【悲報】空き家対策で増える「0円物件」 仲介なく、トラブルの懸念も・・・

1: 名無しさん 2024/04/08(月) 11:53:28.30 ID:SO8zc3RD9

 土地や建物を無償で譲渡する「0円物件」が増えている。人口減少の影響で空き家が増える中、解体費用や固定資産税を払うよりも無償で譲渡したほうが安くつくケースがあるからだ。ただ、こうした物件はトラブルも多いという。なぜなのか。

「2万人都市の繁華街にある3階建てビル一棟まるごと、価格0円」

「築100年以上の囲炉裏付き古民家が0円」

無償譲渡物件のマッチングを支援するウェブサイト「みんなの0円物件」には、こんな売り文句とともに土地や建物の情報が数多く掲載されている。掲載は無料だが、サイトはあくまで情報を載せるだけで不動産の仲介はしていない。

運営会社の中村領代表(46)によると、サイトを開設した2019年は、掲載物件が年間50件ほどしかなかった。しかし、最近はうなぎ登りに増えており、月60~70件ほどの掲載希望があるという。掲載した物件数は累計で1600件を超える。

中村さんがサイトを開設したのは自らの経験がきっかけだ。相続した祖父母の自宅を処分しようと見積もりを取ると、土地の売却収入よりも家屋の解体費用などの方が高かった。

結果的に、その物件を使って店を始めたいという人に土地・建物を無償譲渡することができ、同じようなニーズを持つ人が多いと考えたという。

◇管理不全の空き家は「税の減免なし」

総務省の「住宅・土地統計調査」によると、18年時点で「居住目的のない空き家」は349万戸で20年前の約1・9倍。国土交通省は30年に約470万戸まで増えると推計する。

中略

郊外の分譲地を調査しているユーチューバー・吉川祐介さん(43)も同様の経験をした。ある自治体の空き家バンクを通じて空き家を無償で譲り受けようとしたが、建物の所有者が故人で、相続も未登記だった。所有権の移転登記ができず、賃貸契約すら結べなかったという。

吉川さんは「仲介業者がいないと、物件の重大な瑕疵(かし)について十分な説明が行われないまま取引が行われる恐れがある。メリットとデメリットを十分に吟味して利用したほうがいい」と話す。【菅沼舞】

https://news.yahoo.co.jp/articles/3b35f41123b0a9e113d46453ae0342aa53038652

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

25: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:02:52.62 ID:/5dPII750

>>1
なんで最低限の確認しないんだろうな
大根でも買う感覚なんだろうかw

>建物の所有者が故人で、相続も未登記だった。所有権の移転登記ができず、賃貸契約すら結べなかったという。

 

10: 名無しさん 2024/04/08(月) 11:56:01.54 ID:5Snqbhqe0
基本的に大規模リフォーム前提物件と考えたほうが良い
+1000万円はかかる

 

79: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:33:30.51 ID:xYvZDjEH0
>>10
もしかすると1000万円ではリフォーム出来ないかも。
今だとフルリフォームだと2000万円以上は掛かると思うよ。

 

83: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:34:48.81 ID:WWu/V63R0
>>79
再建築不可物件でなければ、更地にして安い家を建てた方が吉

 

88: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:39:58.07 ID:4lE2dy8q0
>>83
接道で再建築不可なら壊して隣接にあげればいいし
調整区域ならそのまま壊すだけよな
無理して残すこともない
まあ壊すにも金がかかるから問題なんだろうけど

 

11: 名無しさん 2024/04/08(月) 11:56:06.74 ID:R9zqxQ/K0
ただより高いものはない

 

12: 名無しさん 2024/04/08(月) 11:56:14.84 ID:RxTQ9dgv0
日本全土で月に50件程度しかないのに
「増えている」なんて書いていいのか?
適当過ぎだろ

 

136: 名無しさん 2024/04/08(月) 13:03:50.37 ID:pOZvOfzE0

>>12
1件あるかないかだったものが50件になったんだから50倍だぞ

ヒアリだって0匹だったから1匹見つかっただけで大騒ぎしてただろ?
今じゃうじゃうじゃになってしまった
こういうのは放置するとあっと言う間に増えるから早めに検知して早く対応しなきゃアウトなんだよ

 

16: 名無しさん 2024/04/08(月) 11:57:45.82 ID:oAnfmMPa0
家買おうと思ってたけど、これから数十年でどんどん安くなるから待った方が良さそうだな
それまで家賃はかかるけど

 

22: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:00:28.43 ID:EpvodFLr0
>>16
新築買えよ甲斐性ナシwwww

 

117: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:51:09.74 ID:yL/h+vku0
>>22
古い家の方が趣があるじゃないの
ヨーロッパなんて築100年以上なんてザラにあるのに

 

91: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:41:31.72 ID:vpgMHRDe0
>>16
やすくなる土地と値上がりする土地の2極化が進むのと材料費、工賃は街甲斐なく上がるから待ってもいいことないと思う
住みたいような場所の地価は上がるでしょ
三浦半島の先っぽの古民家に住みたいとかそういうのはモノ好きだけ

 

19: 名無しさん 2024/04/08(月) 11:58:30.33 ID:YvwHOYvf0
買い手が金払って仲介業者入れればいいだけでは?

 

20: 名無しさん 2024/04/08(月) 11:58:36.30 ID:CpuNzWuY0
少子化で人口減少してるのにそりゃ空き家は増加するだろ

 

63: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:26:31.60 ID:mrg50TBL0

>>20
空き家→リフォーム販売は固定資産無税にすればよいのに。(尚、解体費用は控除対象)

空き地は今まで通りの固定資産税で良い

 

68: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:28:59.63 ID:WWu/V63R0
>>63
それをいうなら、登録免許税だろ

 

23: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:01:03.30 ID:JWM9sz3S0
再建築不可が多過ぎるんだよ

 

24: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:01:07.36 ID:s+aNhZgv0
固定資産税をなくせよ 買う時にたんまり納めてんだろが

 

26: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:04:00.41 ID:KKnJUjJ+0
独身なのに家建てるバカが最近増えてるけど最終的にこうなるな

 

44: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:13:15.07 ID:fdGvZK2z0
>>26
自分が死んだ後にどうなってもどうでもいいからな
独身だからこそある程度の年齢になったら
自分の持ち家じゃないの?
あとは趣味によっては賃貸じゃやりづらい不便禁止だからな

 

49: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:16:31.48 ID:KKnJUjJ+0
>>44
負動産となって親戚一同大迷惑だってのにまったくいい歳こいたチョンガー野郎は責任感ねえよなぁ

 

69: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:29:59.60 ID:s4+Wp3xd0
>>49
ほんこれな
資産があったとしても、めんどくさい
死んだ後家捜しから始まって半年くらい誰かが走り回る羽目になる

 

94: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:42:49.24 ID:fdGvZK2z0
>>49
親戚一同?相続権がある人なんてたかが知れているよ
何を言ってんの?
放棄したら貯金がもらえないから騒ぐのだろう
そもそもじゃあ一生賃貸生活の独身親族のために身元保証したり
親身になる気があるかというとないくせになあ
まあ面倒な存在として年と共に交流もなくなっったりすることも多いんだろうな

 

99: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:44:08.89 ID:tRfqVYa/0
>>49,69
相続放棄しろよw
親戚の遺産貰おうとすんなwww

 

106: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:46:15.29 ID:onlfFK7b0
>>99
遺産があることすら誰も知らずに、放棄できない時間が経過してから国税が来るんだよ

 

110: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:47:54.22 ID:znEmLIN00
>>106
三回忌が終わった頃に来るらしいね

 

27: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:04:23.92 ID:wszYDTKR0
解体費用もアスベストが出てきたり、土が汚れていたら
見積り通りにならないから古い建物は気をつけた方が良い

 

35: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:09:14.00 ID:mrg50TBL0
>>27
建築基準法の問題もあるからな。1980年前後のはリフォームは無理で建替えしないとアカン物件が紛れてる
tubeでリフォーム販売してるYouTuberが結構失敗してるw

 

29: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:05:53.76 ID:mrg50TBL0

0円物件って原則ノークレームだろ
内見して決めたんだろうし

リフォームのリスク考えない奴がアホなだけ

 

31: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:07:08.32 ID:qio+X9XA0
贈与税はかかるだろ

 

45: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:13:30.82 ID:81rITpgr0

>>31

0円なんだから贈与税も固定資産税もかからない

 

50: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:16:42.05 ID:WWu/V63R0
>>45
固定資産税は関係ない
0円なのは取引価格で、公簿とは別

 

55: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:19:35.95 ID:3fBpxNvG0
>>45
かかるだろ

 

144: 名無しさん 2024/04/08(月) 13:08:23.51 ID:PDhBY98t0
路線価と実際の売買価格なんか関係ないでしょ。税金には。

 

32: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:08:20.58 ID:pVWD/15W0
ボロ家買って、材料費数十万円かけてDIYリフォームして月数万円で貸すちょっと前から流行ってるスキーム

 

47: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:14:00.36 ID:mrg50TBL0

>>32
数十万で済むのは市場に中々、出回らない。知り合いの紹介とか使わない持ち家とかじゃないと無理。
程度の良い資産価値高めの中古物件(一戸建て)は、業者が先に抑えるからな。

放置家を人に貸すなら水回りと内装で150万ぐらいは予算かかる。

 

33: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:08:48.83 ID:paELbSr+0
デッカい施設の廃墟に住みてーな

 

34: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:08:51.52 ID:OtZe4N950
基本的に1世帯1つ以上の物件は要らない
今自民党が空き家に外国人入れようと頑張ってるが迷惑だわ

 

36: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:09:21.52 ID:kJtSe4/Y0
サイト見てみたが不便な田舎しかない

 

71: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:30:37.13 ID:fdGvZK2z0
>>36
そりゃ値段つけて売れる物件なら少しでも金にしようと
思うのが人間だからなあ
持て余している物件だから相当なド田舎か
すごく不便な土地であるとか何かしら敬遠される理由があるよ
それでもかまわないから辺鄙なところを買いたい変人向け?

 

39: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:12:07.59 ID:81rITpgr0
安物買いの銭失い

 

52: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:17:32.69 ID:mrg50TBL0
300、400万の予算で0円物件(平屋)を自分でリフォームするぐらいの覚悟は必要。内見に知人の建築士連れてくとかした方が良い

 

53: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:18:29.50 ID:6cExP+fb0
持ってる方だって知識は仕入れるし
つーかむしろ持ってる方が知識も相場勘も豊富だろう
こういうのはタダでもいらない物件

 

54: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:18:43.80 ID:X+dGzpps0
古民家って言えば聞こえはいいがw

 

56: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:19:45.39 ID:cMyjFwEI0
税金の方が高い物件は、怪しすぎる

 

58: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:22:20.94 ID:3ThflxJP0
不動産ってそこから利益生み出せないなら、金食い虫だからな

 

59: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:22:44.60 ID:kakzeUne0
一時YouTuberが0円物件をリフォームする動画が流行ったな

 

60: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:23:40.00 ID:ol6T1AO60
老人になって雨漏りとかして来るとキツいね

 

65: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:27:31.99 ID:cFLfmzhJ0
ってなんで一々税をかけるんだろな
金とりすぎやろ

 

74: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:31:04.64 ID:qC26sMjx0
中古住宅は全然売れず
いまだに田んぼをつぶしてメーカー量産住宅を建ててる
その住宅も中古になったら売れない

 

84: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:35:14.96 ID:S2BJCDhH0
DIY系のyoutuberに直させて売るなり貸すなりすればいいのに

 

89: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:40:03.75 ID:znEmLIN00
>>84
今年から固定資産税の税制が変わるから持ってないほうがマシらしいよ

 

85: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:36:05.67 ID:PDhBY98t0
近所の安物件なんか全部微妙
細い通路の奥に家がある囲まれてる土地とか
崖の下とか
隣の土地までギリギリに建ってるボロ3階建てとか
まともな土地だと築年数行ってても3000万
要はゴミを安く売ってるだけな

 

86: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:38:21.42 ID:tRfqVYa/0
大震災が起こって大規模津波や火災で1度一帯が更地になれば再開発し易いんだけどな
建設不可物件とか周囲の建物を一緒に壊して道路と接続させないと駄目だし

 

87: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:38:34.84 ID:uIalN0vc0
建物に需要がないのではなく土地に需要ないケースがほとんど
上屋の解体費用なんか大して掛からんから場所が終わってるか敷地状況に問題あるかどちらにせよ詰んでる敷地なんやろ

 

92: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:41:43.80 ID:g3mB161c0
登記の義務化と固定資産税改定でマジでゴミ物件は損にしかならなくなるからな

 

101: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:44:30.61 ID:znEmLIN00
>>92
登記の義務化ヤベー
うちの親アホみたいに広範囲に土地買ってるんで
遠くの土地放置してたわ
しかも固定資産税の改定もやべー

 

108: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:46:34.30 ID:g3mB161c0
>>101
マジで親が生きてるうちに全部把握して打てる手は打っておけよ亡くなったあとに爆弾出てきたら目も当てられねぇ

 

114: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:49:34.02 ID:znEmLIN00
>>108
もう親2人とも亡くなってるわ
近場は相続登記したが遠くは全然
ちな税金やらは払ってる

 

93: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:42:15.14 ID:bg00slhj0
一時期流行ったんだろうけど、失敗とかも特集でやる程度には多いんだろな…成功しかアップしない人が多いYouTubeでこの手の動画がそこそこ転がってる
自分でDIYリフォームで手直しして賃貸で~みたいに考えてたら建築不可とかそれに近い条件で想定より金がかかるとかどうしようもないとかで負動産だったとか…初回で成功したからの落とし穴みたいに調べず簡単に考えてたリスクくらってた

 

95: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:42:53.46 ID:tRfqVYa/0
家と車には消費税を掛けるなよ
3500万の家を建てたら、消費税350万だぞ?
馬鹿かと

 

96: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:43:04.48 ID:58smIP+40
空き家取引なんて負債のバケツリレーだろ
資産になる不動産と負債になる負動産の二極化していくんだろうな

 

98: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:43:49.80 ID:D0SxQNCu0

寂れた別荘地や過疎地の物件を1円とかタダ同然で譲渡してるけど、ちゃーんとワナと言うか落とし穴(それも底に糞尿付いた竹槍入のベトコン流落とし穴)があるんだよな

言うまでもなく固定資産税、温泉付いてたら入湯税、当然インフラも止まってるし、下手すりゃ電気もないし、簡易水道も下水道も止まってる
冬は路面凍結、クマやイノシシも出る、失敗したと思って売りに出すのも不可能、自治体に「物納」を申し出ても拒否される

開発もできないようなところだから、入手したら「詰み」

 

97: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:43:29.58 ID:+oyJpaVC0
0円で土地建物を販売って仲介者無しにできるんだな。宅建免許とかいると思ってた。

 

104: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:45:05.73 ID:rs6wNxNO0
空き家が増えるってことは中古価格は下がってくんだよな

 

112: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:48:55.83 ID:X50gs9Y00
2035年まで人口が都内以外はほとんど減るから。地価が上がる場所は都心しかない。売った方がいいぞ。
https://toyokeizai.net/articles/-/727358?display=b

 

116: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:50:32.14 ID:X50gs9Y00
2035年まで都内の港区、目黒、千代田、文京、世田谷、品川は人口が増えるという試算出てる

 

122: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:53:26.06 ID:Iql/RGvX0
ただでも要らない
理由があるからそうなるんだよ
壊すのも維持するのも金がかかるからね

 

125: 名無しさん 2024/04/08(月) 12:55:58.99 ID:Ps6m+tV90
DIYする人が趣味とか更地にして使い道あるとかプランが有る状態で買うのは良いと思うけど、地震くりゃ倒壊するような家をわざわざ高い金払ってリフォームするのは金捨ててるのと同じ
そもそもボロボロの空き家なんて金払って処分するものであって、ワンチャン狙ってタダor儲け出して処分出来るかもって出品してるんだろうけど買っちゃいかんよ。
つーか国が規制するべきだと思うんだけどな。旧建築基準法の住宅を販売するって危険でしょ。地震で古い家が倒壊したの見たばっかりじゃん。

 

129: 名無しさん 2024/04/08(月) 13:00:04.03 ID:89oAE3jG0
不動産屋も手を出さない古屋なんだから訳ありに決まってる
柱や基礎が白アリにやられてたり雨漏りしたり、外見じゃ分からない所が腐ってるからな

 

130: 名無しさん 2024/04/08(月) 13:00:16.29 ID:mWQ+sl5F0
そもそも価値のない土地に固定資産税をかけるのがアタオカなんだよな。

 

137: 名無しさん 2024/04/08(月) 13:04:08.00 ID:XXqh+TOK0
アレ、これって脱税に使えないか?
親から子に土地家屋の譲渡は相続税かかるけど、親が0円で売りに出して子が買うなら相続税にならない

 

149: 名無しさん 2024/04/08(月) 13:10:50.56 ID:89oAE3jG0
>>137
固定資産税の評価額の付け方を知らないのかよ

 

140: 名無しさん 2024/04/08(月) 13:06:41.08 ID:V+x3BOaO0
賢い外国人は空き家を買い取って
リフォームして
日本に旅行に来る外国人に貸して儲けてるよ
外国のアルバイトは時給4000円で月収80万だし

 

148: 名無しさん 2024/04/08(月) 13:10:46.81 ID:40P2cWAi0
>>140
民泊はトラブルも多いから、外国人自身が専業でやるにはいいかもだが
日本人サラリーマンが片手間でやるのは無理そうだなぁ

 

141: 名無しさん 2024/04/08(月) 13:07:12.83 ID:ATvrJ2Va0
登記完了してはじめて俺のモノだからね
勘違いは駄目

 

143: 名無しさん 2024/04/08(月) 13:08:09.25 ID:Ps6m+tV90
住宅なんて20年ぐらいの周期で建て替えるみたいな使い捨てでやれるのが一番いいんだけどな

 

150: 名無しさん 2024/04/08(月) 13:11:00.42 ID:Y1tyzlfM0
こういう物件は買うのは簡単だけど、処分するときは困るだろうなあ

 

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712544808/

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました