1: 名無し 2022/12/12(月) 17:09:40.55 ID:NDAFuE5l0● BE:329591784-PLT(13100)
2: 名無し 2022/12/12(月) 17:11:07.79 ID:vcQooi6T0
駐車場が捗るな
18: 名無し 2022/12/12(月) 17:21:55.56 ID:U94oRT9+0
>>2
明渡したとみなす条項が認められると部屋に残ったもの勝手に処分して鍵も無断で変えられることになる。
それはやりすぎだから司法判断を経て強制執行しろってこと。
3: 名無し 2022/12/12(月) 17:11:41.07 ID:SyeR5ga30
よくわからんのだけど最高裁お墨付きで家賃取りっぱぐれるってことか?
145: 名無し 2022/12/12(月) 18:58:21.11 ID:/Qx3iCtG0
>>3
現実に人が住んでいる状況で家賃が2か月遅れたら「明け渡した」とみなして
鍵を取り替えて中のものを捨てて良いとする契約条項が無効になっただけ。
当たり前の判断。むしろ高裁がこれを有効としたことに驚いた
原則とおり明け渡しのためには裁判所を通した執行手続が必要
4: 名無し 2022/12/12(月) 17:12:24.56 ID:QtYx24Lm0
人質制度が捗るね!
5: 名無し 2022/12/12(月) 17:14:07.66 ID:r4pXTG8Q0
借りた方の権利のほうが強いとは聞いたことがある
228: 名無し 2022/12/12(月) 23:23:16.63 ID:jdMFEkWS0
>>5
借家権とか言って、借りたほうが不利にならないようにする権利がある。
7: 名無し 2022/12/12(月) 17:14:37.44 ID:zXYQ8sXZ0
敷金と保証金が更に積み増されそうな結果だな
屑どものせいで優良な借り主が損すると思う
25: 名無し 2022/12/12(月) 17:25:35.49 ID:LwhFUKA00
39: 名無し 2022/12/12(月) 17:31:26.13 ID:jwzRMaXq0
>>7
優良な借り主は、そもそも家賃保証会社なんて使わないだろ。
64: 名無し 2022/12/12(月) 17:47:20.15 ID:BWl+Os/d0
>>39
今は家主が保証会社無しで賃貸契約しない
8: 名無し 2022/12/12(月) 17:14:58.51 ID:T12n+vV30
どゆこと?住んだら踏み倒してOKって事?
13: 名無し 2022/12/12(月) 17:18:17.34 ID:+n1F9N4u0
>>8
居住権てのが出来るんじゃ
なかったかな
うろ覚えですまん
9: 名無し 2022/12/12(月) 17:15:08.94 ID:l0ovKdNk0
家賃保証会社との契約って事でしょ?
保証人なんかがいない場合のやつ
10: 名無し 2022/12/12(月) 17:15:45.18 ID:+k5u3SGS0
明け渡しを要求してないで家賃を保証しろってこと?
11: 名無し 2022/12/12(月) 17:16:58.63 ID:zu3tBVCC0
余計審査がキツくなるとか半年先まで払えとかなっちいそう
12: 名無し 2022/12/12(月) 17:17:19.19 ID:yc82WU6u0
保証会社は今後保証料を多めに取って自衛するしかないな。
真面目に払っている人ほど損をする。
こんなの1ヶ月滞納でアウトで良いだろ。
31: 名無し 2022/12/12(月) 17:27:14.26 ID:xWJVbLVv0
>>12
自衛もくそも保証も補填もしない保証会社とは
17: 名無し 2022/12/12(月) 17:21:47.76 ID:3rgp7usf0
まともな奴は2ヶ月も滞納しないってのはおいといて
けがや病気で2ヶ月無収入になった程度のやつらにホームレスになられたら治安と社会保障費が終わるしなぁ
19: 名無し 2022/12/12(月) 17:22:15.38 ID:JMsqzjM90
結局割りを食うのはいつも一般人
21: 名無し 2022/12/12(月) 17:22:57.56 ID:9iU5+NbZ0
貸主側の状況改善のための努力がどの程度だったかによるんじゃね
滞納されても保証会社が払うのであれば、貸主は損しないからな
むしろ、立ち退きさせたら空室期間が出来るわけで損するとも言える
保証会社に立ち退きさせる権限はないわけで、どこかしらで線引きは必要だろうな
22: 名無し 2022/12/12(月) 17:24:24.55 ID:JA5Yezv60
保証会社の料金が高くなるって事だね。
家賃滞納は何ヶ月で強制執行できるんだろ。
29: 名無し 2022/12/12(月) 17:26:32.97 ID:VooXBabx0
審査とか保証料がキツくなるだけじゃねえか
37: 名無し 2022/12/12(月) 17:29:45.71 ID:LwhFUKA00
>>29
これは従来通りの運用と解釈通りの判決だから
何も変わらないよ
32: 名無し 2022/12/12(月) 17:27:37.27 ID:MKGBshj40
「保証人になってくれる人」がいない人が
家賃保証会社に保証人になってもらうわけだが
こうなると家賃保証会社から断られる人が出てくるね
そういう人は何をどうしても部屋を借りられなくなるよ
46: 名無し 2022/12/12(月) 17:35:06.76 ID:YZGRW7o30
>>32
今はそうとは限らんぞ
管理会社や不動産や自体が保証会社を原則にしてたりする
大家が損しないので、勧誘しやすいからね
というか、保証会社は嫌だって方が不審がられるよ
もちろん、そういう人向けの物件も少しは用意してあるけど
35: 名無し 2022/12/12(月) 17:28:55.02 ID:PnLABY8m0
アパート経営って、ちょっと古くなるとまじで儲からないんだわ
親がやってるから知ってる
相続したら絶対やりたくない
169: 名無し 2022/12/12(月) 19:14:49.90 ID:QWuphVhZ0
>>35
修繕費馬鹿にならないからな
大家負担の内装の劣化とか
今は条例や法律で基準もだいぶはっきりしてきて、判例も多くぼったくれなくなったし
49: 名無し 2022/12/12(月) 17:37:15.73 ID:i7Ie74C80
そんな判決出たら保証してくれなくなるじゃんw
56: 名無し 2022/12/12(月) 17:40:19.05 ID:1dAvS/Qr0
こういう義務を果たさない奴のせいで大多数の一般のきちんとしてる人が被害を受けるってのを止めて欲しい
勤続年数とか職業や職種で自動車保険とか家賃保証とか別プラン用意してほしいわ
61: 名無し 2022/12/12(月) 17:44:52.14 ID:+Cn8IZlZ0
保証会社なんだから、借主払えないなら払うの当たり前やん。
法律無視して勝手に鍵交換したり無理矢理追い出すのはおかしいだろ。
62: 名無し 2022/12/12(月) 17:46:36.74 ID:ivI/tKpV0
まあ生き死にに関わるから真っ当な判決なんだが
これ弱者が益々物件借りにくくなるってか
保証会社が料金上上乗せしするだけな気もする
まあそれが健全な経済なのかも知れんが
早い話潜在的に2ヶ月滞納しそうな奴は物件借りれんか
より多くの保証料を保証会社へ払えで落ち着くんだろう
66: 名無し 2022/12/12(月) 17:47:52.95 ID:lldmN0OQ0
そもそも保証会社が成立するには家賃の1割
ぐらい払わないと無理なんじゃないの。
67: 名無し 2022/12/12(月) 17:48:31.77 ID:BWl+Os/d0
>>66
そこまで借主に悪人多くない
79: 名無し 2022/12/12(月) 17:53:42.02 ID:lldmN0OQ0
>>67
保証会社の運営費で保証料金なんか
ほとんど消えてしまうんじゃないの。
1万人の顧客で年間1万円だと
1億円にしかならない。
90: 名無し 2022/12/12(月) 17:58:36.53 ID:YZGRW7o30
>>79
住居用だと家賃や共益費やらコミコミの月額家賃から、50%辺りが通常でしょ
それでも田舎の方だと格安家賃のとこもあるから、最低でも20,000とかの条件ある
74: 名無し 2022/12/12(月) 17:51:10.27 ID:LwhFUKA00
むしろデポジット制がいいと思うんだよね
100万円預けておいて
滞納したらそこから徴収
215: 名無し 2022/12/12(月) 21:12:08.45 ID:HXvs8Vq+0
>>74
100万用意できるなら家買うわ
88: 名無し 2022/12/12(月) 17:57:47.39 ID:bAd5IzaL0
多分今後は貯蓄が500万無いと部屋借りられないのかな
レオバルドでも
93: 名無し 2022/12/12(月) 18:01:13.93 ID:dJY9I2800
>>88
500万あれば築何十年の中古物件買えば良い
自分だけ20年くらいなら恐らく住めるし
生涯の大きな心配が一つ消えるなら安いもん
216: 名無し 2022/12/12(月) 21:14:16.30 ID:HXvs8Vq+0
>>88
どこの戦車だよ
98: 名無し 2022/12/12(月) 18:04:21.38 ID:QTlkTW050
誰も大家なんてやりたがらないだろ
賃貸の審査厳しくなって家賃も上がる
104: 名無し 2022/12/12(月) 18:07:53.56 ID:TeyEA/ll0
流石にこの条文が認められるのは日本では無理があるわ。従来通り信義則に照らして裁判して退去させろというのが裁判所の判断というわけだろ。ごねれば6ヶ月くらいは居座れるお墨付きが貰えたね。
106: 名無し 2022/12/12(月) 18:09:05.73 ID:yc82WU6u0
うっかり振り込みの期日を過ぎてしまったといっても数日だろう。
2ヶ月も払えないというのは人として問題がある人。
支払予定がある金は、手元にあっても既に他人のお金。
その分を残しておくことが出来ずに使ってしまう。
家賃なんてあらゆる支払の中で一番最初に支払うべきお金。
108: 名無し 2022/12/12(月) 18:10:37.12 ID:BWl+Os/d0
>>106
税金家賃高熱の順ね
117: 名無し 2022/12/12(月) 18:17:49.66 ID:bpyewxBn0
この家賃保証会社に限っての話なのか他へも波及する話なのか
124: 名無し 2022/12/12(月) 18:21:28.42 ID:QH5TjLDI0
既に家賃保証の協会毎に借り主の信用はデータベース化されてて滞納ブラックリストが有るよ 自社ブラックも有る
(前者については今は一定期間の経過で履歴は消える)
勿論利用拒否されるからその時は近場の小さな保証会社を通したりする
知ってたら流して
出て行かない場合は淡々と書類なんかの事務やりながら対処で良いだろうけどスレタイの場合は事前通告なんかの順序無視して契約書に記載してたけど蹴られたって話かな?
127: 名無し 2022/12/12(月) 18:23:49.22 ID:olybjCpW0
なにが違法なんだろ
住む所が無くなるのはかわいそうだけど貸してる方も生活が懸かってるから契約を交わすんだろ
128: 名無し 2022/12/12(月) 18:26:04.34 ID:7M57FCAT0
金もそうだよ貸した方が悪いってね。
129: 名無し 2022/12/12(月) 18:27:37.47 ID:yzso0UGD0
んで誰が滞納した家賃を保障するんだ
130: 名無し 2022/12/12(月) 18:28:38.76 ID:+RayJpm10
魑魅魍魎の不動産屋とか大家は好きになれないからザマァとしか言いようがない
161: 名無し 2022/12/12(月) 19:09:43.67 ID:Qr3IIHWo0
大家やってるけど
家賃不払いのヤシのブラックリストがあれば欲しいわ
191: 名無し 2022/12/12(月) 19:50:30.86 ID:J6jBQHcC0
民法改正されて、保証人にいくらまで保証できるかという極限度という項目ができて
実質保証会社以外では保証人にななれない状況になってると聞いたことがあるから
保証会社使えない人は部屋借りられなくなってるのでは?
196: 名無し 2022/12/12(月) 19:57:41.79 ID:51u1/wIO0
>>191
金額を提示しないといけないから
なりてがいなくなった
204: 名無し 2022/12/12(月) 20:13:09.12 ID:k8hKEUAg0
保証料が上がって借りようとするやつ全員損するな
241: 名無し 2022/12/13(火) 05:28:00.28 ID:vbM9KOAq0
普通に家賃不払いブラックリストは有ると思ってたぞ
クレカ業界は当たり前にあるのにコッチの業界は何で無いのん?
251: 名無し 2022/12/13(火) 09:07:36.61 ID:6j+FZOfS0
家賃はちゃんと家賃保証会社から家主に支払われている
家主から見たら滞納されてるわけじゃない
家賃保証会社が家賃の保証を2ヶ月で打ち切ってしまうのはいいかどうかという問題
255: 名無し 2022/12/13(火) 10:10:53.52 ID:oGLVIh5y0
そりゃ負けるわ。
でもそのぐらいヤバい状況なんやろね。
日本経済は株だ為替だっつってもやっぱ土地がでかいからな。
ほんまヤバいとこまできてるんやろな。
157: 名無し 2022/12/12(月) 19:05:21.57 ID:YJPSNZ8D0
結局基本的人権として住む場所をある程度保証しなきゃいけないとしても
それは国の責任であって大家に押し付けても契約自体を拒否するようになるだけなのにアホだな
158: 名無し 2022/12/12(月) 19:06:25.91 ID:kqZhxaWv0
保証会社からしたら明確な選別出来るからいいんじゃね
貸し倒れされて損するのは保証会社だし
保証会社にすら保証してもらえない人のブラックリストを全国の不動産会社や保証会社で共有すべき
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670832580/
コメントを書く