電話対応俺「うん、あ、はい、失礼致します」先輩社員「俺くん次、顧客相手にうんって言ったら電話取らなくていいから」

denwa_business_man-480x553 電話対応俺「うん、あ、はい、失礼致します」先輩社員「俺くん次、顧客相手にうんって言ったら電話取らなくていいから」
1: 名無しさん 2024/06/13(木) 16:14:28.195 ID:cCU8rL0I0

俺「うん」

デスクから電話取られた・・・・・・・・・

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

3: 名無しさん 2024/06/13(木) 16:15:06.588 ID:2Dk6LQ9w0
電話でなくていいじゃん
やったな

 

4: 名無しさん 2024/06/13(木) 16:15:19.845 ID:9saN1MmTd
わざと?

 

6: 名無しさん 2024/06/13(木) 16:15:44.981 ID:5hvvzr2M0
先輩余裕ないっすねって煽って欲しい

 

7: 名無しさん 2024/06/13(木) 16:17:15.867 ID:R2bxSXUJ0
それそれ!

 

8: 名無しさん 2024/06/13(木) 16:17:35.543 ID:JZXVcyLI0
先輩も同じこと言われたんだろうな

 

9: 名無しさん 2024/06/13(木) 16:18:18.960 ID:BFE3UOU90
うんって言う奴なんなんだろなあれ
いつもヒヤヒヤしながら見てるわ

 

23: 名無しさん 2024/06/13(木) 16:45:57.885 ID:34By50I70
>>9
それワイかも
相手が怒るかどうか試してる
なお一度も怒られたことはない

 

26: 名無しさん 2024/06/13(木) 16:54:36.537 ID:84B008kvM
>>23
怒こりはしないが可能な限り距離を置いたり取引しないようにはする
百害あって一理なし

 

27: 名無しさん 2024/06/13(木) 17:04:11.034 ID:34By50I70
>>26
あ、距離を置いてくるような小さな取引相手じゃないから大丈夫
もうズブズブなんで

 

11: 名無しさん 2024/06/13(木) 16:18:42.203 ID:GZhhAAD5d

俺「んあっ!!お電話ありがとうございます!!!」

上司「うんこたれぞうかよお前」

 

14: 名無しさん 2024/06/13(木) 16:21:37.026 ID:gnGXuhNo0
俺「もしもし~御社ですでど?」

 

15: 名無しさん 2024/06/13(木) 16:22:55.280 ID:Oyyno/ux0
上司「あとこれボーナス査定に入れとくから」

 

17: 名無しさん 2024/06/13(木) 16:24:02.503 ID:gnGXuhNo0
>>15
俺「ふ~ん…あ、もしもし労基ですか?」

 

18: 名無しさん 2024/06/13(木) 16:25:14.179 ID:Oyyno/ux0
>>17
労基「あんのぅ…それはあなたが無能すぎるので致し方ないかとぉ~」

 

19: 名無しさん 2024/06/13(木) 16:26:21.246 ID:2BPN1D3vd
>>17
いや査定の範疇だろ…

 

16: 名無しさん 2024/06/13(木) 16:24:01.449 ID:VUI6LylpM
社長相手に頻繁に「お前さぁ」って言うようなもんだな
誰だってうっかりで言っちゃうよな

 

20: 名無しさん 2024/06/13(木) 16:27:36.557 ID:xZ1fZP6x0
うんってなるか?

 

21: 名無しさん 2024/06/13(木) 16:39:10.067 ID:0AahzWUZ0
たまによくいるマジでなんの他意もなくやらかしてるギリ健達だな

 

22: 名無しさん 2024/06/13(木) 16:42:08.788 ID:djVr84mJ0
俺『田中に伝えておきます』
上司『呼び捨てすんな』

 

25: 名無しさん 2024/06/13(木) 16:52:43.382 ID:CX8HUXx80
数少ない高卒平社員がそうだったな
ハゲだけど綺麗な横わけで常にスーツで
見た目だけはコギレイだもんだからギャップが酷かった

 

29: 名無しさん 2024/06/13(木) 17:29:20.391 ID:obAqqzYVa
ワザワザ相手を不快にさせるかもしれないリスク取る意味ないだろ
マウント取りたいだけか?

 

31: 名無しさん 2024/06/13(木) 17:34:39.478 ID:QDrQv3vH0
うちは会社と会社の繋がりより個人で繋がってる面が大きいからその程度は気にされないな
ただカスには自分の客を担当させたくない

 

32: 名無しさん 2024/06/13(木) 18:00:22.674 ID:9zNWcTIMM
気にされないって思い込んでるだけだろ
気にされるかもしれない事をワザワザやる意味あんのかって話
デメリットしかないことやるとか馬鹿なの?

 

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1718262868/

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

  1. 匿名 より:

    低俗な開き直りは人生の質を確実に下げるからやめといた方がいいよ

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました