車屋だけど500万以上の車がバンバン売れてる

31da07c7cc9bf7818e2ba2f22e1ead0f-480x360 車屋だけど500万以上の車がバンバン売れてる
1: 名無しさん 2025/03/16(日) 15:27:06.435 ID:U33ijMLq0
めっちゃ景気いいや~ん

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

 

 

2: 名無しさん 2025/03/16(日) 15:27:54.259 ID:wbic0RbTH
しかもみんな現金一括

 

4: 名無しさん 2025/03/16(日) 15:28:05.405 ID:+1rdQL3S0
残クレでしょ?

 

6: 名無しさん 2025/03/16(日) 15:29:22.502 ID:U33ijMLq0
>>4
いや、一括かカードローンかな
ローンも3年とかそんなレベル

 

5: 名無しさん 2025/03/16(日) 15:28:48.863 ID:MmP3N8ZE0
残クレ地獄

 

7: 名無しさん 2025/03/16(日) 15:29:40.796 ID:U33ijMLq0
>>5
残クレは正直そんなにいないよ

 

8: 名無しさん 2025/03/16(日) 15:31:45.369 ID:+1rdQL3S0
3年で売るつもりなのかな
リセール悪い車でやってたら凄いけど

 

10: 名無しさん 2025/03/16(日) 15:32:37.146 ID:HvGTtnQY0

高級車一括って金融リテラシー高い奴はあまりしないけどな

銀行とかのマイカーローン組めばめちゃくちゃ低金利だしその現金で他の利益上げた方がいいわけで
金持ちはそうやってるけどな

 

11: 名無しさん 2025/03/16(日) 15:33:30.974 ID:U33ijMLq0
>>10
てか500万程度の車は高級車じゃないよ、イマドキ。

 

12: 名無しさん 2025/03/16(日) 15:33:34.293 ID:HvGTtnQY0
カードローンで買うとかそんなバカどこにいんの?
なんか嘘ばっか言ってるな

 

14: 名無しさん 2025/03/16(日) 15:34:54.015 ID:U33ijMLq0
>>12
急にどうしたw

 

16: 名無しさん 2025/03/16(日) 15:35:22.816 ID:7ChNMaKV0
なんだよカードローンって
猛虎弁だし気が狂ってるのか

 

17: 名無しさん 2025/03/16(日) 15:35:39.547 ID:HvGTtnQY0
カードローンみたいな高金利で借りてるバカどれくらいいるの?w

 

19: 名無しさん 2025/03/16(日) 15:36:58.241 ID:U33ijMLq0
>>17
いや一括の方が多いんだって
金持ってるよね皆

 

24: 名無しさん 2025/03/16(日) 15:39:34.844 ID:HvGTtnQY0
>>19
おまえ貧乏人で金融リテラシー低いから知らんだろうけど
金持ちは1000万の車買うとしたら銀行で1%程度の金利で借りれるんだよ
その1000万平均年利3%で運用した方が得なわけ

 

20: 名無しさん 2025/03/16(日) 15:37:28.769 ID:Wc+ZI75U0
昔の500万って言うと結構高級感あったけど今や500万って普通の車の値段だしなあ

 

23: 名無しさん 2025/03/16(日) 15:38:14.070 ID:EL9Y5xDg0
車買う余裕があるほど裕福層が増えてるのか?

 

25: 名無しさん 2025/03/16(日) 15:39:59.851 ID:sMiURZQW0
みんな金持ってるんだが信じたくない人が多いのよ
ここは貧民の集まり 現実から逃げ負けていった者なんだから

 

29: 名無しさん 2025/03/16(日) 15:41:23.191 ID:U33ijMLq0
>>25
やっぱそうだよなw

 

31: 名無しさん 2025/03/16(日) 15:42:41.064 ID:fRH/sqi70
実際残クレよ
あと新車台数の伸び見てみればわかる

 

33: 名無しさん 2025/03/16(日) 15:43:52.098 ID:wbB7ROOA0
>>31
そうなんだ
oX5OKgq-480x1039 車屋だけど500万以上の車がバンバン売れてる

 

58: 名無しさん 2025/03/16(日) 16:07:06.409 ID:fRH/sqi70
>>33
6年前だから古いな
しかも直近はローンより残クレ上回ったじゃん

 

32: 名無しさん 2025/03/16(日) 15:43:19.843 ID:QS3tLC4G0

羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい
憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い

って正直に言えよ

 

34: 名無しさん 2025/03/16(日) 15:44:20.938 ID:6oluqj8R0
マイカーローン組めるのにカードローン組むとかバカの極みw

 

35: 名無しさん 2025/03/16(日) 15:45:21.533 ID:HvGTtnQY0
てか総量規制あるからカードローンにすると結構制限食らうぞ?
1社50万以上借りるとカードローンは

 

36: 名無しさん 2025/03/16(日) 15:45:37.611 ID:U33ijMLq0
ほんと車関係になると嫉妬スレ多くなるのやめてくれ
俺が買ってる訳じゃないんだから

 

37: 名無しさん 2025/03/16(日) 15:46:23.446 ID:HvGTtnQY0
嫉妬とか関係なくね?
カードローンの仕組み間違って理解してるし

 

38: 名無しさん 2025/03/16(日) 15:47:03.096 ID:U33ijMLq0
いやーてか皆金持ってんね
不景気なんて嘘だろ

 

39: 名無しさん 2025/03/16(日) 15:47:05.529 ID:0OJ2p1X/0
まぁ別に真偽に興味はないけどスレ立てするんなら車屋である証拠くらい出してもいいんじゃない?

 

44: 名無しさん 2025/03/16(日) 15:53:45.125 ID:HvGTtnQY0
ローン=貧乏人って発想がもう貧乏人
1%の金利はインフレターゲットより低いのに
バカってかわいそw

 

46: 名無しさん 2025/03/16(日) 15:55:28.493 ID:wbB7ROOA0
定期預金が1.4%の時代に金利1%で借りるのは無理だろうけどね
多分知識が2~3年は古い

 

47: 名無しさん 2025/03/16(日) 15:56:21.614 ID:wbB7ROOA0
政策公庫で低利制度活用しても1.5%~2%いくんだよな最近上がりまくりだから

 

60: 名無しさん 2025/03/16(日) 16:14:23.617 ID:h80ZYrwG0
2QIYMlo 車屋だけど500万以上の車がバンバン売れてる

 

62: 名無しさん 2025/03/16(日) 16:33:57.787 ID:ey0+H6VQ0
24万くらいの車買おうとした時に普通のクレジットカードで買おうとしたらやめてくれーって言われた事ある
そりゃ自分のとこのカーローン使って欲しいよね

 

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1742106426/

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

タイトルとURLをコピーしました