
1: 名無しさん 21/11/21(日)18:01:34 ID:SWq5
ワイもそろそろキャッシュレスに切り替えていこうと思うんやが使ってるやつおったら感想とか聞かせてくれ
2: 名無しさん 21/11/21(日)18:02:09 ID:cFhg
キャンペーンはええが使い勝手はいまいち
6: 名無しさん 21/11/21(日)18:02:40 ID:SWq5
>>2
使い勝手悪いのか…
使い勝手悪いのか…
10: 名無しさん 21/11/21(日)18:03:06 ID:cFhg
>>6
Idとかの方が圧倒的に楽や
Idとかの方が圧倒的に楽や
3: 名無しさん 21/11/21(日)18:02:17 ID:gJFy
キャッシュバックいいけど個人的にクレカのが楽
4: 名無しさん 21/11/21(日)18:02:30 ID:u34T
クレカ使え定期
5: 名無しさん 21/11/21(日)18:02:35 ID:JFF7
でも使えるとこ多いやろ
ネットでも使えるし
ネットでも使えるし
7: 名無しさん 21/11/21(日)18:02:45 ID:Um1P
ワイの使ってる銀行口座が対応してないから使えん
9: 名無しさん 21/11/21(日)18:03:04 ID:bXKc
未だに使ってない土人には難しいからやめとけ
11: 名無しさん 21/11/21(日)18:03:32 ID:sAJa
ワイぜってぇyahooには金は払わないぜ
12: 名無しさん 21/11/21(日)18:03:46 ID:bTpS
銀行の口座から直でチャージできるのが良い
13: 名無しさん 21/11/21(日)18:04:15 ID:SWq5
クレカに比べてメリットあるか?
14: 名無しさん 21/11/21(日)18:05:08 ID:u34T
>>13
キャンペーンでポイント返ってくることくらい
いまやってるやつフル活用すれば数万返ってくる
キャンペーンでポイント返ってくることくらい
いまやってるやつフル活用すれば数万返ってくる
17: 名無しさん 21/11/21(日)18:05:40 ID:SWq5
>>14
はえーすげぇ
でも結局そういうのやらないんよな
はえーすげぇ
でも結局そういうのやらないんよな
18: 名無しさん 21/11/21(日)18:06:33 ID:u34T
>>17
備蓄できる日用品や食料買うならええと思うわ
スーパーの方が多少安くても得できる
備蓄できる日用品や食料買うならええと思うわ
スーパーの方が多少安くても得できる
15: 名無しさん 21/11/21(日)18:05:25 ID:btQQ
金額出てから準備すんのやめろ
19: 名無しさん 21/11/21(日)18:06:48 ID:XZQU
キャンペーン目的だと今さら感強くない?
20: 名無しさん 21/11/21(日)18:07:15 ID:cFhg
>>19
自治体によっては結構還元キャンペーンやっとるで
自治体によっては結構還元キャンペーンやっとるで
23: 名無しさん 21/11/21(日)18:11:15 ID:u34T
>>19
定期的にやってる大型キャンペーンだけでええと思うわ
定期的にやってる大型キャンペーンだけでええと思うわ
21: 名無しさん 21/11/21(日)18:07:34 ID:8uwo
ヤフーショッピングとか使えばポイント還元は結構でかい
22: 名無しさん 21/11/21(日)18:07:43 ID:SWq5
使い始めるめんどくさくなさならクレカより上やんな
24: 名無しさん 21/11/21(日)18:11:51 ID:u34T
ヤフショを本格利用するなら携帯もソフバンかヤフモバに変えるべきやな
25: 名無しさん 21/11/21(日)18:16:06 ID:AaM2
10~30%還元とか今までもあったのに情弱って可哀想
27: 名無しさん 21/11/21(日)18:18:17 ID:USEU
この前どっかのニュースで激安スーパーだったか、paypay終わりましたって手のひら返しすこ
28: 名無しさん 21/11/21(日)18:25:34 ID:u34T
>>27
オーケーストアは使えるけどクレカと同じで3%オフの対象外になった
オーケーストアは使えるけどクレカと同じで3%オフの対象外になった
30: 名無しさん 21/11/21(日)18:29:16 ID:CjGE
ペイ系よりクレカのが使いやすいと思うのは老害なんか?
31: 名無しさん 21/11/21(日)18:30:47 ID:SWq5
還元だのなんだの考えず現金より楽ってのだけを求めるならええかな
32: 名無しさん 21/11/21(日)18:31:29 ID:bTpS
クレカは引き落としまでラグがあるからなあ
引用元: ・paypayってどうなんや?
コメントを書く