【朗報】SIEの公開特許に「冷却のためグリスの代わりに液体金属」PS5での採用はあるか?

1: 名無しさん必死だな 2020/08/17(月) 12:28:02.83 ID:KWq7NXoK0

2: 名無しさん必死だな 2020/08/17(月) 12:35:47.62 ID:XHOovqu9M
コンシューマならハンダ使えやと思った

 

40: 名無しさん必死だな 2020/08/17(月) 14:42:49.54 ID:CmuqzkI40
>>2
確かにw
分解出来る必要ないしな

 

4: 名無しさん必死だな 2020/08/17(月) 12:45:08.26 ID:44NZI/nGM
液体金属?水銀位しか思い付かない

 

5: 名無しさん必死だな 2020/08/17(月) 12:46:12.26 ID:yQnqxyvid
絶縁どうすんの?

 

6: 名無しさん必死だな 2020/08/17(月) 12:47:54.12 ID:rAnjg5obr
グリスなんて変えても誤差レベルにしか変化起きないんじゃなかったか?

 

10: 名無しさん必死だな 2020/08/17(月) 12:55:10.67 ID:wIpmT9sE0
>>6
グリスじゃないからね、これ

 

7: 名無しさん必死だな 2020/08/17(月) 12:48:44.98 ID:zuRMZ71w0
液体金属で冷却ってすでにあるよね

 

8: 名無しさん必死だな 2020/08/17(月) 12:49:25.71 ID:E+Iu7CaWa
グリスより熱伝導性はかなり良いけど
導電性があるから塗り方が雑な工場だとショートして不良率半端なそう

 

23: 名無しさん必死だな 2020/08/17(月) 14:06:31.19 ID:G2vEtlus0
>>8
つまり新型のソニータイマーか

 

11: 名無しさん必死だな 2020/08/17(月) 13:10:07.10 ID:IvYvRaRh0
ナトリウムだな

 

12: 名無しさん必死だな 2020/08/17(月) 13:27:26.79 ID:DQA1kr7c0
めっちゃ爆発しそう

 

19: 名無しさん必死だな 2020/08/17(月) 13:56:59.31 ID:XHOovqu9M
>>13
グリスが問題なのは冷却能力じゃなくて耐久性
一年くらいするとカピカピに乾いて熱を伝えにくくする
自作の世界だと定期的に塗り直すことができるけど、コンシューマだとできない(PS4はグリスが乾いて爆音という状況がよくある)
いっそのことハンダ付しちゃえばいいのに

 

26: 名無しさん必死だな 2020/08/17(月) 14:14:05.31 ID:iCad+HsVr
>>19
修理コストも上がるしはんだ付けのメリットある?

 

34: 名無しさん必死だな 2020/08/17(月) 14:33:53.76 ID:XHOovqu9M
>>26
グリスが乾いてアチアチになることないし、SoCが逝かれたら修理云々の話ですらないし、手間かかること除けば最良手だとおもうんだけどなあハンダ

 

14: 名無しさん必死だな 2020/08/17(月) 13:41:09.42 ID:yN8yDz/z0
自信があるのなら先にPS4スリム辺りで適当に採用して差を見せ付けてくださいよ
PS5だと比較対象がないからプラシーボの可能性大

 

18: 名無しさん必死だな 2020/08/17(月) 13:54:19.31 ID:eiuR93BaM

PCだと常識
だけどアルミ侵食するから
そういうのが無い全く新しいタイプなら期待
でもコンシューマなら確かにハンダで良いよね気がする

インテルのダブルけつ毛バーガー

 

20: 名無しさん必死だな 2020/08/17(月) 14:00:19.88 ID:MKGTfGURM
余計な小細工はいいから箱みたいに大型ヒートシンク付けとけ
ただでさえ図体デカいんだから

 

21: 名無しさん必死だな 2020/08/17(月) 14:03:19.57 ID:RJ9xLmZG0
CPUグリスにコパスリップ使ってるわ

 

22: 名無しさん必死だな 2020/08/17(月) 14:05:12.75 ID:oCSIHH1A0
Proで液体金属使ってるけどファンノイズクソ静かになるよ

 

25: 名無しさん必死だな 2020/08/17(月) 14:13:26.04 ID:FAes5TY+M
固形化させたのをCPUの熱で溶かして使うから塗らずに置くだけですむんだって
熟練工使わなくても均一な品質にできるのがメリットかな

 

31: 名無しさん必死だな 2020/08/17(月) 14:26:10.68 ID:w4Hh3ck+d
>>25
それ空気入る気しかしないけど大丈夫か?

 

33: 名無しさん必死だな 2020/08/17(月) 14:30:54.96 ID:FAes5TY+M
>>31
平らじゃなくて真ん中膨らませとけばいいんじゃないの?

 

35: 名無しさん必死だな 2020/08/17(月) 14:34:08.71 ID:w4Hh3ck+d

>>33
これがどういう配置か知らんけどPCで考えたらどこに置こうが固形の時点で無理だろ

あと液体金属ってヒートシンクなんかの設置面錆びるんじゃなかった?

 

27: 名無しさん必死だな 2020/08/17(月) 14:17:15.89 ID:6zrpYJGg0
CPU取替とかしない前提のCS機はハンダで良い、というかハンダが理想だと思うんだが今どうなってるの?PS4やSwitchもグリスなの?

 

28: 名無しさん必死だな 2020/08/17(月) 14:18:06.87 ID:M8CJyAOrp
グリスが乾いたら買い替え時って感じ

 

29: 名無しさん必死だな 2020/08/17(月) 14:24:02.72 ID:0iLKYDrN0
グリスやはんだじゃなく液体金属使ってくれたら理想的だけど
コストも取り扱いにも難ありだしどうなんだろな

 

36: 名無しさん必死だな 2020/08/17(月) 14:35:53.79 ID:Cg8vD5z70
ハンダの方が絶対に良いだろ

 

41: 名無しさん必死だな 2020/08/17(月) 14:53:32.44 ID:y+pdeRmOM
使えば誤差程度とはいえ多少は効果あるだろうけど
特許とな?

 

42: 名無しさん必死だな 2020/08/17(月) 14:55:03.68 ID:uJGLMA8cd

常識的に考えてソルダリングが最良だわな。
AMDのソルダリングは優秀だから、それをそのまま採用すればいいだけの話。
そこからヒートシンクへはグリス使わなきゃならんけど、液体金属グリスは高価な上に極めて丁寧な作業を要求されるから大量生産には向かない。
ちなみにノートPCなどをバラしてみれば解るがグリスの塗り方超適当だからな。

まあそういう諸々の問題点を全部解決する技術があればアリかもな。

 

45: 名無しさん必死だな 2020/08/17(月) 15:05:06.84 ID:FAes5TY+M
特許見た感じ絶縁シートでヒートシンクを浮かせてAPUとの間に隙間をつくることで液体金属の広がりを制御できるってことかなあ
流動性で放熱効率が高まるって書いてあるから厚みが欲しいのかも
あと常温流体の方が望ましいらしい

 

47: 名無しさん必死だな 2020/08/17(月) 15:26:37.99 ID:3aR10Vdp0
常温流体ってシーリングどうすんの

 

48: 名無しさん必死だな 2020/08/17(月) 15:27:56.16 ID:t7/2+pDxr
常温流体って単体なら水銀しか無いけど安全策大変じゃないのか

 

49: 名無しさん必死だな 2020/08/17(月) 15:30:49.03 ID:FAes5TY+M
>>48
粉末ペーストでもいいらしいよ

 

50: 名無しさん必死だな 2020/08/17(月) 15:34:00.17 ID:t7/2+pDxr
>>49
ゾルってこと?
分散質だけを金属にしても大きな効果想像できないけど……本当なら凄いね

 

51: 名無しさん必死だな 2020/08/17(月) 15:48:14.97 ID:ioxW7anj0

ソニーの特許って実用化して商品化前提じゃなくて
可能性のある技術を手当たり次第唾付けておく特許ゴロな傾向だよね

それも一つのビジネスだけどとてもじゃないけどモノ作ってる会社がやることじゃない

 

54: 名無しさん必死だな 2020/08/17(月) 18:53:03.53 ID:tzCbnamR0
ないな
高価格になるだけ

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました