【不動産】一戸建てはマンションと違って管理費と修繕費と駐車代払わなくてもいいだぞ

building_house1 【不動産】一戸建てはマンションと違って管理費と修繕費と駐車代払わなくてもいいだぞ
1: 名無しさん 2021/07/31(土) 20:49:45.05 ID:5aO2p7c+0● BE:144189134-2BP(2000)

一戸建て
固定資産税13万6400円
未来都市計画税3万7800円

画像

W4NYduw 【不動産】一戸建てはマンションと違って管理費と修繕費と駐車代払わなくてもいいだぞ
引用元:https://i.imgur.com/W4NYduw.jpg

36: 名無しさん 2021/07/31(土) 21:05:25.50 ID:WVpHeFq+0
>>1
戸建ての賃貸でいいじゃん

 

42: 名無しさん 2021/07/31(土) 21:08:35.85 ID:fH9XnZhE0
>>36
区画整理の関係で、一時的に賃貸の一軒家にも住んだけど、エアコン設置するときとかなにかと大家の許可をとらなくちゃいけないし色々面倒くさかったよ

 

107: 名無しさん 2021/07/31(土) 22:10:49.22 ID:28iUxvnj0
>>42
めんどいな
うちは、リビングは大家持ちだっけど。
他はエアコントリックできるようになってた

 

60: 名無しさん 2021/07/31(土) 21:23:49.13 ID:X3tchrob0
>>1
都市計画税と固定資産税とで不動産の評価額が違うのか?

 

162: 名無しさん 2021/08/01(日) 01:22:46.62 ID:ZaMo+WK+0
>>1
新築戸建だと金額が6000万円の家の固都税額だな
2: 名無しさん 2021/07/31(土) 20:51:18.07 ID:JKg2G7180
そのかわり外壁や屋根、電気温水器、下水道、ガス、などなど劣化するので修繕することになる

 

7: 名無しさん 2021/07/31(土) 20:53:29.14 ID:RErdwF/30
>>2
温水器はほとんどのマンションでも個人の範囲だぞ

 

166: 名無しさん 2021/08/01(日) 01:53:32.50 ID:TBAnkXj+0
>>7
マンション買ったらそーだろ

 

43: 名無しさん 2021/07/31(土) 21:11:55.21 ID:Emlpnqvi0
>>2
屋根と外構外回りは金かかり過ぎ
塗装だけで100万は楽に超えるからな

 

47: 名無しさん 2021/07/31(土) 21:14:02.39 ID:Xu+odHoo0
>>43
これ積立してないと積むからやべぇよな

 

70: 名無しさん 2021/07/31(土) 21:30:03.26 ID:NqLJfhH/0
>>43
半分は足場代だぞ

 

108: 名無しさん 2021/07/31(土) 22:11:13.82 ID:gYpeVx0P0
>>70
我が家は屋根の勾配がきつくて足場代が通常より高い…

 

125: 名無しさん 2021/07/31(土) 23:15:24.25 ID:IXz7UBLX0
>>108
少し家を傾けて施工しなよw

 

164: 名無しさん 2021/08/01(日) 01:30:56.04 ID:Vl2Iw7mC0
>>108
屋根もそうだけど建物の形が変わった形をしてる家も注意が必要なんだよね
知り合いが戸建てではないけど中古の一棟マンション(投資用)を買った時に
そのマンションが変形地建ってる関係でそれに合わせた造形になってて修繕時に足場代が通常の1,5倍以上掛ってた
そこは買う時にまったく見落としてた点で勉強不足だったと嘆いてたよ

 

75: 名無しさん 2021/07/31(土) 21:36:58.54 ID:XPuLj+Td0
>>2
住んでる者の裁量で済ませることは出来る
少々見た目を気にしないなら自分で直すし

 

5: 名無しさん 2021/07/31(土) 20:53:08.92 ID:28iUxvnj0
まあ、貯めないとダメだけどね

 

9: 名無しさん 2021/07/31(土) 20:55:56.60 ID:PkQ2y1fv0
マンション住みは今まで払った管理費&修繕積立金&駐車場代を計算してみればいいw

 

10: 名無しさん 2021/07/31(土) 20:56:23.11 ID:Ym72ftOA0
雨漏りで20万円吹っ飛びました

 

11: 名無しさん 2021/07/31(土) 20:56:31.70 ID:A7XD9sn80
戸建ての維持管理費なんて自分の匙加減で決めれる

 

13: 名無しさん 2021/07/31(土) 20:57:20.05 ID:2EYSCu+m0
一戸建ても結局10年くらいで外壁やらなんやら修繕するから一緒だよ
月2万位は積み立てていかんと困るぞ

 

17: 名無しさん 2021/07/31(土) 20:59:52.94 ID:dxY1gaNe0
>>13
それ最初から欠陥住宅w
10年で劣化なんかしないw

 

31: 名無しさん 2021/07/31(土) 21:03:26.92 ID:o5Mx0jy30
>>13
安い家だなwww

 

37: 名無しさん 2021/07/31(土) 21:06:47.19 ID:75ZDB+PZ0
>>13
外壁は、今の材料だとギリ25年保つよ

 

158: 名無しさん 2021/08/01(日) 01:08:47.20 ID:upZSFiWD0
>>37
外壁は持つけど接着剤がもたなくて補修が必要なんじゃなかったっけ?

 

14: 名無しさん 2021/07/31(土) 20:57:41.75 ID:pL5b3Slw0
自分で定期的な保守なんてしないから戸建はトラブルった時が面倒だな
今までに給湯配管の水漏れと下水の詰まりがあった

 

16: 名無しさん 2021/07/31(土) 20:59:29.12 ID:Gk6va4Nq0
これ
マンションから戸建てに引っ越したら快適
クルマも目の前に停められるから荷物運びもラクだし
大規模修繕とかでギスったりしなくて済む 町内会は緩いとこだから楽勝

 

18: 名無しさん 2021/07/31(土) 21:00:00.33 ID:mwQxyqXX0
今の若い世代のファミリー層は郊外で安く広くより
職場に近い駅すぐ物件いくよね

 

32: 名無しさん 2021/07/31(土) 21:03:38.75 ID:fH9XnZhE0

>>18
コロナ前はそうだったけど、コロナになってから都内のファミリー層がすぐに建売の戸建てをかう印象が高い。

近所は空き地になったらすぐに建売の家が沢山たち、都内のファミリー層の車ナンバーの人がすぐに購入している

 

19: 名無しさん 2021/07/31(土) 21:00:10.72 ID:7fgB3xVb0
修繕費って知らんけど共同施設の方が持ち合えるから安くなりそう

 

20: 名無しさん 2021/07/31(土) 21:00:14.38 ID:vOsny+cI0
やたらと戸建ては約10年で外壁ってマンションユーザーは言うけど、やらんよ。

 

95: 名無しさん 2021/07/31(土) 22:02:08.61 ID:19mjIIHI0
>>20
最近の工法のコーキングはそれくらいの間隔でメンテナンスしとかないと
ほったらかしたら劣化でひでーことになんよ

 

114: 名無しさん 2021/07/31(土) 22:32:56.41 ID:vOsny+cI0
>>95
うちは吹き付けなんだけどまだまだいけそうだよ。
タイル貼りは知らんけど。

 

21: 名無しさん 2021/07/31(土) 21:00:14.54 ID:39uR3Mci0

修理費、税金

ハイ論破

 

22: 名無しさん 2021/07/31(土) 21:00:24.51 ID:fH9XnZhE0
フォームセンターで材料買ってきて
ある程度は自分で全部なおせちゃいますよね。
最近はYouTubeとかで丁寧に解説してる動画も沢山あるし、遊び感覚で楽しみながら修繕できる。

 

66: 名無しさん 2021/07/31(土) 21:26:38.52 ID:sbqkWBDU0

>>22
これだな。

ある程度のことくらい自分で出来ない人は戸建てに住むべきではないわ。

 

69: 名無しさん 2021/07/31(土) 21:29:17.17 ID:Xu+odHoo0
>>22
老人になっても自分で屋根に上って修繕するつもりなん?w

 

110: 名無しさん 2021/07/31(土) 22:13:03.70 ID:SlHhblME0
>>69
言い負かそうとして急に極端な事を言う奴は、頭が悪いと思われるぞw

 

113: 名無しさん 2021/07/31(土) 22:23:45.53 ID:Xu+odHoo0

>>110
全然極端な話じゃないよ?
家で一番修繕が必要になってくるのは屋根周りなんだぞ?

極端って意見が出ることに驚き。やっぱ知識が足りないと怖いね。

 

98: 名無しさん 2021/07/31(土) 22:04:50.41 ID:19mjIIHI0
>>22
DIYできるような人は普段からメンテナンスもちゃんとやれるだろうから
平素ちまちまこまかくやっとくと結局劣化が少なくて嵩張る修繕をしなくてすむんだよね

 

26: 名無しさん 2021/07/31(土) 21:02:16.05 ID:D7q0DU0/0
マンションは、管理人の給料も
29: 名無しさん 2021/07/31(土) 21:03:10.96 ID:iuEsiBip0
固定資産税とあと整備費も自己負担だけどな~
うちは外構費用のうち駐車場部分が100万くらいだったかな

 

30: 名無しさん 2021/07/31(土) 21:03:21.26 ID:ihOqBOYA0
マンションってその高さの空気を買ってるようなもんだよなw
跡形も残らない

 

33: 名無しさん 2021/07/31(土) 21:03:50.20 ID:cqO7ZYHC0
駐車場は良いな
16,000_払ってる

 

38: 名無しさん 2021/07/31(土) 21:06:57.54 ID:45R3vJnV0
>>33
うちの屋敷は4台分タダだわ
やっぱり違うな

 

34: 名無しさん 2021/07/31(土) 21:03:58.08 ID:sLJoxd6o0

その変わり減価償却早いし、住んだ瞬間価値が平均30%下がるし
築15年以上の家なんか売れないから、固定資産税だけ吸われ続けるし
売ろうと思って更地にしたら、固定資産税上がるし
近所や土地周辺環境ギャンブルだし

負債に金を掛ける事にならないと良いな

 

40: 名無しさん 2021/07/31(土) 21:07:12.15 ID:Ra+k9XRq0
>>34
減価償却はマンションのほうがはやくね

 

44: 名無しさん 2021/07/31(土) 21:11:57.50 ID://BpGU1p0
マンションて駐車場代別なんだw まあ全戸分あるわけじゃ無いだろうからそりゃそうか
でも月3000円とかの格安じゃないのか?w まさか普通に15000~30000円とかかかるのか?

 

50: 名無しさん 2021/07/31(土) 21:15:29.13 ID:ylIHUlMz0
マンションにしたいけど一番の問題が
空いてる駐車場がないってこと
一世代で何台も賃貸できるから新規にマンション買いたくても
駐車場がなくて諦めるしかないってことが多い

 

45: 名無しさん 2021/07/31(土) 21:11:58.94 ID:5SUr40lC0
近所の人とか苦手な俺はマンションにすべきだったと10年たっても思ってる

 

49: 名無しさん 2021/07/31(土) 21:14:55.45 ID:Xu+odHoo0

>>45
田舎の一軒家だと、町内会&ゴミ集積所掃除&ドブ掃除は必須だからな

マンションだと管理組合やってくれる奴いれば楽

 

54: 名無しさん 2021/07/31(土) 21:18:14.10 ID:QdxZOhGo0
>>49
本当に田舎だと町内会にまず入れないんだわ

 

56: 名無しさん 2021/07/31(土) 21:18:49.89 ID:75ZDB+PZ0
>>54
それな。余所者扱い

 

73: 名無しさん 2021/07/31(土) 21:36:03.80 ID:5SUr40lC0
>>54
すげえな排他的だ
おれ町会長の選挙だけでもドン引きしたわ

 

52: 名無しさん 2021/07/31(土) 21:17:25.57 ID:Gk6va4Nq0
>>45
マンションによっては管理組合理事活動がキツいぞ

 

84: 名無しさん 2021/07/31(土) 21:43:57.75 ID:4wqK28xe0
>>52
あれどう考えても面倒
今は古い街でなければ町内会とかも緩くて楽
他人のために管理業務とか嫌すぎ

 

51: 名無しさん 2021/07/31(土) 21:17:23.70 ID:vSOPqxJb0
隣人ガチャ外れたら最悪
55: 名無しさん 2021/07/31(土) 21:18:30.61 ID:kWoWtZPj0

会社勤務ならマンションだが。働かない金持ちは田舎の一軒家がいい

未来の自分の為に水や温泉に有機栽培野菜を食べて病気にならない身体が1番お金が掛からないからね

 

62: 名無しさん 2021/07/31(土) 21:24:03.63 ID:+k3t9pgc0
マンション買うなら駅チカで車いらんところにするべき

 

64: 名無しさん 2021/07/31(土) 21:25:19.67 ID:IvxKYyxm0
>>62
資産価値も崩れにくい

 

65: 名無しさん 2021/07/31(土) 21:26:00.33 ID:ZiQkYgfp0
マンションは20年経っても相場で売れる。戸建住宅は古屋付きの土地代の価格しかつかない。

 

68: 名無しさん 2021/07/31(土) 21:28:44.36 ID:X3tchrob0
>>65
駅近でないとその「相場」は維持できないのでは

 

78: 名無しさん 2021/07/31(土) 21:38:14.22 ID:hVAupEwK0
>>65
大間違いだよ
築20年で土地代だけの物件なんてない

 

72: 名無しさん 2021/07/31(土) 21:35:43.35 ID:Lj+UmKTo0
控除とかあるんだろうけど、税金でざっと月割り15000かかるんかい!
そら家賃より安いだろうけど結局戸建てでもマンションでも賃貸でも死ぬまで住処に金かかるやんけ

 

74: 名無しさん 2021/07/31(土) 21:36:10.58 ID:5H/pQDU60
全部合わせたらものすげー税金取られてない?
サラリーマンは気にしないかもしれないけど

 

77: 名無しさん 2021/07/31(土) 21:37:29.07 ID:U2v2STEm0
壊れたら自分で直さなきゃならないから何とも言えんな。違いは土地の資産価値の有無だけだろ

 

85: 名無しさん 2021/07/31(土) 21:43:58.30 ID:C0YkmJeP0
網戸張り替え初めてやったわ。こんなんでも4、5千円取られるんだなーと思った
今は動画で色々見れるから便利だ

 

86: 名無しさん 2021/07/31(土) 21:45:49.16 ID:E6+ttX/N0
新築戸建て買って14年目だけど、ガス給湯器交換したくらいだな

 

92: 名無しさん 2021/07/31(土) 21:55:56.09 ID:9drEB6qm0
>>86
15年目の外壁塗装で250万円かかったぞ

 

87: 名無しさん 2021/07/31(土) 21:48:59.29 ID:Ut3DHfDJ0
芝刈り苦節10年
明日やっとHONDAのエンジン芝刈り機を手にするよ
庭が広いっていうのも考えもの

 

94: 名無しさん 2021/07/31(土) 21:58:35.71 ID:9MM1z94R0
一戸建ては、時々あちこちとリニューアルせんといかん

 

104: 名無しさん 2021/07/31(土) 22:10:02.02 ID:0jW/d0bn0
>>94
マンションの修繕コストの方が高いよ
一戸建ては家主の判断で簡易修理やDIYで済ませられるし
100: 名無しさん 2021/07/31(土) 22:06:24.95 ID:0jW/d0bn0

固定資産税約40000円
調整区域なので都市計画税は無し
住宅ローンは2年前に終了

ものすごく低コストです

 

101: 名無しさん 2021/07/31(土) 22:06:30.00 ID:K3UNzE8p0
なので今は何故か平屋ブーム
意図的に小さい平屋も流行ってると言う

 

109: 名無しさん 2021/07/31(土) 22:12:01.16 ID:dDcb+f9d0
庭無し戸建てならいいが、庭付きで周りが道路に囲まれてる戸建ては
雪掻きと樹木の手入れが大変、敷地外にはみ出した枝切でw
最近の東京は雪降らなくなったが、都下だが固定資産税、年間32万w

 

111: 名無しさん 2021/07/31(土) 22:19:39.90 ID:SHEb5Bnr0
都市部はマンション、郊外地方は一戸建てだな。

 

115: 名無しさん 2021/07/31(土) 22:32:58.95 ID:4CTPph1c0
日本人はとにかくDIYやらないからマンション好きなのかしら

 

118: 名無しさん 2021/07/31(土) 22:39:37.99 ID:sxPcG8pv0
23区内の4000万円代マンションの修繕費は20年で2600万円

 

119: 名無しさん 2021/07/31(土) 22:40:10.66 ID:0SrM1r420
マンションは共有部を管理人のおじいちゃんが掃除してくれるのがいい

 

128: 名無しさん 2021/07/31(土) 23:20:04.76 ID:z/6J3l+h0
よくよく考えると、同じ建物に35年も住み続けるってすごいよな
鉄骨ならまだしも木材とかで

 

133: 名無しさん 2021/07/31(土) 23:26:49.32 ID:28iUxvnj0
>>128
100年とかざらにあるし

 

138: 名無しさん 2021/07/31(土) 23:32:01.94 ID:IdL2+v/v0
>>133
あるけど事実上住めないだろ

 

140: 名無しさん 2021/07/31(土) 23:34:26.14 ID:FgXFz6Ta0
>>138
うちの実家の母屋は120年位たってる
普通に両親が生活してるわ

 

137: 名無しさん 2021/07/31(土) 23:30:35.85 ID:2er+/1SQ0
この国の気候でノーメンテは無理
修繕しやすいのは昔の農家みたいな風が通る家だな

 

147: 名無しさん 2021/07/31(土) 23:58:49.77 ID:0jW/d0bn0
>>137
ノーメンテは無理だけど素材の選択や構造でメンテコストや期間の拡大は可能だよ
例えば
・屋根は陶器瓦を選択する
・屋根形状は単純な切妻型とする
・壁面外装材はガルバリウム鋼板製とする
コレだけでもメンテ間隔は伸びてコストも圧縮できる
格好は悪いけどね

 

142: 名無しさん 2021/07/31(土) 23:38:52.50 ID:Esrrd2FU0
金うんぬんより面倒のなさで賃貸
制限は仕方なし

 

103: 名無しさん 2021/07/31(土) 22:09:52.24 ID:O66NTqJe0
ゴミみたいた土地の戸建てなんて負動産残された子供は悲惨だな

 

引用元: ・一戸建てはマンションと違って管理費と修繕費と駐車代払わなくてもいいだぞ [144189134]

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました