所持者のリスクが高いままだからだよ

 

 

3: 名無しさん 2020/12/17(木) 14:34:03.73 ID:oNrNFWf+0
スーパーとかコンビニとかガソリンスタンドで小銭じゃらじゃら出して払ってるやつ
死ねばいいのに

 

8: 名無しさん 2020/12/17(木) 14:35:07.44 ID:xNUNEaWC0
>>3
別に死ななくていいからキャッシュレスにしてとは思う

 

287: 名無しさん 2020/12/17(木) 14:59:59.48 ID:QtAz8hSf0
>>8
カード時代に返品がクソめんどくさくて
それきり現金しか使ってないわ

 

329: 名無しさん 2020/12/17(木) 15:02:52.14 ID:xNUNEaWC0
>>287
キャッシュレスの面倒なところはそこだな
カードで買い物したときに
何かやけに高いなと思ってレシート確認したら
1つのものを2つ読み込みされてたときがあって
申し出たらアタフタしてどうすればいいかわからない様子 結局その分の現金返金になった

 

486: 名無しさん 2020/12/17(木) 15:12:13.97 ID:UOx2YPe10
>>3
ガソスタはキャッシュレス非対応のとこがまだまだ多い

 

4: 名無しさん 2020/12/17(木) 14:34:32.84 ID:4olzha700
世界一の老人大国だもの

 

5: 名無しさん 2020/12/17(木) 14:34:46.79 ID:8dMjOoB40
一旦立ち止まって少し考えればわかることだが
当たり前だけどスマホやら〇〇アカウントやらなんやらの管理のほうが遥かに現金払いよりめんどくさいからなwww

 

7: 名無しさん 2020/12/17(木) 14:35:03.59 ID:aPdGmV/i0
うちのカミさんは今月いくら使ったか分からなくなるからって言ってた。
スーパーの買い物で1万2万多くなることの方が稀だろって思うんだが・・

 

760: 名無しさん 2020/12/17(木) 15:28:30.23 ID:OBk7toxP0
>>7
何のためのレシートだよ
家計簿アプリなんかもあるし、レシート管理すればいいだけの話
これはキャッシュレスでも現金でも同じ

 

9: 名無しさん 2020/12/17(木) 14:35:35.13 ID:aKgnnyab0
クレジットカードで払えば店が手数料取られるでしょ。
店に損はさせたくない。

 

23: 名無しさん 2020/12/17(木) 14:37:32.80 ID:JiWzFUSP0
>>9
現金、出し入れしたり、揃えたり、数えたりするのもコストだぞ。

 

107: 名無しさん 2020/12/17(木) 14:45:50.55 ID:kfNxATV70

>>9
小銭出して、渡して、店員が数えて、お釣り渡してってやったら30秒くらいかかるだろ?
時給1000円なら10円弱くらい店が損してることになるよ

金の管理コストと、クレカの集客効果も加味すると‥

 

574: 名無しさん 2020/12/17(木) 15:17:04.67 ID:siswGWbY0
>>107
それは特に問題にならない。
問題は、閉店後のお金の管理、移動して、保管して、盗まれないようにする必要がある。

 

637: 名無しさん 2020/12/17(木) 15:21:33.77 ID:Id8rdtX60
>>107
クレカもカード渡してリーダーに通してもらって返してもらって、さらにレシートみたいなのにサインを、、、
と、たいがい時間がかかるやん(-.-)y-~~

 

358: 名無しさん 2020/12/17(木) 15:04:55.69 ID:xGHpdPxS0

>>9
むかしは8%の手数料だったけど
今はそこまでしない

意外と現金の管理の方がマンパワーもコストもかかる

 

 

12: 名無しさん 2020/12/17(木) 14:35:59.17 ID:CzNDfZnI0
5%還元の間はキャッシュレスにしてました
でもぺいぺいは絶対使わないけどね
災害大国で現金支払いを軽んじるのはバカのやること

 

13: 名無しさん 2020/12/17(木) 14:36:09.97 ID:7InjI8+X0
セキュリティ的に問題ありありだから。
もうしばらく様子見だよーん

 

14: 名無しさん 2020/12/17(木) 14:36:11.57 ID:16C5V3dh0
先週Google落ちて現金派に戻った人多そうだけど

 

22: 名無しさん 2020/12/17(木) 14:37:17.51 ID:8ywtfnOc0
>>14
現金派はすでにそういうトラブル想定してた

 

125: 名無しさん 2020/12/17(木) 14:47:19.63 ID:TmLmejN+0
>>14
今どこのコンビニでも金下ろせるだろ?

 

380: 名無しさん 2020/12/17(木) 15:05:58.57 ID:16C5V3dh0
>>125
電車乗った後にシステム落ちて困った人多数

 

452: 名無しさん 2020/12/17(木) 15:10:10.83 ID:TmLmejN+0

>>380
交通系の切符としての利用で困ったってことか?
そりゃ電子マネーの問題でもあるが
交通系インフラの設計の問題だわな

インフラを全部電子制御でやっちゃうことって今後問題出たりはするのだろう?

 

15: 名無しさん 2020/12/17(木) 14:36:11.77 ID:/1EBl+2u0

むかしの人は

・クレジットカードは買い物でぜったいに、一回払いでも金利をとられる
・審査に通るのは大企業で年収800万とかだけ!
・一回でも買い物したら、サラ金からの勧誘で地獄に引き込まれる!

って思ってる年寄りが今も居るわな

 

18: 名無しさん 2020/12/17(木) 14:36:41.60 ID:WNfo+VG20
小銭の事気にしなくていいってこんな楽なのかと思うよ

 

 

20: 名無しさん 2020/12/17(木) 14:36:53.93 ID:/Q6nU7uf0
田舎だから
現金しか使えないとこがある
全部キャッシュレスになったら移行するよ

 

26: 名無しさん 2020/12/17(木) 14:37:42.18 ID:7bBV9MrX0
カードも暗証番号求められたりして現金払いのほうが早い場合あるしな

 

27: 名無しさん 2020/12/17(木) 14:37:42.61 ID:zoQlb61U0
どんな手段で払ってもいいけど後ろが並んでるときに財布から小銭探すのはやめろ
あとはレジでWAONとかにチャージする奴

 

30: 名無しさん 2020/12/17(木) 14:38:20.77 ID:tvqP8lDQ0
システムトラブルとか停電、災害でも使える保証あるん?

 

31: 名無しさん 2020/12/17(木) 14:38:26.45 ID:5IkLDm+q0
タンス預金してる老害も多いからな
振込詐欺やらアポ電強盗なんかの被害に遭った日には

 

38: 名無しさん 2020/12/17(木) 14:39:22.99 ID:lqT8v1iM0
硬貨を廃止して国発行電子マネーに統一したらGDPが上がると思う

 

39: 名無しさん 2020/12/17(木) 14:39:31.12 ID:NMlczTqG0
乱立し過ぎたしな
中国はアプリ払い2つしかないし手数料も無いか激安だから一気に普及した

 

98: 名無しさん 2020/12/17(木) 14:45:13.94 ID:avuHcztc0
>>39
中国は偽札が流通しすぎてて
現金の信用がないのも理由

 

41: 名無しさん 2020/12/17(木) 14:39:36.11 ID:8ywtfnOc0
日本において現金は不滅なのです

 

44: 名無しさん 2020/12/17(木) 14:39:43.23 ID:C8eyOTXe0
普通に考えてハイブリッドだろ。どちらかとか、馬鹿か?

 

46: 名無しさん 2020/12/17(木) 14:39:48.25 ID:BFgkNAen0
一番の理由は貨幣信用があるから。

 

50: 名無しさん 2020/12/17(木) 14:40:01.21 ID:lgP923jh0
セブンペイもペイペイもやらかした
日本の技術力を知っているから絶対に使わないと決めていたが
やらかしを見て絶対に現金払いでいいと確信した

 

51: 名無しさん 2020/12/17(木) 14:40:11.17 ID:cReRqThF0
カード1~2枚あったら事足りるやん

 

53: 名無しさん 2020/12/17(木) 14:40:19.67 ID:8fYMC42B0
キャッシュレスは規格が多すぎ
ひとつにまとめろw

 

58: 名無しさん 2020/12/17(木) 14:40:43.24 ID:GBJAqrak0

クレカの方が管理しやすいだろう

ワンクリックで今の収支が分かる

 

引用元: ・【おかね】現金派の人がキャッシュレスに移行しない理由とは?過半数が「今後も現金払い」 [記憶たどり。★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました