PS1「マリオありません。バーチャありません。音楽業界出身のゲーム素人です」←なんでコイツが天下取れたのwww

1: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 22:50:08.16 0
なんで?

スポンサーリンク
3: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 22:51:15.40 0
任天堂がカートリッジに拘ったせい

 

5: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 22:52:38.58 0
FF7までは僅差でサターンが優勢だった記憶

 

59: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:11:33.81 0
>>5
FF7まで僅差でセガに食らいついてたのが奇跡というかそれで勝利が決まった
セガは先行逃げ切りに失敗したわけ

 

7: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 22:53:26.59 0
3D機能

 

9: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 22:53:51.16 0
ファイファン7とライトユーザー向けのソフトをソニーが供給できてたから

 

10: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 22:54:22.67 0
別メーカーなのにスーファミから上手く流れを継いだ感

 

11: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 22:54:30.82 0
パラッパラッパーみたいな新機軸出して
ライト層がプレステええやんってなった

 

12: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 22:55:04.48 0
音楽業界ってより当時の家電最強ブランドだろ

 

13: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 22:55:05.98 0
ソフトがよかったもん

 

14: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 22:55:24.11 0
PSはハードル低くてB級メーカーでも新規参入がしやすかった

 

15: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 22:55:27.19 0
革新的なコントローラーでしょうね
ライバルのは酷かった

 

16: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 22:55:33.10 0

ゲーム素人ではない
SCEは任天堂と少し関わってた
https://ja.wikipedia.org/wiki/SPU

その後提携が上手く行かず独自に立ち上げた
そこに任天堂の独裁体制に嫌気が刺してたサードパーティが集まった

 

17: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 22:55:39.09 0
初期は本当に酷かった

 

18: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 22:56:45.20 0
鉄拳でしょう

 

19: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 22:56:52.07 0
僕はゲーム会社で開発してたからよくわかるんだけど
プレステはポリゴン表示用の計算とか描画のシステムがサターンよりもワンランク高性能だった
つまり3Dゲーはプレステの方がよりなめらかで綺麗になる
比べてサターンはスプライト表示とかフレームバッファの機能がどうしても2Dゲー向きだったね

 

21: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 22:57:03.80 0
ソフトウェアが安かった

 

22: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 22:57:14.22 0
PSって初期はゲーム屋で取扱いできなかったからな
電機屋のみという差別化をはかっていた
でも売れたな~

 

23: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 22:57:40.15 0
3Dゲーは64のが優れてるのに

 

25: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 22:57:56.89 0
当時の空気感としてはみんながリッジレーサーの画像に度肝抜かれたのがデカかった

 

27: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 22:58:26.93 0
鉄拳とか半透明エフェクトとかでこっちのほうがスゲェと素人を騙すのにはもってこいだった

 

29: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 22:59:08.06 0
ナムコがプレステ陣営に付いたのがデカかったのかな?

 

30: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 22:59:36.98 0
ナムコは本気だったな

 

65: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:13:26.63 0
>>30
実質ナムコハードだったからな
任天堂と喧嘩してたからソニーに勝たせるしかなかった
一応サターンにも参入してたけど(情報収集のために参入しただけでソフトは出さなかった)

 

31: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 22:59:57.29 0
リッジレーサーとエースコンバット

 

32: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:01:31.27 0
FF7だな
当時強かった任天堂コンテンツはポケモンだけ
据え置きでFFDQに勝てるゲームは無かった

 

33: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:01:33.18 0
ソニーってブランド力あったもんまだ

 

34: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:01:45.11 0
闘神伝がクソゲーかと思いきや普通に良ゲーだったから

 

35: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:02:10.61 0
AI: とパラッパラッパー

 

37: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:02:59.91 0
たしかにFF7発表が決定的ではあったけどその前からスーファミの正統後継者感あったな

 

137: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:42:16.51 0
>>1
ナムコ全面支援じゃん
PS1の基盤はナムコのアーケード筐体の劣化版だし
当時のナムコは第二次黄金期だった

 

36: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:02:44.29 0

>>1
CDROM
ゲーム作成環境の格安提供
ロムの事前買取しなくてすんだ

新規参入が容易だったんだよPS1は

 

38: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:03:31.52 0
メタルギアソリッド

 

42: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:04:45.38 0
CDROMのスリムさコンパクトなメモリーカードとか
カッコ良さげなコントローラー

 

43: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:05:06.15 0
人口ボリューム的に任天堂のガキ向けコンテンツがいくら良作でも主流でいられなくなったんだろう

 

44: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:05:08.16 0
FF7でトドメを刺したけど、FF7参入発表前に100万台売ってたからな

 

45: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:05:12.91 0
サターンが45000円でPSは39800だったしな
格安感があった

 

46: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:05:15.07 0
セガなんてダッセーよな

 

47: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:05:22.61 0
サターン買った人だけどファイナルファンタジーがPS独占で終了って感じでしたね
サターンの方が2D強いから後期は名作多くて好きなのよね

 

50: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:06:23.22 0
アーケード移植とか同じタイトルならサターンほうが出来がいいのが多い

 

51: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:06:52.12 0
スーファミ全盛期にスプライト機能無しでよく発売したよな

 

52: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:07:57.16 0
ソニーだから
PSのあとPS2が当たり前のように天下取ったみたいに勝ちハードってイメージが大事で
セガは任天堂にずっと負けてたから天下取ると思われてなかった
ソニーって看板があったから任天堂と勝負できた

 

62: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:12:44.61 0
スーファミのソフト1本12800円とかしてた時に半額くらいでプレステのは買えたような

 

68: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:15:45.44 0
>>62
極一部のソフトだろ
9800円が大半

 

64: fusianasan 2020/05/31(日) 23:12:52.99 0
任天堂は開発力ある大手15社程度で寡占するとか言ってたな
カジュアルゲームの需要は当時からあったんだろう

 

66: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:14:58.29 0
DQとFF

 

70: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:16:47.65 0

マリオとポケモンとゼルダ ガキすぎ
バーチャとエヴァとサクラ オタクすぎ

FF!DQ!パラッパ! そりゃ勝つやろ

 

71: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:18:57.24 0
プレステとサターンで同タイトル開発してたけど
プレステのマトリクス演算のチップの性能はよく考えられてたよ
アセンブラレベルで工夫次第で高速化出来るのが素晴らしい
あとソニーは定期的にサードパーティー向けの3D勉強会みたいなイベントやってくれてうちの会社も参加してた
サターンはローレベルな関数が無いので3D描画の高速化がしにくかった

 

72: fusianasan 2020/05/31(日) 23:18:59.11 0
SEGA対ナムコで絶頂期のSEGAがやや強かったがSCEのカジュアルゲームが思ったより出来がいいのが多くて拮抗した
バイオハザードもジワ売れしスクエニがPS側について勝負あり

 

73: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:19:08.30 0
ヒットしたり人気になった作品の続編の開発スピードがやたら速かったイメージ

 

75: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:19:47.22 0
どんだけソフトを集めるかだろ勝負は
営業力

 

76: fusianasan 2020/05/31(日) 23:19:56.83 0
FF7やりたくてPS1買ってFF10のためにPS2買ったな

 

80: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:22:29.62 0
ビーマニとかDDRとかそれまでになかったジャンルが集まったね
サターンにリズムゲームなんて一本もないんじゃね

 

93: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:26:50.64 0
>>80
音ゲー大きいよな
ビーマニ用コントローラー持ってたわ

 

81: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:22:50.71 0
PS2でDVD再生可で勝負が決まった
むしろDVDはソニーが普及させたと言っても過言

 

84: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:24:54.59 0
サードパーティが多く参入してソフトを続々と作ったから。
その流れで有名作品を多く呼び込めたのも要因、結局はソフトでハードのシェアは決まる。

 

85: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:25:09.81 0
任天堂は子供向けを貫き
ソニーは色々な層に向けたソフトが集まった

 

89: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:25:51.06 0
任天堂と決裂したあとに徹底的に任天堂の逆張りやった
ハードもだけどサードパーティの取り込みだったり流通小売であったり

 

91: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:26:13.79 0
電源入れた時のPSマーク見るたびにゲームやりたい熱が半減する

 

96: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:27:17.35 0
>>91
立ち上げもロードも遅かったよな

 

92: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:26:42.58 0
FF、ドラクエのプラットフォーム変更

 

94: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:26:56.72 0
リッジレーサー
グラントゥーリスモ
FF7
クラッシュバンディクー
みんなのゴルフ

 

95: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:27:14.61 0
当初任天堂でゲーム出そうと思ったらライセンスで前金1億必要だったのに対して
ソニーはミニマムなら数百万だったとかってのも聞いたな

 

101: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:30:28.98 0
プレステは開発機材が安価だったのも良かったのかも

 

104: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:30:52.43 0
なぜセガはあれだけ人気タイトルを抱えながら生き残れなかったのかを考えた方がいい

 

108: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:32:30.78 0
>>104
シェンムーに金かけすぎた

 

110: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:32:46.55 0
>>104
本体の安売りをしたから

 

107: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:32:03.50 0
任天堂のビジネスモデルに対する不満も大きかっただろう
それでも64のメディアがCDだったら流れはぜんぜん違ったと思う

 

111: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:33:14.10 0

人気タイトル=移植か続編だったから

それでしかプレイできない看板タイトルがなかった
ゲームアーツとかが本気でもメガドライバーしか喜ばない

 

123: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:37:23.25 0
あの頃64の末期に出たどうぶつの森がドラクエの倍売れるようになるなんて誰も想像できなかっただろう

 

138: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:42:17.14 0
>>123
本当だよな

 

130: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:39:42.85 0
なぜかROMカセットは時代遅れみたいな風潮があったよね
今となってはCD-ROMwwwwwwwwwwwだけど

 

131: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:41:18.01 0
風潮も何も容量とコストを考えたら当たり前

 

135: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:41:59.72 0
○×△□ってふざけてんのかと思った

 

147: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:44:44.90 0
>>135
どんな言語の人にも分かるように記号にしたらしいが
×とか〇とかの意味が文化によってぜんぜん違って逆に混乱の元になったという
洋ゲーだと×はOKの意味で使われてる

 

142: fusianasan 2020/05/31(日) 23:43:11.47 0
安いからな
カジュアルゲーは4000円台とかでヒットゲームもベストとかで再販して3000円切るとか
スーファミ終盤や64はソフト高過ぎだし

 

154: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:46:05.07 0
スーファミ末期はソフトが余裕で1万円こえてたからな
色々と無理が出てたな

 

156: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:47:03.73 0
バイオで更に売り上げたからなps

 

157: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:47:52.72 0
ファイナルファンタジーVI 11,400円
ファイナルファンタジーVII 6,800円

 

158: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:47:54.56 0
FF7&DQ7「我らPSに参戦致す」
これ

 

159: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:48:01.47 0
マーケティングが秀逸
ゲームマニアを相手にしなかった
してもセガには勝てないと判断したから

 

188: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:57:29.84 0

FF7と一般に言われてるけど
実はアークザラッドの時点で勝ってたよ
友達に家でやらせてもらって瞬間に完成度高すぎてド肝抜かれた

この時点でPS買ったから
あとジャンピングフラッシュも良作だった

 

190: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:58:10.89 0
アークザラッドは普通に駄作だろ

 

191: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:58:30.47 0
開発キットが安く新規参入がしやすかった、フロムもPS1から参入。
ソフトがSFCに比べて明らかに安かった、そしてSFCに比べて明らかなハードの進化というかポリゴンを使った3D系のゲームが新鮮に見えた。
そしてライトユーザー向けのゲームなりイメージを狙った戦略を取っていたのが大きかった、今のソニーからじゃ考えられないww

 

210: 名無し募集中。。。 2020/06/01(月) 00:01:49.50 0

アーク1はストーリーがすぐ終わってしまう
ボリュームだったが完成度の高さと
チョコのダンジョンというやりこみ要素

さらに2へのコンバートが可能だったので
実際それほど違和感はなかった
むしろ2のボリュームが巨大すぎたのでそっちのほうがストレスだった

 

249: 名無し募集中。。。 2020/06/01(月) 00:09:43.76 0
あの時代はどこも面白かったよ
というか名作とクソの振れ幅が大きかったからちゃんと選べばパラダイス

 

引用元: ・PS1「マリオありません。バーチャありません。音楽業界出身のゲーム素人です」←コイツが天下取れた理由

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました