社会保険って入らなきゃダメなの?

hokensyou-731x683 社会保険って入らなきゃダメなの?
1: 名無しさん 2021/06/02(水) 01:14:18.469 ID:Sf9XoFrE0
バイト先に書類渡されたんだが入りたくないですって通用すんの?

 

3: 名無しさん 2021/06/02(水) 01:15:14.377 ID:wvTwDamC0
時間減らさなきゃ

 

7: 名無しさん 2021/06/02(水) 01:16:08.282 ID:xdEWTt7w0
入らない意味がわからん

 

8: 名無しさん 2021/06/02(水) 01:16:16.886 ID:lnDRc+Et0
労働時間が週20時間超えなければ大丈夫
あれ20時間だったかな?
超えると会社側に加入させる義務があるはず

 

10: 名無しさん 2021/06/02(水) 01:16:33.165 ID:wvTwDamC0
>>8
雇用保険では

 

11: 名無しさん 2021/06/02(水) 01:16:34.414 ID:Sf9XoFrE0
>>8
超えるんだよなあ

 

14: 名無しさん 2021/06/02(水) 01:17:24.997 ID:CD6oe8O70
>>11
なら入る義務があるよ

 

17: 名無しさん 2021/06/02(水) 01:18:34.582 ID:Sf9XoFrE0
>>14
義務なのか

 

20: 名無しさん 2021/06/02(水) 01:19:38.341 ID:kcjdUQY/0

>>17
会社が加入を促す義務な
お前は断る権利がある

勘違いしてるヤツが多すぎなのよ

 

24: 名無しさん 2021/06/02(水) 01:22:44.066 ID:lnDRc+Et0
>>20
加入させてないと会社側が罰せられるって知ってた?
普通に義務だよこれ

 

28: 名無しさん 2021/06/02(水) 01:23:55.205 ID:kcjdUQY/0
>>24
加入させようとしたけど本人が加入を断った場合は罰則無いよ

 

32: 名無しさん 2021/06/02(水) 01:26:57.334 ID:lnDRc+Et0
>>28
そうかそれは知らなかった
どこ行けばそれ書いてある?
参考url貼ってもらえたら助かるちょっと調べてくるわ

 

34: 名無しさん 2021/06/02(水) 01:28:03.512 ID:kcjdUQY/0

>>32
社労士の資格取得する時に学んだ

適当に検索でもすれば出てくるんじゃないかな
弁護士どっとこむとか

 

39: 名無しさん 2021/06/02(水) 01:31:06.088 ID:gJypNtB40
>>34
平成28年の改正で変わったんだよ
お前のその勉強はいつだ

 

41: 名無しさん 2021/06/02(水) 01:31:49.109 ID:kcjdUQY/0
>>39
平成30年😀

 

45: 名無しさん 2021/06/02(水) 01:33:59.194 ID:gJypNtB40
>>41
じゃあクソポンコツだな

 

48: 名無しさん 2021/06/02(水) 01:35:28.959 ID:kcjdUQY/0
>>45
君は?

 

43: 名無しさん 2021/06/02(水) 01:33:00.581 ID:lnDRc+Et0

>>34
軽く調べたけどどこもやっぱり軒並み強制加入義務ありとしか書いてねーじゃん
社労士もたといい加入拒否してても加入はさせなきゃいけないって言ってんぞ

 

https://www.gourmetcaree.jp/contents/west/qa/employ/171.html#:~:text=%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E4%BF%9D%E9%99%BA%EF%BC%88%E5%81%A5%E5%BA%B7%E4%BF%9D%E9%99%BA%E3%83%BB%E5%8E%9A%E7%94%9F,%E3%81%AA%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

 

 

47: 名無しさん 2021/06/02(水) 01:35:10.019 ID:kcjdUQY/0
>>43
個人の意見をソースとして貼られてもな

 

60: 名無しさん 2021/06/02(水) 01:44:17.968 ID:lnDRc+Et0
>>47
いや調べて出てきたなかでたまたまこれを貼っただけで加入拒否したから入らせなくても良いなんて書いてあるところどこにも見つかんねーよ
もしかしたら本当に間違ってるのかもしれないけど俺はどこにもソースの見つからないお前個人の意見よりいままで社会で経験してきた一般的に浸透しているであろう常識を信じるわ

 

62: 名無しさん 2021/06/02(水) 01:48:09.643 ID:kcjdUQY/0
>>60
ほぼ実務として有り得ないケースだから説明する必要性も無いだろ
拒否する人間なんてまず居らんぞ、ネタ以外で

 

40: 名無しさん 2021/06/02(水) 01:31:11.889 ID:/aWppAXDd

>>28
強制適用事業所だと遡り請求食らう可能性あるよ

実際そんなの食らうことはまずないけど

 

42: 名無しさん 2021/06/02(水) 01:32:36.870 ID:kcjdUQY/0
>>40
本人が明確に拒否した場合にはそうはならないよ

 

46: 名無しさん 2021/06/02(水) 01:34:23.239 ID:/aWppAXDd
>>42
なるよ
ただ実例はまず聞かないね

 

51: 名無しさん 2021/06/02(水) 01:35:46.685 ID:/aWppAXDd
>>42
適用事業所であるにもかかわらず、厚生年金に加入していない場合、「厚生年金保険法」によって、罰則を受けます。 厚生年金保険法102条には「事業主が正当な理由もなく厚生年金に加入しなかった場合、6カ月以下の懲役、または50万円以下の罰金刑」と定められています。

 

54: 名無しさん 2021/06/02(水) 01:37:11.237 ID:kcjdUQY/0
>>51
本人の明確な拒否は正当な理由だよ

 

26: 名無しさん 2021/06/02(水) 01:23:43.602 ID:CD6oe8O70
>>20
意思関係なく加入義務あるよ

 

13: 名無しさん 2021/06/02(水) 01:17:09.068 ID:TH1nbKXA0
逆になんで入りたくないんだ?
国にバレたらやばいことでもあるの?

 

16: 名無しさん 2021/06/02(水) 01:18:05.796 ID:Sf9XoFrE0
>>13
今年金猶予になってるから払わなくて済んでる

 

19: 名無しさん 2021/06/02(水) 01:19:01.738 ID:WUevBJLH0
バイトで社保にはいれるのかー
国保よりやすいからいいやん

 

23: 名無しさん 2021/06/02(水) 01:22:42.338 ID:gJypNtB40
>>19
フルタイムの3/4以上働いたら強制加入
どんなバイトでも

 

30: 名無しさん 2021/06/02(水) 01:24:43.138 ID:/aWppAXDd
>>23
週の所定労働時間が30時間未満8.8万までの給与なら入らなくていいよ

 

21: 名無しさん 2021/06/02(水) 01:22:13.971 ID:gJypNtB40
強制加入だよ
入らなかったら脱税みたいなもん

 

22: 名無しさん 2021/06/02(水) 01:22:21.135 ID:Sf9XoFrE0
どっちやねん

 

25: 名無しさん 2021/06/02(水) 01:23:06.412 ID:kcjdUQY/0
>>22
個人の自由

 

27: 名無しさん 2021/06/02(水) 01:23:52.887 ID:lnDRc+Et0
もちろん所定時間超えなければ加入義務は発生しないから入りたくないならシフト減らすとかして時間超えないようにすれば大丈夫

 

29: 名無しさん 2021/06/02(水) 01:24:40.733 ID:JJBFSchq0
選択権はあるけど頑なに入らないならクビにされても文句は言えないから覚悟しとけよ

 

31: 名無しさん 2021/06/02(水) 01:26:28.950 ID:Sf9XoFrE0
でも今までのバイトで8.8万以上で、入ったとこと入らなかったとこ(促されもしなかった)ある
バラバラなんだが

 

33: 名無しさん 2021/06/02(水) 01:27:06.412 ID:Sf9XoFrE0
コンビニとかほとんど入らせてなくね?知らんけど

 

35: 名無しさん 2021/06/02(水) 01:28:06.845 ID:/aWppAXDd
できることなら入れたくないからな会社も

 

36: 名無しさん 2021/06/02(水) 01:28:56.960 ID:CD6oe8O70
>>35
いや入りたいだろ
何かあったときに絶対に問題になるわ

 

37: 名無しさん 2021/06/02(水) 01:30:27.536 ID:gJypNtB40

 

https://www.neo-career.co.jp/humanresource/knowhow/b-contents-parttime-arubaito_syakaihoken-20181029/

 

義務だよ
国は集められるところがあればとにかく金を集めたい
絶対に逃がさない

 

38: 名無しさん 2021/06/02(水) 01:30:48.946 ID:r6UglgOY0
バイトとかパートの奥様の中には
旦那さまの会社の保険を受けてる方も居られるから
お断りになられる方もいますよね

 

57: 名無しさん 2021/06/02(水) 01:39:00.537 ID:kcjdUQY/0

>>49
99人加入していて1人が断ってます

みたいなケースは正当な理由として認められるよ

 

52: 名無しさん 2021/06/02(水) 01:36:28.854 ID:WUevBJLH0
まー入ったほうがいいよ
オレなんかバイト先主宰のキャンプで骨折したし
保険ないとすげー額とられるから

 

55: 名無しさん 2021/06/02(水) 01:38:05.930 ID:/aWppAXDd
正直 相手が加入をごねたから が立証できれば なんとかしろいわれるだけで罰則食らうこともない
故意に加入させてなかったら遡及されるけど

 

60: 名無しさん 2021/06/02(水) 01:44:17.968 ID:lnDRc+Et0
罰則についての実態については俺は経営者側になったことないから>>55みたいな感じなのかと納得した

 

63: 名無しさん 2021/06/02(水) 01:52:07.498 ID:79QdEjkQ0
扶養や国保でいいよなあ

 

53: 名無しさん 2021/06/02(水) 01:37:01.276 ID:JdO11CqQ0
国保は高いぞ社保なら会社が半分払ってくれてありがたやーなはずなんだが何が嫌なの?

 

56: 名無しさん 2021/06/02(水) 01:38:59.902 ID:R+AU/42wa
厚生年金は会社の負担も大きいから「本人が拒否したら加入しなくていい」という制度にすると「加入拒否してくれたら雇う」みたいな圧力をかけるところが出てくる
だから鬼にして強制加入にしてる
困ったら行政が悪者になるのが一番楽なんだよ

 

58: 名無しさん 2021/06/02(水) 01:40:20.381 ID:kcjdUQY/0
>>56
余程の特殊な事情や思想がない限り断る人なんて居ないから未加入の割合で正当な理由かどうかは判断されるよ

 

59: 名無しさん 2021/06/02(水) 01:44:03.424 ID:R+AU/42wa
>>58
割合w
そんな適当な指標で判断しないよ
だったら全員が本気で拒否した事業所は捕まるやん

 

61: 名無しさん 2021/06/02(水) 01:46:14.019 ID:kcjdUQY/0

>>59
実際にそんなケースあったらガッチリ調べられるだろうね、有り得ないだろうけど

兎にも角にも本人の明確な拒否は「正当な理由」として認められるよ

 

4: 名無しさん 2021/06/02(水) 01:15:17.717 ID:CD6oe8O70
入ってた方がいいよ
バイトやめたときも数ヶ月働かなくてお金もらえるし、病気になっても安く済むよ

 

引用元: ・社会保険って入らなきゃダメなの?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

  1. 匿名 より:

    一人だけ明らかに思い込みだけで喋ってるやついるな
    自分が社労士の勉強して物知りだと勘違いしてるみたいだけど

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました