【投資】金融庁「危ないから規制」 人気のレバレッジETFに規制発動へ、ネット証券に打撃 株価指数の倍の値動きをする商品

tekono_genri3_long-480x199 【投資】金融庁「危ないから規制」 人気のレバレッジETFに規制発動へ、ネット証券に打撃 株価指数の倍の値動きをする商品
1: 名無しさん 2021/09/22(水) 10:48:35.32 ID:+VRkhWQk9

先物を組み入れて値動きを増幅したレバレッジ型ETF(上場投資信託)の規制発動が迫っている。
金融庁は規制案への意見公募(パブリックコメント)をすでに終え、あとは改正関連法令の公布・施行を待つだけ。

レバレッジ型ETFは投資経験豊富な個人に人気だけに、「危ないから規制」の金融庁方針に証券業界は不満げだ。

レバレッジ型ETFは先物を使って日経平均などの値動きを2倍程度に増幅する商品が一般的。
先物は株式や投信とは税体系が別だが、ETFは投信の一種なので株式と損益通算できるなど税制面でのメリットも大きい。

ただ、長期保有に伴う目減りが大きく、金融庁が理想とするコツコツ型の資産形成には不向きだ。
金融庁はリスク説明強化と並んで信用取引の証拠金率引き上げを打ち出したが、
証拠金率を上げれば少ない元手で大もうけするチャンスは減ってしまう。

レバレッジ型ETFは証券会社にとって、信用取引で金利収入をもたらす金の卵。
取引が低調になれば、インターネット証券の業績に悪影響が出かねない。

 

https://www.zakzak.co.jp/eco/news/210922/inv2109220001-n1.html

 

275: 名無しさん 2021/09/22(水) 14:05:17.72 ID:rWHxVTup0
>>1
思想がやべえわな
「金融庁に間違いはなぁい!」だもん

 

305: 名無しさん 2021/09/22(水) 14:54:41.39 ID:YgupzApZ0

>>275

こんなのに飛びつくヤツらなんて成功してる時は自己責任論者だけど、
自分が負けが込んできたら「補償ガー」とか「国の責任ガー」とか言ってくる害獣だろ。

 

4: 名無しさん 2021/09/22(水) 10:50:23.36 ID:5NhBat6u0

資産もってくれよ!!

20倍界王拳だー!!!!!

 

258: 名無しさん 2021/09/22(水) 13:08:23.07 ID:ktU1jfL90
>>4
昔のFXは200倍400倍は当たり前1000倍ってのもあったな

 

5: 名無しさん 2021/09/22(水) 10:50:25.55 ID:SZt9maKj0
海外へ逃げるのか?

 

8: 名無しさん 2021/09/22(水) 10:51:21.05 ID:ckagU2vo0
そもそもこれに手を出すやつはアホ

 

24: 名無しさん 2021/09/22(水) 10:58:45.08 ID:V0JWps/60

>>8
(NEXT FUNDS)日経平均レバレッジ上場投信
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=1570.T

これとか、取引量、市場のトップクラスに多いで

 

55: 名無しさん 2021/09/22(水) 11:13:16.77 ID:VaT0MItg0
>>8
>信用取引で金利収入をもたらす金の卵
手を出したやつから儲けてるんだよな
9: 名無しさん 2021/09/22(水) 10:51:38.10 ID:P7s5uibG0
国家が無意味に介入するから、そう言うのが流行るんだろうに

 

11: 名無しさん 2021/09/22(水) 10:52:44.67 ID:Cxx6q67L0
2倍程度なら大したことなくない?

 

50: 名無しさん 2021/09/22(水) 11:09:50.47 ID:/Zs28R2J0
>>11
なにがヤバいって今までロングしか出来なかった老人達がそそのかされて2倍ショートしてること
こいつらの資金を奪うために無理矢理に日経を上げてきた
そのロングを処分するとなると今度はどこまで日経が下がるかわからない状況
売りが売りを呼ぶ状態になると新規ショートも増えてまじ日経平均破滅する

 

12: 名無しさん 2021/09/22(水) 10:52:52.60 ID:+/hXyta+0
海外口座に流れるだけ

 

16: 名無しさん 2021/09/22(水) 10:56:16.54 ID:V0JWps/60
>>12
すでに日本のネット証券でも、米国株とか買える所多い

 

13: 名無しさん 2021/09/22(水) 10:52:54.21 ID:l3CWyMy20
正直な話、レバレッジETF自体は現物で買えばそこまで危険なものではない
これを信用メイチでブチ込むから一気にヤバくなるわけで

 

23: 名無しさん 2021/09/22(水) 10:58:34.46 ID:HIEiTnpS0

>>13
レバETFを信用買いしたり、下手すると担保金入れて売り持ちしたりするアホがいるからな。

現物買いだけなら本当にリスクもそんなに無いのに。

 

66: 名無しさん 2021/09/22(水) 11:19:04.33 ID:L5lGe5OB0
>>13
レバETFは、オプション先物使って毎日精算してるから費用かかりすぎ

 

14: 名無しさん 2021/09/22(水) 10:53:20.70 ID:r2Q78gkX0
FXも25倍に規制しやがったし
金融庁ってろくな事しないな
バイナリーオプションも潰したし

 

15: 名無しさん 2021/09/22(水) 10:53:36.98 ID:sMjpLskR0
FXやオプションの方が危険だろ

 

19: 名無しさん 2021/09/22(水) 10:56:38.64 ID:BkNx9i0u0
昔レバETF買ってたけど一年位持つと買値まで日経が戻してもETFは結構目減りしてるんだよな
短期向きの商品だと改めて認識

 

21: 名無しさん 2021/09/22(水) 10:57:05.63 ID:jGevr6Wj0
レバレッジが商品名にある時点で俺は絶対手出さないな

 

22: 名無しさん 2021/09/22(水) 10:57:28.08 ID:eTodsAoy0
カジノ社会

 

25: 名無しさん 2021/09/22(水) 10:58:52.95 ID:UlqENHjd0

まぁ、、、、FXも、レバレッジETFも、
素人にとって、良い金融商品ではないからな。

ギャンブルでいうと、テラ銭高めの商品・・・
実際、証券会社は儲かるけど、一般国民は損する場合が多い。

国として考えれば、正しい判断だと思う

 

26: 名無しさん 2021/09/22(水) 11:00:16.08 ID:xkSjxsng0
今4.3倍ブルってのが日経好調の影響でネット証券じゃ売上上位になってる
4倍上がるけど当然、下がる時も‥…((((;゚Д゚))))

 

31: 名無しさん 2021/09/22(水) 11:02:16.17 ID:V0JWps/60
>>26
それは投資信託だからETFとはちょっと違うで

 

27: 名無しさん 2021/09/22(水) 11:01:07.25 ID:P0n+UUi00
短期でやりとりするための商品で、長期保有するのが馬鹿なだけだ
ダブルインバースをナンピンしながら積み上げるとか訳がわからない事をやるのが居るのは事実だけど、それが危ないからって理由で規制は無茶だろう

 

29: 名無しさん 2021/09/22(水) 11:01:39.88 ID:ONQUYuXI0
米国を参考にするなら日銀年金の株価下支えのほうが資本主義社会的に危険だし優先して禁止するべきだろう
安部政権以降あまりにおかしくなってるよ

 

34: 名無しさん 2021/09/22(水) 11:03:52.70 ID:USO2lMtL0
一発逆転狙わずにコツコツが1番近道だよ、俺は仮想通貨をコツコツ買ってる
助けて

 

37: 名無しさん 2021/09/22(水) 11:05:00.44 ID:AUkDt5/v0
レバナス死亡?

 

47: 名無しさん 2021/09/22(水) 11:08:04.82 ID:iK8rbBq50
>>37
今回はレバレッジETF規制するかどうかの話だから投資信託は関係ない。将来的には知らんけど

 

40: 名無しさん 2021/09/22(水) 11:06:19.73 ID:XMOOcKGj0
レバレッジETFとか信用取引とか
そこまででかいリスク取ってまで早く金持ちになりたいもんかね

 

52: 名無しさん 2021/09/22(水) 11:11:46.11 ID:iK8rbBq50

>>40
レバレッジETFは通常2倍の値動きするけど(海外だと3倍レバレッジとかもあるけど)
大体が日経平均とかTOPIXとか指数に連動するのが大半だから
現物で買う分には大丈夫(民間の会社は倒産しても、日経平均とかTOPIXとかが0円になる事はまぁ無いだろうしw)

レバレッジETFを現物と信用の両方両建てで買うとか売るとか一方的な取引するなら別だが

 

238: 名無しさん 2021/09/22(水) 12:45:26.70 ID:IYnaxh6J0
>>52
去年原油ダブルブルはコロナでの爆下がりで償還(≒上場廃止)一歩手前まで来てた
その爆下がりの後に爆上げ来たけど
41: 名無しさん 2021/09/22(水) 11:06:36.95 ID:DX33bOJc0
で、具体的にどんな規制になるの?
販売禁止? 信用禁止?

 

48: 名無しさん 2021/09/22(水) 11:08:17.77 ID:WSf71/NG0
そんなくだらない事しないで信用取引禁止しろよ

 

56: 名無しさん 2021/09/22(水) 11:13:18.39 ID:iK8rbBq50
>>48
信用取引禁止だとリスク限定出来ない。
ある株を買って、別の株を空売りするとか、ね

 

51: 名無しさん 2021/09/22(水) 11:11:12.32 ID:WSf71/NG0
指数のレバETFなんて個別株よりボラ低いだろうに

 

53: 名無しさん 2021/09/22(水) 11:12:01.35 ID:ONQUYuXI0
元になってるオプションや先物のほうが先だよな
先物は米相場からの歴史的に難しいだろうが
まぁそれより公的機関による操作が先だよな

 

60: 名無しさん 2021/09/22(水) 11:16:30.53 ID:FLZaxY2z0
海外etf買うだけじゃね?

 

62: 名無しさん 2021/09/22(水) 11:17:05.16 ID:LZQY7UkM0

日本は他の先進国に比べて、
資産全体に対する株式の保有割合がとても低い。

リスクやリターンを考慮の上で、
もう少し株へ投資して、長期視点で資産形成を進めてほしい。
というのが国の最近の意向。

でも、国民の金融に関するレベルが低すぎて、
自由にやらせたら、短期視点でレバまくりの博打大会になってしまいましたとさ。

だから、各種規制強化していくしかないね、ていうのが今の流れ。
なんだかレベルの低い学校で理不尽な校則がたくさんあるのに似ているね。
でもそれが日本の現実のレベルなんだよね。

 

63: 名無しさん 2021/09/22(水) 11:18:28.89 ID:EaGgxRFz0
株式を商品って売ってる時点で
おかしな世界になってることに気づかないのかな?

 

68: 名無しさん 2021/09/22(水) 11:21:28.02 ID:ONQUYuXI0
>>63
それを言うならアメリカ独立前よりはるかに前の大航海時代から否定する必要がある

 

70: 名無しさん 2021/09/22(水) 11:21:35.60 ID:ABAkorTe0
ETFぐらいで危ないならそもそも先物取引を個人に開放するなと

 

72: 名無しさん 2021/09/22(水) 11:22:21.39 ID:vQ4YNY090
いまだに年金の株式運用をギャンブル扱いする
金融リテラシー無い奴いるんだなw

 

76: 名無しさん 2021/09/22(水) 11:24:53.15 ID:ONQUYuXI0
>>72
長期的に株価は上がるなんて幻想に基づいてるからな
イカサマなしの自公政権下の株価を見て誰がそう言えるのか

 

80: 名無しさん 2021/09/22(水) 11:27:11.75 ID:FH+vRpi80
>>76
つ米国株

 

81: 名無しさん 2021/09/22(水) 11:27:14.62 ID:vQ4YNY090
>>76
長期で見れば上がるよ
そういうものだから
株式市場出来てから今までのチャート見てみろよ

 

272: 名無しさん 2021/09/22(水) 13:51:59.52 ID:xgzQ0h790

>>76
「長期的に株価は上がる(上がり続ける)」は資本主義と言う経済思想の根幹に近い部分で
そこを幻想だと断じるのはある意味正しいんだけど
その幻想を守り続けるため、いろんな国の中央銀行や政府は時々「それもう資本主義じゃないだろ」的チートを駆使してまで
全体的な株価の長期低下をブロックしてる
なぜそんな(資本主義的に見れば)出鱈目な事をしてまで資本主義を維持したがってるのか?は諸説あるんだろうけど
そう言うチートOKな資本主義なら「(半永久的に?)株価は上がり続ける」んだろうと思うよ

日本を含めた今現在の資本主義経済の持っていかれ方がそう言うもんだとして
それに対し我々庶民はどう言うスタンスを取るか?だよね
「資本主義的に間違ってる!許せん!」と唱え続けるのも一つの生き方ではあるけれど
もうちょい現実的で老獪なスタンスもありかも知れないよ?

 

287: 名無しさん 2021/09/22(水) 14:22:35.86 ID:+bd1Wmxv0
>>76
資本主義や株価以前に、自国経済のために各国はマイルドなインフレに誘導しようとする力が働く
これが世界中で起こるため長期では基本的に通貨価値は下落していく
つまり通貨以外の何で資産を持つかの話で、流動性が高く、継続のために利益を追求する上場企業の株式を持つのは相対的にリスクが低い
オレより遥かに優秀なGAFAの高級取りたちが、オレの資産を増やすために知恵を絞って働くってのも胸熱

 

75: 名無しさん 2021/09/22(水) 11:24:07.28 ID:ttjCV6P40
日経平均レバレッジなんて
短期的に下がった時に買って上がった時に売る単純な仕掛けで小銭稼ぎしてるけどな
下がったらすぐに上がることが大前提だけどな

 

77: 名無しさん 2021/09/22(水) 11:25:34.54 ID:vQ4YNY090
レバレッジ系etfは短期売買が基本だよ
長く持てば持つほど減価するから

 

78: 名無しさん 2021/09/22(水) 11:26:19.35 ID:8sDJIIko0
中途半端な奴が、日経が1%動いてるのに2%儲からないとか苦情が多いんだろ
ただのアホなだけなのに
79: 名無しさん 2021/09/22(水) 11:26:37.31 ID:AUkDt5/v0
何としてでも
庶民には積立NISAで
コツコツ資産形成させようとしとるな
だったら義務教育から投資の授業せいや
一般人は投資と投機の違いも解らんやろ

 

84: 名無しさん 2021/09/22(水) 11:27:53.36 ID:KEUl+9ll0
仕組み上ドンドン目減りするから長期保有に向かないだけで、商品自体は明瞭だし自己責任で問題ない気が。

 

89: 名無しさん 2021/09/22(水) 11:30:14.33 ID:zN5bboWt0
目論見書も見ないアホに配慮するな

 

90: 名無しさん 2021/09/22(水) 11:30:27.62 ID:BYDj7jS70
信用買いがダメなんだろ

 

102: 名無しさん 2021/09/22(水) 11:34:56.68 ID:JOg2ZxD00
>>90
信用やってない現物オンリーの俺は下降場面で儲けられないやん
基本は長期保有だけど、インバが無いと下降場面で指を加えて日経が下がるのを見ているだけになる
大金でやらなきゃインバの利益なんて僅かだけどさ

 

109: 名無しさん 2021/09/22(水) 11:38:34.06 ID:OxTeNAfW0

>>102
???

ウォーレンバフェットはこう言ってるぞ。
「相場の下落局面は、良い銘柄を安く買える、絶好の儲けのチャンスだ」
「相場が下降局面に入るタイミングで、現金ポジションを厚くしておけば問題ない」

 

118: 名無しさん 2021/09/22(水) 11:42:40.89 ID:JOg2ZxD00
>>109
そう思っていた時期がありました
だけど今の心情は「落ちてくるナイフに手を出すな!」だ
そもそも良い銘柄なんて、どうやって見つけんの?
そういう銘柄は既に割高なんだよ
市場全体に投資した方が間違いない

 

91: 名無しさん 2021/09/22(水) 11:30:32.72 ID:6ANI7WE+0
いやこれは正しい規制だよ
減価の理屈も分からないような人が気軽に資産として買ってしまってる
とても危険だ

 

94: 名無しさん 2021/09/22(水) 11:31:06.04 ID:Ht3XR1al0
先物野放しでレバETFを規制する意味がわからん
現物のレバETFほど安全なものはあるまいに

 

100: 名無しさん 2021/09/22(水) 11:34:21.22 ID:vST67QfN0
>>94
レバレッジ型ETFを使ってさらに信用取引する馬鹿がいるから
その場合は証拠金を2倍にしろという規制だろ
まあしょうがないんじゃね。組み合わせれば10倍レバレッジぐらいいっちゃって即一発退場になる

 

99: 名無しさん 2021/09/22(水) 11:33:58.97 ID:FsWksPbg0
慣れれば簡単
500万の元手を簡単に100万にできる

 

133: 名無しさん 2021/09/22(水) 11:49:23.87 ID:TPz6ftmQ0
>>99
お、おう…。

 

104: 名無しさん 2021/09/22(水) 11:35:59.67 ID:NK4nY4Oc0
今更規制されたら、
ダブルインバースホルダーどうなんの?

 

105: 名無しさん 2021/09/22(水) 11:36:26.29 ID:vQ4YNY090
ダブルインバースを積立NISAで買ってるアホもいるから規制もやむなしかもな

 

110: 名無しさん 2021/09/22(水) 11:39:17.10 ID:JOg2ZxD00
>>105
積立にブルベア組み込むなよ
目減りしていくだけだろ

 

113: 名無しさん 2021/09/22(水) 11:40:31.56 ID:vQ4YNY090
>>110
うんだから減価も知らん素人がそういう事してるって話

 

112: 名無しさん 2021/09/22(水) 11:39:56.55 ID:jY/8KJGb0
こんなのするくらいなら、投資について学校教育でちゃんと知識植え付けろや

 

119: 名無しさん 2021/09/22(水) 11:43:05.04 ID:TllE9s6f0
レバレッジありとかインバースとかVIX指数連動みたいなのは
配当がまともにつかないから長期投資になるほど不利だよな
短期の相場勝負用の商品だわ

 

123: 名無しさん 2021/09/22(水) 11:45:04.56 ID:vQ4YNY090

>>119
配当云々より減価なんだよ

1パーセント上がって1パーセント下がると元の金額にはならない

そういう事

134: 名無しさん 2021/09/22(水) 11:50:08.00 ID:P30KBnPT0
投資じゃなくて投機だろ
勝手にやらせりゃ良いのヨ

 

135: 名無しさん 2021/09/22(水) 11:50:08.46 ID:TjnKzc4Y0
2倍くらいで危ないとか言うなよ、その分ストップの位置を近めに設定すればいいだろ
日本はすぐ細かすぎて狂った校則みたいなのを作ろうとする

 

143: 名無しさん 2021/09/22(水) 11:52:30.85 ID:lT7knKjk0
「しらないしでもわかりやすいし」とかCMの方を規制しろ、素人がはじめからスマホでFXとか悪徳だろ

 

145: 名無しさん 2021/09/22(水) 11:53:23.45 ID:MQ6szY6G0
金融庁がここまで踏み込むってことはきっとどっかのバカな証券会社がなんかやらかしたんだろな

 

146: 名無しさん 2021/09/22(水) 11:53:47.77 ID:1FG4HaG60

仮想通貨から投資の世界に入ったんだが、なんで株とかETFとかやる人が多いんだろう?

取引時間短いし、ボラティリティ低いし、わざわざやる理由がよく分からない

 

152: 名無しさん 2021/09/22(水) 11:56:22.34 ID:VYq+A3Da0
>>146
短期はゼロサム、株の長期はプラスサム
仮想通貨に比べて簡単で放置プレイでそれなりの利益を産むから

 

156: 名無しさん 2021/09/22(水) 11:58:45.73 ID:1FG4HaG60

>>152
株の長期って簡単だったのか
うちの家は爺さんが株で大損して株にだけは手を出すなって言われたからヤバいイメージしかないわ

だから俺も仮想通貨しか手を出していない

 

171: 名無しさん 2021/09/22(水) 12:05:14.43 ID:TllE9s6f0
>>146
あんたがやりたいのは投機なんだよ
投機と投資は似ているが違うもんだ

 

158: 名無しさん 2021/09/22(水) 12:00:02.65 ID:9xq8fVII0
積立NISAの対象外になるくらいならいいんだが

 

327: 名無しさん 2021/09/22(水) 15:30:30.62 ID:U49WYwh/0
>>158
ツミニーは普通のナスダック100でさえ対象外
SP500か全世界の投信がメイン

 

162: 名無しさん 2021/09/22(水) 12:01:55.92 ID:6AypCVWF0
長期保有が優先されるのは当然
投機なんか排除して良いよ

 

215: 名無しさん 2021/09/22(水) 12:29:38.79 ID:MDJAGNGq0
>>162
馬鹿
デイトレーダーのような短期で取引する者は
市場に流動性を与えているからその存在は有益なんだよ

 

166: 名無しさん 2021/09/22(水) 12:03:26.65 ID:uY8INOnR0
儲かるからみんなやるべきって言葉は鴨を集めてるだけだよな

 

173: 名無しさん 2021/09/22(水) 12:06:08.96 ID:ZgmuIyPT0
投資信託とETFの違いが分からん

 

193: 名無しさん 2021/09/22(水) 12:15:31.97 ID:dzqJsipn0
>>173
投資信託の一種だが株みたいに相場を見て即時売り買いが出来るのがetf
日銀が主に売り買いしてるのがetfだがパッと見何に投資してるのかが素人には分かりづらい

 

216: 名無しさん 2021/09/22(水) 12:29:55.90 ID:ZgmuIyPT0
>>193
ありがとう
投資信託は自分のお金を第三者に運用してもらう
ETFは自分で運用出来るって感じでいいのかな?

 

220: 名無しさん 2021/09/22(水) 12:35:00.96 ID:tuaJVMKg0
>>216
違うよ
ETFは通常の株式と同様に証券市場で売買できる投資信託のこと

 

178: 名無しさん 2021/09/22(水) 12:09:57.98 ID:4oF/eHl80
コツコツ誘導が余計なお世話なんだが
それ以外は規制規制!って中国じゃないんだからさ

 

198: 名無しさん 2021/09/22(水) 12:18:49.07 ID:IAYXRJU90
危ないからって、投資は自己責任なんだから別に規制する必要なくね?

 

199: 名無しさん 2021/09/22(水) 12:20:02.03 ID:L70Rbqam0

>>198
それすごく思う
規制する必要なんて全くない
儲けるだけもうけりゃいいじゃん

規制するということは投資はギャンブル扱いされてるということだ

 

202: 名無しさん 2021/09/22(水) 12:21:49.84 ID:numdqpmt0
>>199
レバレッジ取引はギャンブルだろ

 

181: 名無しさん 2021/09/22(水) 12:11:37.71 ID:yvfOCo0W0
レバetfなんて投機だろ
ガッツリ規制していいよ
金融庁もたまには良い仕事するな

 

187: 名無しさん 2021/09/22(水) 12:13:08.53 ID:ONQUYuXI0
配当目的が投資
株価など価値が上がって売り抜けた利益を得るのが投機、ギャンブル、カイジの世界
世襲者は祖先からの配当だけでセレブ生活できてる人々

 

203: 名無しさん 2021/09/22(水) 12:23:35.02 ID:SSXZ3kYR0
単に長期保有すればするほど損する商品だから
日経平均が1000円下がって1000円戻してもマイナスになるんだよね

 

引用元: ・【投資】金融庁「危ないから規制」 人気のレバレッジETFに規制発動へ、ネット証券に打撃 株価指数の倍の値動きをする商品 [あしだまな★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

  1. 匿名 より:

    >単に長期保有すればするほど損する商品だから
    >日経平均が1000円下がって1000円戻してもマイナスになるんだよね

    指数が上がらない前提なのが実に日本らしい発想だ。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました