1: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:10:31.97 ID:RAMAPAhH0
老後も安心やね
3: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:11:39.84 ID:RAMAPAhH0
年金もあるしな
4: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:11:56.96 ID:L58nf4R5a
中央値定期
5: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:12:01.36 ID:cY2C2Rnvd
こんなんこどおじなら20代のうちに余裕で貯まるわ
6: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:12:09.39 ID:lBOfsNrv0
ブラックに働いた世代やからね
8: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:12:21.19 ID:eBOziwEN0
50代の中央値 やばすぎ
11: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:12:43.75 ID:V3Jwlby8a
平均値とかいう無意味な指標
12: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:14:09.14 ID:fSEGKKnb0
30代の金額で色々察するよな
しかもこれが平均かよ
13: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:14:18.93 ID:y72K5RnH0
年金支給年齢引き上げてええなこれ
16: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:15:24.36 ID:cDk/kOcn0
一度コケたら分かる
17: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:15:25.79 ID:s5gM7azQr
中央値これって地味にヤバいよな
煽り抜きでどうやって暮らしてきたらこうなるんや
19: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:15:52.67 ID:ZDmX84AKd
これもう努力が悪いとか言うレベルじゃない気がする
22: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:16:12.39 ID:HOaQ4N/er
中央値低すぎない?
流石に嘘だよな
24: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:16:38.79 ID:98jsD48Bp
なんで40代で減ってんねん
28: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:17:49.34 ID:teJyZv5W0
>>24
そら子供が大学行くようになる年だからやろ
38: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:19:39.51 ID:98jsD48Bp
>>28
んにしても減るってなんやねん。
増えなくなるのはわかるにしても収入から捻出するんじゃなくて金融資産崩してしまうんかいな・・・
81: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:34:13.36 ID:ddo1UnJLM
>>28
単身やぞ
25: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:16:44.05 ID:L2TilRDI0
最頻値は0円やろ
26: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:16:45.99 ID:teJyZv5W0
中央値の差激しくない?
30: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:18:20.17 ID:yOPOHgmvd
これって株なんかの金融資産も込みなん?
32: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:18:20.64 ID:jV2fRIWN0
今の60が20台の時の中央値とかないんか?
34: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:18:48.59 ID:6aoGccOA0
なんJ見てると貯金1000万は普通みたいな空気なのになんで中央値こんなんなんや
35: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:19:09.11 ID:sJ+a3AAJ0
40代で減ってるのって氷河期世代の非正規だろ
39: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:19:45.32 ID:QeBXQ8/00
老後に備えて急いで貯金したんやろなあ
計画性ないと怖いもんやね
41: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:20:14.82 ID:I7MO9XYtd
こうやって格差は広がるんやな
42: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:20:23.35 ID:LolelXUja
その意味不明な貯金額のせいで日本に金が回らないんだよ
マジで貯金という文化やめろや
56: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:24:18.75 ID:NnX2zfQMM
>>42
定年退職伸びて老後の貯金額2000万ないと詰むって国だからしょうがない
63: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:26:41.04 ID:I7MO9XYtd
>>56
2000じゃ足らんぞ
円がどんどん弱くなってんだから
67: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:27:46.89 ID:QABj3hyf0
>>63
ならドルにしとけば解決やね
80: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:33:11.63 ID:I7MO9XYtd
>>67
ドルにしたところで国内じゃドル使えんのやからあんま意味はないやろ
若い頃からドル建てで貯金しとくにこしたことはないが
43: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:20:38.19 ID:58aJs+s9M
平均ガー中央値ガー
現実見るやで
46: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:21:56.62 ID:I7MO9XYtd
>>43
クソみたいな不景気やな
44: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:21:15.87 ID:hHH/9qeJM
中央値がこんな低いのはタンス預金してるやつが多いからなんか?
45: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:21:46.74 ID:QABj3hyf0
中央値草
50代とか草も生えんやろ
48: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:22:25.96 ID:W43DZvgq0
二十歳で年収100万円
49: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:23:01.00 ID:/UVQJhuKM
ワイの会社退職金制度ないんだが50代70万はどうやって老後暮らすんや
59: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:24:48.85 ID:VAx1UH85M
>>49
死ぬまで働けば良いだろ
51: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:23:07.61 ID:C6k5jd2MM
60代の中央値がそれなりに高いのも退職金出る奴が引っ張り上げとるんやろな
52: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:23:34.19 ID:cEDrxH9vM
単身世帯やろ?
結婚しとる人はもっと多いやろ
54: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:23:55.24 ID:BnNgcbSyd
親名義の貯金や土地を相続したら、一気に貯蓄が跳ね上がるんだし
高齢者が金持ってるのなんて当たり前だろ
60以上の世代の貯蓄は、彼らの子である10代〜50代の貯蓄でもある
57: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:24:26.82 ID:V2TBQRhAa
中央値ヤバすぎて😅
58: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:24:41.48 ID:WjX9gItL0
平均と中央値の違いを教えてくれた校長定期
66: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:27:26.39 ID:WjX9gItL0
日本の中学校校長の買春人数 約12660
日本の中学校数 10404
平均 1.2人
61: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:25:35.21 ID:yXVuRzpZa
そらルフィ達に狙われるわ
62: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:26:24.30 ID:dleLlxlw0
中央値で草
こんなん旅行もいけんやん
68: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:27:52.79 ID:AusWqglH0
資産って書いてあるけどどうせ現金しかカウントしとらんのやろ
69: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:27:57.07 ID:XZKNxlyOH
足りてるか微妙なんよな…
無駄に寿命だけインフレしたせいで
70: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:28:02.51 ID:UCbdDB4rM
ひろき「貯金してる人、バカです。お金は旅行や遊びで“経験値”に変えましょう」
71: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:28:49.36 ID:gVP41eRJ0
中央値下がってきてて草
72: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:28:57.11 ID:AusWqglH0
てか単身限定て何向けの指標やねん
85: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:35:18.53 ID:FOR9rqxx0
>>72
事実上の弱者指標でしょ
単身が全員弱者ではないが弱者はほぼ単身だからこういう指標は日本人平均を大幅に下回り
逆に子供のある夫婦世帯だと平均所得・資産ともに日本人平均の数倍に跳ね上がる
子供のある夫婦=勝ち組ではないが勝ち組はほぼ子供のある夫婦だからな
76: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:30:24.23 ID:XUyYtCrbM
というか男の独身って60代で死ぬから貯蓄0でもなんの問題もないやん
83: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:34:22.57 ID:10sZMO8j0
なお今の働き盛り世代は年金カットで4000万要る模様
86: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:35:26.66 ID:pWBNl8yc0
これどこまでインフレ進むのかにもよって価値も変わるからなぁ
ワイの曽ジッジ、戦前に3万円持ってて金持ちやでワイはw言うてたらしいけど、戦後になってたった二十年三十年でゴミクズになってもうたって嘆いてたらしいし
95: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:38:30.28 ID:D4a0169UM
50代で不安を感じて60代までに250万貯めるのか
退職金の有無にもよるけどリアルな数字
96: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:39:36.38 ID:6H7XXnE20
10億1人と貯金なし99人で1000万になるクソ指標やんけ
105: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:42:14.07 ID:FOR9rqxx0
>>96
ちなみに日本人平均だと1人あたりの資産は2000万以上で米国・スイス・ベルギーに次いで世界4位
不動産価値を足すと5000万、企業などの法人資産を1人あたりで割ると1億円をオーバー
つまり平均的には日本人は全員億万長者
実際はそうではないのは言うまでもないし
無理に全員億万長者になるように割ろうと資本が有効活用できなくなり経済はガタガタになる
100: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:40:24.58 ID:IWuN9WqHa
格差やばいわね
108: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:43:01.62 ID:teJyZv5W0
老後資金2000万円いるのは月26万円使う複身世帯の話やで
今時の手取り20万切ってるような連中が26万も使わんやろ
134: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:51:05.07 ID:ivxdvOCp0
>>108
1人頭2000万って聞いたんやが
141: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:53:59.31 ID:jKTf5Wcq0
112: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:43:52.23 ID:L1vDVz9P0
最低でも2000万は必要やなかったか?
121: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:47:04.38 ID:pWBNl8yc0
>>112
最低でも2000万ってあくまでその当時の状態なら、やろ
例えば出生数80万割れって本来なら2030年以降のハズやったのに前倒しになってるし
インフレも徐々に進んで手持ち金の価値そのものが下落しとる
恐らく現時点の感覚で言うならさらにプッシュ1000万で最低3000万欲しいで
勿論やがこれは全てが上手く行った場合であって
上手く行かなかった場合には更に+で2000万3000万欲しくなるやろな
さすがにジンバブエ並のインフレは起こらないと思うけども
それでも安全を考えるなら1億は欲しいな現状で
115: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:44:42.09 ID:eVLMKfR40
少ないな
こどおじなら20代でもこれくらいもってるやろ
117: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:45:34.37 ID:FOR9rqxx0
>>115
こどおじは同居の親を扶養してて単身世帯じゃないからな
120: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:45:50.00 ID:I7MO9XYtd
現状焼畑してるだけやからな
相続する度に資産が小さくなって次の世代に行ってるから
今日生まれた子が生きる20年後はまあまあ過酷やろな
157: 名無しさん 2023/03/27(月) 09:04:20.08 ID:w+FjP42X0
老人が医療費浪費しまくってるの草
なんの意味があんの?慈善事業のために現役世代搾取されまくりで草
173: 名無しさん 2023/03/27(月) 09:10:20.12 ID:pWBNl8yc0
>>157
老人が少なく若者が多い時はそれでもよかったんよね
例えば1980年の時、高齢化率は9%くらいやったので、医療費が10万としたら11人の若者が9千円ずつとかの負担で済んだわけや
今は高齢化率35%くらいあるから
3人で3万5000円ずつ負担しとるみたいな状況やね
171: 名無しさん 2023/03/27(月) 09:09:52.60 ID:1syJaPumM
そもそもいい年して単身世帯って基本弱者男性やん
84: 名無しさん 2023/03/27(月) 08:35:01.63 ID:ZrGW9G2A0
お金がないから単身なんやろ
何かに使ってではなくそもそも得られない
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679872231/
コメントを書く