【人手不足】ワタミ、店長以外の全員タイミーさんで運営される「SUBWAY」店舗展開へ

04d71fbd44fe0d9dcd936939774567cd-480x252 【人手不足】ワタミ、店長以外の全員タイミーさんで運営される「SUBWAY」店舗展開へ
1: 名無しさん 2025/04/10(木) 14:04:29.48 ID:Yk2RvUEp0● BE:237216734-2BP(2000)

ワタミ流SUBWAY、スキマバイトが運営 タイミーと提携
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC02DO20S5A400C2000000
ワタミは10日、スキマ時間を使って働くスポットワーク(スキマバイト)仲介アプリを手掛けるタイミーと業務提携したと発表した。2024に年買収したサンドイッチチェーン「SUBWAY(サブウェイ)」の店舗運営を店長以外はスキマバイトが担う。外食業界で人手不足が深刻化するなかでも積極出店できる仕組みを目指す。

※全文は引用元サイトをご覧ください。

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

 

 

4: 名無しさん 2025/04/10(木) 14:05:45.88 ID:N/7NxnFH0
ワタイミーって名付けりゃよかったのに

 

135: 名無しさん 2025/04/10(木) 15:40:32.49 ID:4/tR74c80
>>4
すげぇ
ブラックさ一気に増したw

 

5: 名無しさん 2025/04/10(木) 14:05:52.11 ID:DQNfywHu0
えっSUBWAYってワタミなんだ
行くの止めよ

 

73: 名無しさん 2025/04/10(木) 14:51:44.49 ID:Dbc2GgQx0
>>5
これ、知らんかったわ

 

76: 名無しさん 2025/04/10(木) 14:52:58.85 ID:DYSsuPDY0
>>73
撤退みたいな話あったんだがちょっと前のワタミが
経営権取ったのよ

 

118: 名無しさん 2025/04/10(木) 15:21:21.50 ID:rjalxaXy0
>>5
去年の秋口にフランチャイズ契約して
日本法人を買収した

 

7: 名無しさん 2025/04/10(木) 14:07:09.99 ID:w3RzoXCK0
近年はコンビニのバイトの兄ちゃんも人員穴埋めで複数店回るらしいじゃん

 

31: 名無しさん 2025/04/10(木) 14:23:07.06 ID:46s/fFM/0
>>7
流しのタイミーとかなんかカッコいいな

 

8: 名無しさん 2025/04/10(木) 14:07:33.47 ID:afAITgn40

C5C2owXVMAAY7af-480x349 【人手不足】ワタミ、店長以外の全員タイミーさんで運営される「SUBWAY」店舗展開へ

 

 

27: 名無しさん 2025/04/10(木) 14:20:48.79 ID:e7doDtiV0
>>8
店長はこうなるんじゃね?

 

10: 名無しさん 2025/04/10(木) 14:09:07.15 ID:+Y4SBDLC0
つまりド素人に食べ物触らせて提供するの?
やばすぎんだろこれ

 

12: 名無しさん 2025/04/10(木) 14:11:10.05 ID:Lu1dJ0D20
>>10
保健所通るんかな
飲食扱うところ検便とか必要なんじゃ

 

11: 名無しさん 2025/04/10(木) 14:10:55.12 ID:4oNlKbw40
飲食業界とZ世代に何を期待してんだよ

 

13: 名無しさん 2025/04/10(木) 14:12:17.28 ID:UXDKaDqJ0
旗艦店で店長意外隙間バイトかよw

 

15: 名無しさん 2025/04/10(木) 14:15:12.85 ID:ENrZo+UH0
社内では反対する人の方が少なかったのかな

 

16: 名無しさん 2025/04/10(木) 14:17:05.53 ID:QbaIWcpk0
ヤバい匂いしかしない

 

17: 名無しさん 2025/04/10(木) 14:17:15.55 ID:TLDOfjV60
店長死にそう

 

18: 名無しさん 2025/04/10(木) 14:17:25.72 ID:LK33ibHy0
ど素人嫌すぎるww

 

20: 名無しさん 2025/04/10(木) 14:17:58.54 ID:zpE8DpLU0
いや…もうちゃんと雇えよ…

 

21: 名無しさん 2025/04/10(木) 14:18:29.71 ID:UR6grCol0
ちゃんと人材育てろよ

 

25: 名無しさん 2025/04/10(木) 14:19:54.24 ID:jjqbg0540
昔学生の時に時給につられて派遣型バイトをやったことあるけど
頭悪すぎるフリーターと常にブチ切れてる派遣先の人にはさまれたり
イベント系の時は知能なさそうなやつばかりの魔境だったわ

 

107: 名無しさん 2025/04/10(木) 15:11:37.57 ID:NBTTXlf60
>>25
しゃーねーよ
その場かぎりなんだから
今は怒ったりすると直ぐ書かれて来なくなるから優しくしてるよ
腹の中はボロカスに思ってるだろうが

 

29: 名無しさん 2025/04/10(木) 14:21:55.41 ID:8VbPnrFf0
人件費3割増しになってスキルのないバイト店員でサービスレベル悪化だろ?ええことなしやん

 

30: 名無しさん 2025/04/10(木) 14:22:49.03 ID:hiYsXXJD0
コストばかり考えるから衰退すんだよ(´・ω・`)

 

32: 名無しさん 2025/04/10(木) 14:23:26.80 ID:w3RzoXCK0
タイミーにタイミーを教育させるシステムをしっかり作る事だよ

 

33: 名無しさん 2025/04/10(木) 14:23:58.97 ID:bCLsz9eo0
店舗減らせばいいのに

 

50: 名無しさん 2025/04/10(木) 14:35:32.53 ID:4YhfEZfd0
やば過ぎるだろ
マジタイミーは責任感ない奴多いから 店長1人だけ全ての責任負うブラックになるやん
大丈夫そ?

 

51: 名無しさん 2025/04/10(木) 14:36:01.02 ID:6DPorHyx0
一から業務を毎日教えるんだろ、
店長過労で倒れるんじゃないか。

 

54: 名無しさん 2025/04/10(木) 14:38:02.58 ID:1+86NYFW0
社保払いたく無いってことか?

 

61: 名無しさん 2025/04/10(木) 14:40:43.29 ID:i59rRj+O0
>>54
今社会保険アホみたいに高いから
それが一番の目的かもな

 

68: 名無しさん 2025/04/10(木) 14:48:09.94 ID:DYSsuPDY0
>>61
国会議員までやった人間がそれじゃあなあ

 

56: 名無しさん 2025/04/10(木) 14:39:37.09 ID:4dit0gWA0
もうセルフにしとけよ

 

62: 名無しさん 2025/04/10(木) 14:41:02.80 ID:Q0ayXSRz0
タイミーのシステム知らないけど選べるならワタミとか100%避けられるだろ

 

66: 名無しさん 2025/04/10(木) 14:45:30.57 ID:DYSsuPDY0
スポットじゃないじゃないかって感じだもんな

 

67: 名無しさん 2025/04/10(木) 14:45:49.86 ID:0rlsOyC10
サブウェイのあの作業、素人にやらせるの怖くね?
今でさえ聞き間違い多いのに。

 

69: 名無しさん 2025/04/10(木) 14:48:59.11 ID:ki1CPuKY0
サンドウィッチってのは4時間の講習受けるだけで作れるものなのけ🤣

 

75: 名無しさん 2025/04/10(木) 14:52:31.43 ID:QbaIWcpk0
定職につけないスキマバイターを受け入れて立派な社畜に育て上げた美談を宣伝するまでがワタミのやり方

 

81: 名無しさん 2025/04/10(木) 14:54:39.41 ID:DYSsuPDY0
いい加減こういうのでやりくりするの認めるなよ
メーカーが梱包してある単なる小売ならまだしも
衛生管理が必要な飲食だぞ

 

86: 名無しさん 2025/04/10(木) 14:57:12.99 ID:oJRjz4200

ドシロウトが作ったサンドイッチw

買わねえよww

 

90: 名無しさん 2025/04/10(木) 14:58:13.57 ID:L4PGBJ5r0
プロ意識のない無責任なバイトの作るサンドイッチとか食えないよ

 

94: 名無しさん 2025/04/10(木) 15:01:35.06 ID:+ojxJ9vR0
当日ちゃんと来れる人は何割ぐらいかな?

 

97: 名無しさん 2025/04/10(木) 15:04:06.66 ID:+ojxJ9vR0
その身なりが心配だろ
ちゃんと風呂入っててくれないと困る

 

98: 名無しさん 2025/04/10(木) 15:04:44.73 ID:QP8HPuYX0
その日限りの責任感ないやつらだけでまともに店まわんのか?w

 

99: 名無しさん 2025/04/10(木) 15:05:21.07 ID:rR/DkUzM0
あれ4時間講習受けただけで客の注文に対応できるんか?

 

101: 名無しさん 2025/04/10(木) 15:07:00.60 ID:v92cTWv+0
そこまでして人件費を払いたくないのかね
本当に気持ち悪い会社だよ

 

124: 名無しさん 2025/04/10(木) 15:29:30.10 ID:tLWXnjUR0
>>101
逆じゃね?
悪評がたちまくって
求人に対して応募が無くなってるんじゃね?

 

55: 名無しさん 2025/04/10(木) 14:38:54.76 ID:4YhfEZfd0
おまけに当日バックれ多いから回らないだろ
大丈夫そ?

 

110: 名無しさん 2025/04/10(木) 15:15:07.43 ID:mwhhQcpg0
一人でもバックレた瞬間に崩壊するギリギリビジネス

 

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1744261469/

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

  1. ななせ より:

    ワタミみたいな会社がしっかりした会社を壊していくんだな。上手くいくわけ無いだろ。
    日雇いに完璧を求めているんだぞ。社長の「死ぬ気でやれば出来る!」を本気でやらせそう。
    下手したら給金払わない対応しそう。

タイトルとURLをコピーしました