1: 首都圏の虎 ★ 2020/09/17(木) 17:58:18.90 ID:CAP_USER9
2: 名無しさん@恐縮です 2020/09/17(木) 17:59:19.19 ID:hpi3IgLC0
3dsで面白かったソフト全く思い出せないwww
4: 名無しさん@恐縮です 2020/09/17(木) 17:59:56.98 ID:YciI7QwG0
>>2
ルーンファクトリー4
15: 名無しさん@恐縮です 2020/09/17(木) 18:04:53.92 ID:cujmiLrl0
>>2
ぷよぷよ
44: 名無しさん@恐縮です 2020/09/17(木) 18:17:59.49 ID:W94o4Rok0
>>2
逆転裁判
47: 名無しさん@恐縮です 2020/09/17(木) 18:19:56.87 ID:ViieXCu90
>>2
FE覚醒
64: 名無しさん@恐縮です 2020/09/17(木) 18:26:39.10 ID:bg/vSHdD0
>>2
FFの外伝おもしかったよ
すれ違い通信で外国人からフランス語みたいな
モンスター来たときはびびった
66: 名無しさん@恐縮です 2020/09/17(木) 18:28:12.50 ID:9ErodYCS0
>>2
とびだせどうぶつの森
77: 名無しさん@恐縮です 2020/09/17(木) 18:36:34.51 ID:dZN5Stj+0
>>2
モンハン
112: 名無しさん@恐縮です 2020/09/17(木) 19:03:47.61 ID:kkeXRlR20
>>2
ファンタジーライフ
121: 名無しさん@恐縮です 2020/09/17(木) 19:19:41.78 ID:Y2Lv7AT60
>>2
閃乱カグラ
126: 名無しさん@恐縮です 2020/09/17(木) 19:36:11.07 ID:aO0aH+I60
>>2
ドラクエ11
147: 名無しさん@恐縮です 2020/09/17(木) 20:20:49.98 ID:XPyGy1oh0
>>2
メガテン
148: 名無しさん@恐縮です 2020/09/17(木) 20:21:11.43 ID:4Wdj42Sz0
>>2
FEエコーズ
5: 名無しさん@恐縮です 2020/09/17(木) 18:00:04.33 ID:NmGA4l/A0
switch1本で行くんか?
6: 名無しさん@恐縮です 2020/09/17(木) 18:00:25.12 ID:3tKRWa4F0
おつかれさまでした
一時代築いたよな
10: 名無しさん@恐縮です 2020/09/17(木) 18:02:24.49 ID:Fp370yv60
近くの家電店のゲームコーナーは3DSのコーナー(備品等も)自体が無くなって
PS4とスイッチのみだった
11: 名無しさん@恐縮です 2020/09/17(木) 18:02:34.06 ID:0ghk0zBO0
全く知らんけど、いろんな機種があったのだな
DSを持ってた従妹が、みんなにバカにされるから新しくLiteを買ってくれと駄々をこねていたのを思い出す
12: 名無しさん@恐縮です 2020/09/17(木) 18:02:57.88 ID:ALMgYCEJ0
最初から3Dにしなければもう少し延命できたろうに
39: 名無しさん@恐縮です 2020/09/17(木) 18:14:26.74 ID:hpi3IgLC0
>>12
結局トータル3分も使ってない機能だよな・・・
86: 名無しさん@恐縮です 2020/09/17(木) 18:41:30.45 ID:zopH6J7C0
>>12
2dsスタート?微妙やろ
14: 名無しさん@恐縮です 2020/09/17(木) 18:03:53.43 ID:yLTAC+Ls0
立体は目が疲れるからすぐに切ったな
テレビの3Dも流行らんかったな
16: 名無しさん@恐縮です 2020/09/17(木) 18:05:32.88 ID:DJ0sdmco0
まだ作ってたんだっていう
19: 名無しさん@恐縮です 2020/09/17(木) 18:08:33.45 ID:MjFPObuK0
2DSも終わっちゃうのかよ…
21: 名無しさん@恐縮です 2020/09/17(木) 18:08:51.99 ID:V7RF9a9g0
3DSのモンハンシリーズだけで5000時間はやったわ
23: 名無しさん@恐縮です 2020/09/17(木) 18:09:20.81 ID:B75wgLy+0
携帯機は終わりか
35: 名無しさん@恐縮です 2020/09/17(木) 18:13:29.99 ID:X3SoEVYr0
>>23
switchが携帯機だし
スマホもだけど画面大きい方に慣れると戻れないんだよな
63: 名無しさん@恐縮です 2020/09/17(木) 18:26:23.31 ID:QonjXiDW0
>>35
スマホが大きいのはバッテリーの問題もあるしね
端末が高性能化してるのに、サイズ一緒じゃ稼動時間は減るわけだし
24: 名無しさん@恐縮です 2020/09/17(木) 18:10:00.30 ID:0GfsTfTr0
なんかつい最近までショッピングセンターとか行くと
子供はみんな持ってたイメージあるけど
廃れちゃったんのか・・・・・
38: 名無しさん@恐縮です 2020/09/17(木) 18:14:09.90 ID:NzbCw99P0
>>24
今も地方の子らは遊んでるぞ
さすがにスイッチに変わっていくと思うけど
30: 名無しさん@恐縮です 2020/09/17(木) 18:12:59.88 ID:Fcf7fdUd0
Switchが据え置きと携帯を両方兼ねてるからな
32: 名無しさん@恐縮です 2020/09/17(木) 18:13:15.00 ID:u8IAEqSt0
どうぶつの森のすれ違い通信でよその村から引っ越してくるのが面白かったな
70: 名無しさん@恐縮です 2020/09/17(木) 18:29:33.18 ID:9ErodYCS0
>>32
他の人の家見れるの面白かった
37: 名無しさん@恐縮です 2020/09/17(木) 18:14:08.25 ID:eL9ETbfO0
そういえば3dsで遊んでる子供を見ないな
スイッチやってる子供が多い
40: 名無しさん@恐縮です 2020/09/17(木) 18:15:06.21 ID:SKugAj/z0
2画面ハードは終わりなんかね?
後が続かないなら確保しておくか(´・ω・`)
48: 名無しさん@恐縮です 2020/09/17(木) 18:20:04.09 ID:W8fWsyHP0
スイッチはカメラついてないのがなぁ
子供が動画とりたくてわざわざ3DS持ち歩いてる
55: 名無しさん@恐縮です 2020/09/17(木) 18:23:06.89 ID:53/GHWhB0
>>48
そういやディズニーランドや花火とか子供はDSで撮ってたなぁ
まだスマホ与えられない世代はきびしいね
65: 名無しさん@恐縮です 2020/09/17(木) 18:27:21.52 ID:KD793TdS0
今の子供はどうしてんの?
Switch持ち歩くかスマホ?
72: 名無しさん@恐縮です 2020/09/17(木) 18:30:56.73 ID:B6HttuJp0
携帯ゲーム機が完全に消えたか
switchは別な
75: 名無しさん@恐縮です 2020/09/17(木) 18:32:04.89 ID:tBJbAK8a0
最近やっとswitchてにいれたけど、コントローラーもバッテリー気にしなきゃならないのショックだった
今もまだ抵抗あるわ
97: 名無しさん@恐縮です 2020/09/17(木) 18:48:28.25 ID:mxPzV9Di0
Switchが実質の後継機だから仕方がないね
104: 名無しさん@恐縮です 2020/09/17(木) 18:55:44.74 ID:2xbbZ8kw0
未だに3DSで遊んでるからびっくりした
105: 名無しさん@恐縮です 2020/09/17(木) 18:56:45.88 ID:DJ0sdmco0
世界樹はもう
出ないのかね
129: 名無しさん@恐縮です 2020/09/17(木) 19:53:11.64 ID:l6wXvrzK0
一番思い入れのある携帯機なので四台確保してる
135: 名無しさん@恐縮です 2020/09/17(木) 19:58:55.97 ID:G9usI5au0
new 3ds、new 2ds限定ソフトなんてのもあったな。
newだとunityで開発でタイトル開発も可能というのがあったけど、変則二画面で開発しても移植性は無かっただろうな。
139: 名無しさん@恐縮です 2020/09/17(木) 20:02:08.78 ID:L2Io9fGs0
3DSシリーズは本体もそんな高価じゃないから一緒に何本かソフトも買おうかな思えるのが良かった
今は高すぎてもうめんどくせえよ…何か新作出るたびハード買わなきゃだし
いやそれは批判しないわ、俺個人的にはもういいやってなってるだけだしなぁ
159: 名無しさん@恐縮です 2020/09/17(木) 20:47:10.89 ID:AJecuTVV0
とびだせどうぶつの森で、好きな住民9人いて、引っ越し阻止のため毎日起動させている。
生産終了しても修理はしてもらえるんだよな?
164: 名無しさん@恐縮です 2020/09/17(木) 21:07:39.07 ID:8qLQ401o0
スイッチも買ったけど
もう爺だから昔のDSソフトをnew3DSLLでチマチマ遊んでる方が楽しい
ソフト40本位あるし新品の本体も2台あるしドット絵も好きだしずっとDSでいいや
引用元: ・【ゲーム】ニンテンドー2DSが生産終了。ニンテンドー3DSシリーズはすべて生産終了となる [首都圏の虎★]
コメントする