【不動産】世帯年収400万で新築マンション買おうと思うんやが毎月の支払い7万でイケるやろか?

building_mansion2-480x489 【不動産】世帯年収400万で新築マンション買おうと思うんやが毎月の支払い7万でイケるやろか?
1: 名無し 2022/05/03(火) 21:15:00.80 ID:oAbdG1HB0
ローン+管理費修繕積立金で毎月の支払い7万なんやけどイケる?

 

4: 名無し 2022/05/03(火) 21:16:23.69 ID:uY6V0pNKa
総額いくらなん?

 

6: 名無し 2022/05/03(火) 21:16:45.75 ID:oAbdG1HB0
>>4
2300マンや

 

36: 名無し 2022/05/03(火) 21:30:39.63 ID:FzagIUri0
>>6
余裕やろ
ワイは550やけど3700万の契約したで

 

41: 名無し 2022/05/03(火) 21:32:26.01 ID:oAbdG1HB0
>>36
諸々で月12万くらいか?その年収なら余裕やろなぁ

 

107: 名無し 2022/05/03(火) 21:55:34.01 ID:bAvTyLeRM
>>36
ワイの方が稼ぎ多いけど
3000万のローンで大分怖いのに

 

116: 名無し 2022/05/03(火) 21:57:24.48 ID:FzagIUri0
>>107
一応貯蓄と親の援助がそれなりにはあるのと
公務員やから最悪は退職金でなんとかなる計算

 

5: 名無し 2022/05/03(火) 21:16:31.87 ID:oAbdG1HB0
中々踏み切れんのや

 

7: 名無し 2022/05/03(火) 21:17:31.56 ID:AwZtm+5or
俺の一人暮らしマンションより安い

 

8: 名無し 2022/05/03(火) 21:18:13.86 ID:oAbdG1HB0
>>7
うちは貧困夫婦やからな
ローン組むの怖くない?決め手は何やった?

 

13: 名無し 2022/05/03(火) 21:20:37.00 ID:jaGviGLkr
>>8
一括で買ったよ

 

17: 名無し 2022/05/03(火) 21:22:20.40 ID:oAbdG1HB0
>>13
すんご!金持ちやんけ

 

9: 名無し 2022/05/03(火) 21:19:23.10 ID:uY6V0pNKa
なんか微妙やな
都会なら安すぎるし田舎なら一軒家でもいいと思うし

 

11: 名無し 2022/05/03(火) 21:19:58.83 ID:oAbdG1HB0
>>9
駅チカなんや
子無しやからマンションがエエんや

 

14: 名無し 2022/05/03(火) 21:21:57.03 ID:iszHiKs80
節税にもなるし、家賃払い続けるよりええ

 

18: 名無し 2022/05/03(火) 21:23:12.57 ID:oAbdG1HB0
>>14
今の家賃とそんな変わらんのよな

 

16: 名無し 2022/05/03(火) 21:22:12.90 ID:kOArg73/a
世帯…?

 

18: 名無し 2022/05/03(火) 21:23:12.57 ID:oAbdG1HB0
>>16
クッソ楽な仕事やから低賃金なんや

 

19: 名無し 2022/05/03(火) 21:23:46.64 ID:kxuzbosh0
身の丈どおりでええんやない?

 

22: 名無し 2022/05/03(火) 21:24:48.28 ID:oAbdG1HB0
>>19
妥当やと思うか?
支払い以外に何か考えることあるかな

 

20: 名無し 2022/05/03(火) 21:24:32.48 ID:kOArg73/a
ペアローンてこと?

 

24: 名無し 2022/05/03(火) 21:25:20.76 ID:oAbdG1HB0
>>20
そんな感じや

 

27: 名無し 2022/05/03(火) 21:27:18.91 ID:8Pf2SECbM
最低賃金でも2人なら400超えるやろ

 

31: 名無し 2022/05/03(火) 21:28:42.40 ID:oAbdG1HB0
>>27
嫁はパートや
26: 名無し 2022/05/03(火) 21:26:38.53 ID:qKTrP/8Hr
賃貸に家賃払うよりマシやん隣ガチャで詰むけど

 

29: 名無し 2022/05/03(火) 21:27:52.15 ID:oAbdG1HB0
>>26
隣と接する面積は少ないから影響も少なそうなんや

 

28: 名無し 2022/05/03(火) 21:27:27.79 ID:rjYx7FRe0
なんでマンションなんや?
一軒家の方が絶対ええやん

 

31: 名無し 2022/05/03(火) 21:28:42.40 ID:oAbdG1HB0
>>28
子無しやしそんな部屋いらんねん

 

30: 名無し 2022/05/03(火) 21:28:18.92 ID:2UhZ5S1t0
というか、今はうまく回ってんの?
400万の収入があるって話だけど、貯金は毎月どのくらい増えてるの?

 

33: 名無し 2022/05/03(火) 21:30:05.14 ID:oAbdG1HB0
>>30
6万くらいやな
ペット飼うのは厳しいかなあ

 

32: 名無し 2022/05/03(火) 21:29:03.58 ID:pWElTLim0
子供いないならありだと思う

 

34: 名無し 2022/05/03(火) 21:30:05.41 ID:ktaX6Jvtr
ペアローンってきつくね?妻倒れたら終わりやん

 

37: 名無し 2022/05/03(火) 21:30:50.30 ID:oAbdG1HB0
>>34
その場合団信ってどうなるんや?
嫁には効かんの?

 

35: 名無し 2022/05/03(火) 21:30:31.91 ID:O7aIA34z0
どこに住んでるかによるとしか言いようがない

 

38: 名無し 2022/05/03(火) 21:31:10.00 ID:2LCj/lgqa
月7万の新築マンションとか安すぎて草

 

39: 名無し 2022/05/03(火) 21:31:35.42 ID:+/aFMMRN0
月々支払い金額×12÷年収が40%以内がほんまにギリギリの金額や
35%でキツい
30%で普通や

 

43: 名無し 2022/05/03(火) 21:34:18.80 ID:oAbdG1HB0
>>39
それ不動産屋に言われたわ
結構ギリやなぁ

 

47: 名無し 2022/05/03(火) 21:36:13.09 ID:2UhZ5S1t0
>>39
そうそう、銀行の融資課にいた俺としても、その比率はほんと重要であると皆に言いたい。
その比率によって融資の可否も結構変わってくるし、あまりにも比率キツいと本部に嫌な顔されたりする。
割と大手企業に勤めてたりすると、収入が安定していると判断されて補正かかったりもするけど。

 

59: 名無し 2022/05/03(火) 21:40:04.84 ID:xBgtHazlp
>>47
これボーナス抜いた年収で考えるんやろ?

 

72: 名無し 2022/05/03(火) 21:44:16.85 ID:2UhZ5S1t0
>>59
いや、ボーナスも入れてたはず。俺が担当してた客は優良顧客だったから、うちの銀行の預金通帳だけ見て、「はいはい、年収だいたいこのくらいだから比率もOKね、さっさと稟議書回して終わりや〜」って感じだった。
そうじゃない人だと、確定申告書とかもわざわざ提出させたりしてる。

 

46: 名無し 2022/05/03(火) 21:35:52.38 ID:NEDgWBfV0
手取りはいくらなん?
で、今の家賃はいくら?

 

53: 名無し 2022/05/03(火) 21:37:42.41 ID:oAbdG1HB0
>>46
手取りは28万で今の家賃は7万や

 

48: 名無し 2022/05/03(火) 21:36:22.84 ID:FzagIUri0
ローン組めると返せるは別物やからな
組める額の上限近くで組んだらやばいで

 

57: 名無し 2022/05/03(火) 21:39:51.59 ID:crIq/zD00
頭金とか500万ぐらい払うんやろ
余裕や

 

61: 名無し 2022/05/03(火) 21:41:04.51 ID:iFzDfxn00
賃貸と違って色々維持やら税もかかるし
ライフステージ的にも貯蓄を増やさないかん人間が多いやろうし
賃貸でも家賃は手取りの3割が「上限」ということを考えるとローンの返済は手取りの25%未満にしたほうがいいと思うンゴねぇ

 

62: 名無し 2022/05/03(火) 21:41:21.11 ID:2UhZ5S1t0
あと、お前ら住宅ローン実行したら、返済遅れるんじゃねえぞ。
最近、金利がどんどん下がってきて、
昔ローンやってた奴らの分も金利引き下げやってるけど、
返済を1回でも滞ったりすると、融資課や本部は嫌がったりする。
俺らも決裁おりるか不安なまま稟議書書いたりしてる。

 

64: 名無し 2022/05/03(火) 21:41:49.30 ID:FzagIUri0
ローンどこで組むか悩むわ
地元の地銀は初期費用がほぼないかわりに変動0.7パー
都銀は0.5とかそれ以下だけど初期費用で80万ぐらいかかる

 

67: 名無し 2022/05/03(火) 21:42:59.42 ID:oAbdG1HB0
>>64
初期費用って頭金のことか?諸経費ならトータル変わらんやん

 

74: 名無し 2022/05/03(火) 21:44:44.79 ID:iFzDfxn00
>>67
ローンは事務手数料が結構かかるんやで
これは単純に数値の問題に落ちるから金利で多く払うぶんと事務手数料比較して得かどうか考えればいいだけやけどな
数値に落ちんのは変動から固定に途中からでも切り替えれる特約がついとるかどうかとかやな

 

85: 名無し 2022/05/03(火) 21:47:07.24 ID:2UhZ5S1t0
>>74
そうなんだよね、
マイカーローンとか教育ローンとかだとそういうのも全然なんだけど、住宅ローンは事務的な費用がやばい。
だから、借り換えを検討してた人たちも、結局諦めて帰ってく人が多い。

 

75: 名無し 2022/05/03(火) 21:44:55.67 ID:FzagIUri0
>>67
頭金じゃなくて融資額の2.2パーが初期費用でとられるんよ
地銀はそれがないんや

 

80: 名無し 2022/05/03(火) 21:46:01.28 ID:oAbdG1HB0
>>75
なるほどな、ワインとこは地銀で試算してもらったから無かったのか
勉強になったわサンガツ

 

94: 名無し 2022/05/03(火) 21:52:20.51 ID:iFzDfxn00
>>80
大体の地銀はあるで
京都銀行ぐらいしかないとこ知らんわ

 

100: 名無し 2022/05/03(火) 21:54:25.54 ID:oAbdG1HB0
>>94
試算にのってるローン関係の手数料は融資事務手数料と電子云々手数料合わせて35,000なんやが

 

66: 名無し 2022/05/03(火) 21:42:58.29 ID:paumDzCcr
イッチは子供作ること考えてないんか?
考えてるなら部屋数多めにする必要はあるし今後どうなっていくかわからんからよく考える必要はあると思うけど考えてないんなら即決でええやろ

 

71: 名無し 2022/05/03(火) 21:43:58.17 ID:oAbdG1HB0
>>66
全く考えとらんわ、やから生活様式が変わる事もないな
前向きに考えるわ

 

81: 名無し 2022/05/03(火) 21:46:08.31 ID:paumDzCcr

>>71
ほんなら即決やろ

と言いたいところやけどホンマに気持ち変わらないんか?
嫁もイッチも
子供欲しくなるかもわからんぞ?

 

86: 名無し 2022/05/03(火) 21:47:33.75 ID:oAbdG1HB0
>>81
それは大丈夫やわ
お互い子供が大嫌いなんや

 

89: 名無し 2022/05/03(火) 21:49:36.94 ID:paumDzCcr
>>86
ほな即決や
賃貸で無駄に金垂れ流しにしてる意味ないやろ

 

92: 名無し 2022/05/03(火) 21:50:37.19 ID:oAbdG1HB0
>>89
そうなるよな?
けどなんでやろな、支払額は変わらんくせに即決できんのよ
プレッシャーに負けとるんやろか

 

69: 名無し 2022/05/03(火) 21:43:21.25 ID:rjYx7FRe0
ボーナスは外してローンくみたいよな
コロナでボーナス当てにしてたやつが大変みたいなニュース多いし

 

77: 名無し 2022/05/03(火) 21:45:03.67 ID:oAbdG1HB0
>>69
オッヤにも言われたわ
茄子ありのメリットってあるんか?
76: 名無し 2022/05/03(火) 21:45:00.36 ID:LYiZxQj70
今物価上がってるしインフレが続いて円の価値が半分になったとしたら
年収400万が年収800万になるけど借金はそのままだから返済楽になるよな
固定金利なら

 

82: 名無し 2022/05/03(火) 21:46:46.78 ID:FzagIUri0
>>76
今固定金利とか損なだけやと思うわ

 

90: 名無し 2022/05/03(火) 21:49:40.66 ID:6RIRXvn60
>>82
黒田が日銀総裁やめたあと住宅ローン金利は上昇する言われとるからあながち間違いでもないと思うで

 

96: 名無し 2022/05/03(火) 21:53:13.46 ID:FzagIUri0
>>90
ローン残高が沢山あるうちに金利が低い分の利得が変動はでかい
たとえ多少上がっても残高が減ってきてからならそもそも利息も少ないし繰り上げ返済で対応可能や

 

78: 名無し 2022/05/03(火) 21:45:19.89 ID:KNM+R6VLa
共働きで共有名義のもん買う時のローンて審査も2人分なんか
結婚して家買う事想定してなかったからまるで疎いわ

 

86: 名無し 2022/05/03(火) 21:47:33.75 ID:oAbdG1HB0
>>78
合算やから二人ではないって聞いたわ

 

98: 名無し 2022/05/03(火) 21:53:43.06 ID:GVBNkSBO0
何で新築や
中古でええやん

 

102: 名無し 2022/05/03(火) 21:54:45.85 ID:oAbdG1HB0
>>98
オンボロしか無いんや

 

127: 名無し 2022/05/03(火) 21:59:37.59 ID:GVBNkSBO0
>>102
オンボロしか残ってないか
空いてる中古マンションなんて多いと思ってたけどそうでもないんやな
綺麗なのは中国人が買い漁ってるんやろかね

 

99: 名無し 2022/05/03(火) 21:54:06.44 ID:RqEeLrlH0
わい住宅ローン控除終わったら繰上げ返済予定だから地銀で組む予定やわ
そもそもネットの審査出るまで長すぎありえん

 

106: 名無し 2022/05/03(火) 21:55:25.22 ID:oAbdG1HB0
>>99
ネット銀行ってどうなん?審査や金利気になる

 

112: 名無し 2022/05/03(火) 21:56:54.91 ID:RqEeLrlH0
>>106
金利安いけどその他諸々高いし審査きついし時間かかるで
わいは建売の一軒家探してるからそもそも間に合わない可能性あって選択肢から外したわ

 

123: 名無し 2022/05/03(火) 21:58:41.28 ID:oAbdG1HB0
>>112
地銀のが楽そうやね…サンガツ

 

101: 名無し 2022/05/03(火) 21:54:28.86 ID:2UegUuOQM
金利上がったらきつい
103: 名無し 2022/05/03(火) 21:54:56.02 ID:e7w9f3SXM
修繕積み立てずっと取られるのアホくさくないか?戸建て買っちゃえよ

 

109: 名無し 2022/05/03(火) 21:55:50.52 ID:oAbdG1HB0
>>103
戸建ても変わらんやろ

 

128: 名無し 2022/05/03(火) 22:00:02.00 ID:e7w9f3SXM
>>109
マンションの修繕積立は住んでる間ずっと取られるし出ていく時に還ってこないけど、戸建ての修繕費は必要な時に必要な分だけで済むからそっちの方がええやろって話や

 

108: 名無し 2022/05/03(火) 21:55:41.31 ID:FzagIUri0
>>103
戸建ても修繕費かかるやろ

 

113: 名無し 2022/05/03(火) 21:56:55.01 ID:m2W7HP0Aa
>>108
かからんよ

 

120: 名無し 2022/05/03(火) 21:58:13.07 ID:FzagIUri0
>>113
建てたら壊れようが放置なんか?

 

125: 名無し 2022/05/03(火) 21:58:49.31 ID:m2W7HP0Aa
>>120
いや普通壊れないし

 

126: 名無し 2022/05/03(火) 21:59:28.85 ID:FzagIUri0
>>125
そりゃすげー家に住んでるな
羨ましいわ

 

129: 名無し 2022/05/03(火) 22:00:09.14 ID:m+dwERsVd
>>126
外装塗り直さんとあかんで

 

145: 名無し 2022/05/03(火) 22:05:21.88 ID:FzagIUri0

>>125
適当にググっただけで
築30年で500万ぐらいが戸建ての修繕費の平均とかでてくるけど

https://www.sumai1.com/useful/plus/plus_0042.html

 

140: 名無し 2022/05/03(火) 22:04:10.17 ID:m2W7HP0Aa
>>129
そんなん20年くらいに1度で良いからね
せいぜい屋根合わせて70万くらいだし
1年4万と考えたらマンションのボッタクリ修繕費管理費よりはマシ

 

144: 名無し 2022/05/03(火) 22:05:02.78 ID:iFzDfxn00
>>140
ゴール動かすなや

 

137: 名無し 2022/05/03(火) 22:02:59.96 ID:iFzDfxn00
人生百年時代で大事に修繕しても最後まで住めるかどうか心配なワイもおるのに羨ましいことやで

 

110: 名無し 2022/05/03(火) 21:55:59.52 ID:paumDzCcr
審査受けるときって年齢とかも関係あるんやろ?
払いきるときに何歳かとか

 

114: 名無し 2022/05/03(火) 21:57:06.94 ID:6RIRXvn60
>>110
40だろうが組めるっちゃ組める
問題は頭金と返済比率や

 

122: 名無し 2022/05/03(火) 21:58:36.98 ID:paumDzCcr
>>114
ほーん
ほんなら年齢考えて焦る必要もないわけか

 

119: 名無し 2022/05/03(火) 21:57:48.31 ID:oAbdG1HB0
>>110
最近は40年ローンが主流って言われたんやが、それやと爺さんなってまうわ

 

121: 名無し 2022/05/03(火) 21:58:25.85 ID:3r5U1AQl0
年収400万じゃ手付金も貯められなくね?

 

134: 名無し 2022/05/03(火) 22:01:52.29 ID:oAbdG1HB0
>>121
頭金と手付金ってどう違うんや?

 

141: 名無し 2022/05/03(火) 22:04:16.08 ID:wOD3lFid0

>>134
頭金はローン以外で支払う金
本体+諸費用-ローン=頭金

手付けは契約時に支払う本体代金の一部

 

146: 名無し 2022/05/03(火) 22:05:26.18 ID:oAbdG1HB0
>>141
頭金って最初にポンと払うんやないんか?

 

149: 名無し 2022/05/03(火) 22:06:52.77 ID:oAbdG1HB0
試算にある諸経費からローンを差し引いた数千円を契約時に払うって書いとるんやが、これのことか?

 

151: 名無し 2022/05/03(火) 22:07:25.37 ID:1fFRIFOV0
>>146
そんなことしたら控除で損するぞ

 

154: 名無し 2022/05/03(火) 22:07:42.66 ID:oAbdG1HB0
>>151
どどどどゆこと!?

 

160: 名無し 2022/05/03(火) 22:09:41.88 ID:wOD3lFid0

>>146
契約時に払うのは手付け金

2000万のマンション買って、諸費用(登記、保険、ローン事務手数料など)が100万かかって
ローンが1800万なら300万が頭金ってこと

手付けはマンション本体の一部だから、
総額を左右する物ではない

 

165: 名無し 2022/05/03(火) 22:11:42.87 ID:oAbdG1HB0
>>160
その例でいうと手付金はなんぼなんや?
頭金300万は一括でポンと払うんか?

 

171: 名無し 2022/05/03(火) 22:13:39.89 ID:wOD3lFid0
>>165
手付け金は売主と買主次第
売主がokなら1万でも1000万も良いけど
相手が業者なら本体代金の5%から10%が多い
物件が完成してるかしてないかでも違う

 

175: 名無し 2022/05/03(火) 22:14:59.03 ID:oAbdG1HB0
>>171
総額の2100万の他にかかるんか?

 

124: 名無し 2022/05/03(火) 21:58:45.75 ID:wOD3lFid0

不安あるなら需要ある立地間取りなのか考えて、
賃貸に出したらいくらで貸せるか周辺相場見ると良い
ローン支払いと固都税管理費修繕全部出して1.2万余裕が出るくらい家賃取れるなら心配いらない
3.4万余裕出ることもよくあるからそのくらいならなおよし

賃貸に出すと金利が上がるローンもあるから不動産屋に相談してみて。(銀行に聞くのはダメ)

 

138: 名無し 2022/05/03(火) 22:03:04.04 ID:oAbdG1HB0
>>124
勉強なるわ
確か住居かどうかで金利変わるって言われたなぁ
相場的にはトントンやから難しそうや

 

132: 名無し 2022/05/03(火) 22:01:08.35 ID:iFzDfxn00
住宅ローン減税やらなんやらは自分が居住する前提やからな
上で賃貸に出せばとか言っとるやつおるけど

 

148: 名無し 2022/05/03(火) 22:06:10.81 ID:QoXEzTK70
築浅の中古の方がコスパええんちゃうか
新築は高い

 

152: 名無し 2022/05/03(火) 22:07:30.31 ID:FzagIUri0
>>148
今新築の相場に引っ張られて築浅も高いよ

 

163: 名無し 2022/05/03(火) 22:10:42.85 ID:zVb7O23N0
子どもできたら年収減るし、出費増えるしで詰みそう
せめてあと100万は年収増やそう

 

167: 名無し 2022/05/03(火) 22:12:35.56 ID:oAbdG1HB0
>>163
子供はいらんで

 

174: 名無し 2022/05/03(火) 22:14:20.68 ID:FzagIUri0
新築相場めちゃんこ上がってるけど
ウクライナの状況みてると下手したらまだ上がりそうやな

 

176: 名無し 2022/05/03(火) 22:15:28.67 ID:bAvTyLeRM
>>174
円安で資材が高騰してるから
まだまだ上がるやろね

 

172: 名無し 2022/05/03(火) 22:14:05.86 ID:SKtDjout0
隣人ガチャ学校ガチャに失敗したらと思うと家なんか怖くて買えんで…

 

引用元: ・世帯年収400万で新築マンション買おうと思うんやが

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました