個別株ってむずくね?-45000円なんだが?

1: 名無しさん 2024/06/14(金) 18:23:59.642 ID:RcbL+cmX0

vTVxHGr-720x235 個別株ってむずくね?-45000円なんだが?

いつ買えばいいのかわからなくね?

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

3: 名無しさん 2024/06/14(金) 18:24:42.535 ID:6TiKySOc0
小型株買ったろ

 

4: 名無しさん 2024/06/14(金) 18:24:49.751 ID:J3XqDe8j0
個別は長期で握るもんだろ

 

12: 名無しさん 2024/06/14(金) 18:28:19.880 ID:HyE/sEsT0
>>4
これ

 

7: 名無しさん 2024/06/14(金) 18:25:47.256 ID:RcbL+cmX0
ちなこれドンキの経営してる会社ね

 

8: 名無しさん 2024/06/14(金) 18:26:11.949 ID:24QYaESI0
その程度ならかすり傷みたいなもん
気にせずどんどん買え

 

9: 名無しさん 2024/06/14(金) 18:26:41.640 ID:DZrwWLTn0
ムズいからこそ当たった時のリターンは大きい
鈍器じゃなくてNVIDIA買ってたらロレックスが買えてたんですよ

 

10: 名無しさん 2024/06/14(金) 18:27:02.999 ID:m5EPQm/m0
寝かせてろ

 

11: 名無しさん 2024/06/14(金) 18:27:54.306 ID:RcbL+cmX0
ドンキとドラッグストアが伸びるって言ったよねきみたち?
うそついたの?

 

13: 名無しさん 2024/06/14(金) 18:29:06.914 ID:HyE/sEsT0
騙されてて草

 

15: 名無しさん 2024/06/14(金) 18:30:32.829 ID:/7a1gOm20
おじちゃんが最長で持ってる株は12年物だわ
7倍になっとる

 

17: 名無しさん 2024/06/14(金) 18:31:23.012 ID:J3XqDe8j0
ドンキってもうそんなに安くないよな

 

18: 名無しさん 2024/06/14(金) 18:31:38.727 ID:3yh3HWWy0
俺と同じ銘柄買え
sfuNfor-480x1067 個別株ってむずくね?-45000円なんだが?

 

19: 名無しさん 2024/06/14(金) 18:33:19.200 ID:TuA3Tt+20
何でそんな変な会社買ったの?

 

21: 名無しさん 2024/06/14(金) 18:34:52.711 ID:RcbL+cmX0
>>19
もうちょっとで配当確定日なのに何か知らんが安くなってた
でお前らがドンキは伸びるって言ってた

 

20: 名無しさん 2024/06/14(金) 18:33:23.972 ID:ijwdr0/S0
金持ち自慢するのやめて

 

22: 名無しさん 2024/06/14(金) 18:35:06.068 ID:J3XqDe8j0
去年の2万ポイント使い終わったしもうドンキもようなし

 

25: 名無しさん 2024/06/14(金) 18:39:10.131 ID:B1uLO4tYa
3700社の中から最良のいい会社の株を買うんだ
宝くじの当たりくじを自分で選ぶように
自分磨きで大当たり株の目利き力

 

26: 名無しさん 2024/06/14(金) 18:41:33.560 ID:B1uLO4tYa
これから伸びる会社を見抜く力
これで必ず当たる宝くじを選んで買うように
これができればこれからお金に不自由しない未来

 

27: 名無しさん 2024/06/14(金) 18:43:40.171 ID:B1uLO4tYa
世の中は運だと負け組が言う
自分がいい投資先を見る力を磨く
運なんか関係ない
自分の力だ

 

29: 名無しさん 2024/06/14(金) 18:45:52.644 ID:ejjn5Mst0
1%の含み損くらいでウダウダいってんじゃねぇぞ小僧…

 

30: 名無しさん 2024/06/14(金) 18:47:44.636 ID:BgM2yisD0
まだ負けてない
そう言い続けて負けた奴を俺は知ってる

 

31: 名無しさん 2024/06/14(金) 18:51:35.203 ID:B1uLO4tYa
はっきり言って
オルカンとかマヌケ
優良割安日本株を海外の投資ファンドは買ってる
自分で精査できん者はこれから没落

 

32: 名無しさん 2024/06/14(金) 18:53:01.806 ID:mDvs8TtJ0
さくらインターネットってまだ舞ってる?

 

33: 名無しさん 2024/06/14(金) 18:54:40.514 ID:sWElXezo0
こういうので良いんだよ
jdQTFnP-480x439 個別株ってむずくね?-45000円なんだが?

 

35: 名無しさん 2024/06/14(金) 18:56:09.338 ID:TgbGT7Kz0
俺もNTTガチホしてたらどんどんマイナスなってくわ
もうどうでもいいや

 

37: 名無しさん 2024/06/14(金) 18:57:04.983 ID:TPRPnB6D0
個別株なんか経営指揮しても勝てるくらい界隈知ってる自信がない限りは遊びにしかならないよ

 

38: 名無しさん 2024/06/14(金) 19:02:09.787 ID:TPRPnB6D0
別にオルカン悪くないと思うけどね
海外ファンドが日本株買ってるのは円安解除トレンドのケアだと思うけど、そういうところが一気に米国やインド株手放してる動きがあるかというと別にそんなことはないし
円安解除トレンドにいつ向かうのかなんてわかったもんじゃないし、米国の利上げ終わったらその分米国の抑圧傾向だった市場が動くだけだし

 

39: 名無しさん 2024/06/14(金) 19:25:08.194 ID:Gg+auIE60
日本株(いまはダメダメ)
米国株(いまは調子良い)
中国株(回復兆候)
投資信託(適当なヤツ)
バランスよく買おうよ

 

40: 名無しさん 2024/06/14(金) 19:26:26.289 ID:h6+eAPl20
上がるまで放置すればいいだけだから難しくないよ

 

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1718357039/

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました